この記事では、eo光からNURO光への乗り換え手順を解説します。
- STEP1:NURO光へ申し込む
- STEP2:NURO光の宅内工事
- STEP3:NURO光の屋外工事
- STEP4:NURO光が開通したらeo光を解約
- STEP5:eo光の端末を返送する
- STEP6:NURO光のキャッシュバックを受け取る
eo光からNURO光へ乗り換える際、
「関西でのNURO光の通信速度はどうなの?」
「eo光で使っていたひかりTVはそのまま使える?」
といった不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。
通信速度が他社より速いことで知られているNURO光ですが、ネット上では速度に不満を抱えている方も多いため、関西で使用した際の通信速度が気になるところですよね。
また、eo光で使用していたeo光テレビをNURO光でそのまま利用することはできないため、ひかりTVも乗り換えが必要です。
本記事では、eo光からNURO光への乗り換え手順のほか、当サイトで行ったアンケート結果を基にNURO光の評判を解説します。
キャンペーンやスマホ割についても解説するので、お得にNURO光を契約したい方はぜひ参考にしてください。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
購入を検討されている方は店舗で購入するよりも、オンラインショップでの購入がおすすめです。
なぜなら各キャリアの割引特典+最速での予約が可能だからです。
キャリア | 特長 |
---|---|
![]() ドコモ |
|
![]() au |
|
![]() ソフトバンク |
|
![]() 楽天モバイル |
|
NURO光ではソフトバンク、NUROモバイルとのモバイルセット割で通信費(ネット+スマホ)を安くすることができます。
もしNURO光への乗り換えを検討していて、スマホもこの機に変えようかな?と思っている方は「ソフトバンクでiPhone15を予約する方法」を確認ください。

- 2023年9月27日ネットワーク設備増強のお知らせ(9月以降の増強予定エリア情報更新)
- 2023年8月1日:新築戸建住宅への入居と同時に光回線を利用できる「NURO 光 Home Connect」提供開始
- NURO 光のPS5™実質無料特典をお申し込みでPlayStation Plus のプレミアムプランがお得に利用できる!
- 2023年7月:クレジットカードでの支払い方法の変更
- 2023年7月:契約内容の確認方法更新
- 2023年7月25日~:最大2ヶ月無料(月額料金+工事費残債+解約違約金)+事務手数料も無料!
- 紹介コードとキャンペーンハッシュタグを添えて口コミツイートでもれなく500円キャッシュバック
- 2023年7月12日〜:「NURO光2Gプラン」をご利用の方が対象で10Gへ無償アップグレード
【NURO光キャンペーン情報】
キャッシュバック 受け取り時期 |
対象プラン |
---|---|
![]() 【公式特設サイト】 45,000円キャッシュバック 7ヶ月後 |
NURO光 2ギガ (2,3年契約) NURO光 10ギガ (2,3年契約) |
![]() 【公式通常サイト】 43,000円キャッシュバック 7ヶ月後 |
NURO光 2ギガ (2,3年契約) NURO光 10ギガ (2,3年契約) |
![]() 【公式】 1年間の月額980円 - |
NURO光 2ギガ (3年契約) NURO光 10ギガ (3年契約) |
![]() 【公式】 2年間ずーっと3,590円 - |
NURO光 2ギガ (2年契約) |
![]() 【価格.com】 最大67,000円キャッシュバック 12ヶ月後:25,000円 24ヶ月後:42,500円 |
NURO光 2ギガ (2年契約) |
![]() SNS広告キャンペーン 月額料金3ヶ月無料 - |
NURO光 2ギガ (3年契約) NURO光 10ギガ (3年契約) |
![]() お友達紹介キャンペーン 11,000円キャッシュバック 利用開始から3ヶ月後 |
NURO光 2ギガ (3年契約) NURO光 10ギガ (3年契約) |
eo光からNURO光への乗り換え手順
- NURO光へ申し込む
- NURO光の宅内工事
- NURO光の屋外工事
- NURO光が開通したらeo光を解約
- eo光の端末を返送する
- NURO光のキャッシュバックを受け取る
eo光からNURO光への乗り換えは、上記6つの手順で行います。
まずは、NURO光を特設サイトから申し込みましょう。
特設ページは、NURO光で45,000円円のキャッシュバックを受け取れる専用のページです。
通常のサイトからNURO光を申し込むと、受け取れる金額が43,000円になってしまうので気をつけてください。
その後は、NURO光の宅内工事と屋外工事の2種類の工事を済ませます。
NURO光が開通したら、eo光を解約し、レンタルしていた端末は返却しましょう。
最後にNURO光のキャッシュバックを6ヶ月後に受け取れば、乗り換え手続きは完了です。
以下では、それぞれの手順での注意点や詳しい内容を解説するので、ぜひ参考にしてください。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光へ申し込む

月額料金 |
---|
|
初期費用 |
契約事務手数料:3,300円 工事費:44,000円(実質無料) |
スマホ割 |
|
平均通信速度 |
|
光回線 |
NURO光独自回線 |
キャッシュバック |
|
オプション |
|
契約期間 |
|
違約金 |
|
※みんなのネット回線速度2023/10/05時点の情報です。
まずは、NURO光を特設サイトから申し込みます。
通常のサイトから申し込むと、受け取れる金額が43,000円となってしまうので、注意してください。
また、申し込み時に契約プランや期間を指定するため、間違えないようにしましょう。
申し込み完了後は、1回目に行う宅内工事の日程を決めるため、あらかじめ空いている予定を確認しておくとスムーズです。
以下で、NURO光の詳しい申し込み方法を画像つきで解説するのでぜひ参考にしてください。
NURO光特設サイトにアクセスし、「お申し込みに進む」をタップする
まずは、NURO光の特設サイトにアクセスし、ページ下部の「お申し込みに進む」をタップします。
通常のサイトから申し込むと、キャッシュバック額が2,000円分減額されてしまうので注意しましょう。
申し込みプランを選択し、申し込みページに進む
申し込みプランを選択します。
基本的には、2ギガプランの3年契約が最も月額料金を安くできるのでおすすめです。
郵便番号を入力し提供エリア検索を行う
郵便番号を入力し、表示された住所の中から正しいものを選択します。
建物のタイプを選択し、提供エリア検索を行いましょう。
このときに提供エリア外となってしまった場合は、残念ながらNURO光を契約することができません。
提供エリア内だった方は、次のページに進みましょう。
オプションを選択し「規約・注意事項の確認へ進む」をタップする
NURO光のオプションを選択します。
PlayStation5などを月額でレンタルする場合は、このときに選択しておきましょう。
申し込むオプションの選択が完了したら、「規約・注意事項の確認へ進む」をタップします。
契約者情報と支払い情報を入力する
規約・注意事項を確認後は、名前や住所、支払い方法を入力します。
ページ下部には、SMS配信希望も選択できるので、必要がなければすべてのチェックを外しましょう。
最後に「入力内容を確認する」をタップして確認ページへ進みます。
入力内容を確認し、申し込みを確定する
最後に、契約者情報や支払い方法などの情報を確認します。
誤りがなければ、「上記の内容で申し込む」をタップして申し込みを完了しましょう。
その後、カスタマーセンターからの電話があり、最初に行う宅内工事の日程を決定します。
NURO光の宅内工事
まずは、家の中のインターネット環境を整えるため、宅内工事を行います。
作業員が家の中に入り、1〜2時間程の作業を行うため、あらかじめ作業の導線を確保しておきましょう。
また、無線LANルーターを設置する場所もこの時に決めます。
自宅でインターネットをよく利用する場所を指定すれば、電波が届かないといったトラブルを未然に防ぐことが可能です。
NURO光の屋外工事
2回目の開通工事では、屋外の電柱から宅内に光回線を引き込む屋外工事を行います。
宅内工事と同様に1〜2時間程度かかるので、あらかじめ予定を空けておきましょう。
屋外工事終了後は、無線LANルーターが設置され、NURO光に接続できるようになります。
実際に利用を開始し、NURO光の通信速度を確かめてみてください。
NURO光が開通したらeo光を解約
- eo光サポートセンター:0120-919-151
- 受付時間:9時~21時
NURO光が開通したら、eo光を解約しましょう。
eo光は、上記のサポートセンターに連絡することで、解約の手続きを行えます。
ここで、eo光が自動で解約されない点に注意してください。
eo光とNURO光はどちらも独自回線であるため、コラボ光のような乗り換え手続きができません。
コラボ光とは、ドコモ光や楽天ひかりのようにNTTフレッツ光から光回線の設備を借りて運営している事業者のことです。
コラボ光であれば、事業者転用承諾番号を発行することで、乗り換え元の回線を自動で解約することができます。
eo光の解約手続きを行わないと、使用していないはずのeo光の料金を余計に支払い続けることになるので注意しましょう。
eo光の端末を返送する
- eo光多機能ルーター(eo光電話アダプター機能付き)
- LANケーブル
- 付属のケーブル類
- eo光電話アダプター(持っている場合)
- eo光ベーシックルーター(持っている場合)
- eo光無線ルーター(持っている場合)
eo光解約後は、上記のレンタル品を返却しましょう。
現在、eo光では、ルーターとeo光電話アダプターの機能が一体型になった多機能ルーターを提供しています。
しかし、多機能ルーター提供前に借りていたeo光電話アダプター・eo光ベーシックルーター・eo光無線ルーターを持っている場合は、こちらを返却してください。
レンタル品の返却先住所は以下の通りです。
-
- 〒552-0013 大阪府大阪市港区福崎2丁目3-29
-
- ヤマト運輸(株) eo光多機能ルーター返却受付係
- (電話)0120-919-151
ちなみに、レンタル品送付時の箱代や送料や契約者の自己負担です。
着払いでの返送はもちろん、直接持ち込んだ場合も受け取ってもらえないので、注意してください。
NURO光のキャッシュバックを受け取る
- NURO光の2ギガもしくは10ギガプランを契約した方
- 申し込みから12ヶ月後の末日までにNURO光の開通を行った方
- 決済方法の登録を済ませている方
- キャッシュバックの受け取り案内メールが来る6ヶ月後までNURO光を継続利用した方
NURO光開通後は、キャッシュバックの受け取りを忘れずに行いましょう。
45,000円と高額であることから、受け取り手続きを忘れてしまう大きな損をしてしまいます。
上記にキャッシュバックの適用条件を載せていますが、有料オプションの申し込みが不要なので、6ヶ月後の受け取り手続きさえ行えば、ほとんどの方は問題なく受け取れます。
キャッシュバックの受け取り手順は、以下を参考にしてください。
- NURO光利用開始から半年後にキャッシュバック受け取り手続きの案内メールが届く
- NURO光マイページにアクセスし、受け取り口座情報を設定する
- 受け取り手続きの結果がメールで送られてくるので確認する
キャッシュバックの受け取り手続きは、案内メールを受信してから45日以内に行う必要があります。
期限を過ぎるとキャッシュバックを受け取れなくなるので、注意してください。
また、キャッシュバックとは別に、スマホ割を適用すれば、毎月の通信費用をさらに抑えることができます。
NURO光では、ソフトバンクとNUROモバイルの2つのスマホ割を適用できるので、それぞれやり方を見ていきましょう。
- 「おうち割 光セット確認書」を専用ページからダウンロードして印刷する
- 確認書に必要事項を記入してNURO光に郵送する
- NURO光でんわが開通したら、近くのソフトバンク取り扱い店舗でスマホ割適用の手続きをする
NURO光でソフトバンクとのスマホ割を適用する際は、「NURO光でんわ」も契約する必要があります。
ソフトバンクのスマホ割は、Web上で申し込むことができないので、「NURO光でんわ」開通後に近くのソフトバンク取り扱い店舗でスマホ割適用手続きを行ってください。
続いて、NUROモバイルのスマホ割適用手続きは以下の通りです。
- NURO光を申し込む
- NURO光申し込み後に受信する完了メールの専用URLをクリックする
- NUROモバイルに申し込む
NUROモバイルとNURO光でセット割を適用するには、NURO光申し込み完了メールの専用URLから手続きを行う必要があります。
したがって、NURO光を先に申し込まなければ、セット割を適用できなので注意してください。
また、NUROモバイルとNURO光のセット割は、店頭手続きを受け付けていないので、Webから申し込みましょう。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
eo光からNURO光への乗り換えで掛かる費用
- 事務手数料
- eo光の解約違約金
- eo光の工事費の残債
- NURO光回線の工事費用
eo光からNURO光へ乗り換える際にかかる費用は、上記の4つです。
まずは、NURO光契約時に事務手数料が3,300円(税込)かかります。
これは、どこのインターネットサービスでもほとんど同じ金額なので、特別高いわけではありません。
次に、eo光を解約すると違約金や工事費の残債が発生する場合があります。
解約金は最大6,200円(税込)で、工事費の残債は最大29,700円(税込)です。
しかし、解約金や工事費の残債は、eo光を2年以上利用することで無料になります。
最後に、NURO光では、開通工事費用が44,000円(税込)かかります。
しかし、工事費用を実質無料にするキャンペーンを行っているので、工事費用相当分が割り引きになり、実質負担はありません。
以下で、それぞれの費用を詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。
事務手数料
NURO光の開通事務手数料は、3,300(税込)です。
前述の通り、ほとんどのインターネットサービスと同額なので、特別高いわけではありません。
開通事務手数料は、開通月に請求されるため、初月のみ支払いが増えます。
請求書を確認してから驚かないように事前に把握しておきましょう。
eo光の解約違約金
料金プラン | 解約金(即割なし) | 解約金(即割あり) | 解約金が発生する条件 |
---|---|---|---|
10ギガコース | 2,400円 | 6,200円 | 即割なし:1年以内の解約 即割あり:2年以内の解約 |
5ギガコース | 2,400円 | 5,630円 | |
1ギガコース | 2,400円 | 5,110円 | |
100Mコース | 2,400円 | 4,800円 | |
100Mライトコース | 2,200円 | 2,200円 |
※表内の金額は全て税込
eo光を解約する際、条件に応じて解約違約金が発生するので注意しましょう。
最低利用期間を2年に設定することで毎月の基本料に割引が適用される「即割」を適用している場合は、2年の解約で違約金が発生します。
即割なしでも1年以内に解約すると違約金が発生するので、覚えておいてください。
基本的には、違約金が発生しないタイミングで解約するのがベストですが、解約金が発生した場合でもNURO光で補償を受けられます。
NURO光では、他社インターネットサービスを解約した際に発生する違約金を20,000円まで補償しているので、eo光の違約金は十分取り戻せますよ。
NURO光の違約金補償について詳しくは、「他社の解約金20,000円還元」で解説しているので、参考にしてください。
eo光の工事費の残債
契約プラン | 一括払い | 分割(24回)払い |
---|---|---|
ホームタイプ | 29,700円 | 2ヶ月目1,249円+3〜25ヶ月目1,237円 |
メゾンタイプ | 29,700円 | 2ヶ月目1,249円+3〜25ヶ月目1,237円 |
マンションタイプ | 物件により異なる | 物件により異なる |
※表内の金額は全て税込
eo光の開通工事費用は、上記表の通りです。
eo光の工事費用は24分割で支払うため、解約時は残りの支払い回数に応じて工事費の残債が発生します。
マンションタイプは、物件により工事費用が異なるので、詳しくはeoサポートダイヤル(0120-919-151)まで問い合わせてみてください。
前述したNURO光の解約金補償では、eo光の工事費残債も対象になります。
解約金と工事費残債が合わせて20,000円以下であれば、全額取り戻せるので安心です。
NURO光回線の工事費用
契約プラン | 一括払い | 分割払い |
---|---|---|
2ギガプラン(3年契約) | 44,000円 | 初月:1,230円 2〜36ヶ月:1,222円 |
2ギガプラン(2年契約) | 44,000円 | 初月:1,841円 2〜24ヶ月:1,833円 |
※表内の金額は全て税込
NURO光の開通工事費用は、前プラン共通で44,000円(税込)です。
ほかのインターネットサービスと比べても割高になっていますが、NURO光では工事費を実質無料にするキャンペーンを行っているので安心してください。
開通工事費用が分割払いの扱いになり、毎月工事費用と同額の割引が適用されるので、一時的に支払う必要もありません。
しかし、NURO光を契約期間内で解約してしまうと、残りの支払い回数に応じて工事費の残債が発生してしまうので注意しましょう。
NURO光の工事費用が無料になるキャンペーンについては、「基本工事費44,000円が実質無料」で解説しているので、ぜひ参考にしてください。
eo光からNURO光へ乗り換える注意点やデメリット
- 利用可能なエリアが少ない
- NUROの工事に掛かる期間が長い
- 工事費は途中解約で残債になる
- NURO光のONU(ルーター)の機種やスペックは選べない
- 思ったほど通信速度が出ないこともある
- スマホセット割(au、UQモバイル)がなくなる
- NURO光の違約金の還元が20,000円と少ない
- NURO光のテレビはひかりTV
eo光からNURO光へ乗り換える際は、上記8つのデメリットがあります。
特に、NURO光のテレビはひかりTVであるため、eo光テレビをそのまま利用できない点に注意が必要です。
eo光テレビを利用していた方は、NURO光で改めてひかりTVを契約しましょう。
また、通信速度の速さで有名なNURO光ですが、実際に利用してみると思ったほどの通信速度が出ないことがあります。
これは、建物や地域によって発揮される通信速度にばらつきがあるためです。
そのほかにも、NURO光には複数のデメリットがあります。
以下でそれぞれのデメリットについて詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。
利用可能なエリアが少ない
画像引用元:NURO光公式より
地方 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
関東 | 東京都/千葉県/神奈川県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 |
東海 | 愛知県/静岡県/岐阜県/三重県 |
関西 | 大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/奈良県 |
中国 | 広島県/岡山県 |
九州 | 福岡県/佐賀県 |
NURO光が利用できる地域は上記の通りです。
都道府県の時点である程度利用可能エリアが限定されていますが、対応している都道府県の中でも、特定の市町村では利用できないこともあります。
また、マンションやアパートなど、建物単位で対応可否が分かれ、NURO光を導入できる建物が少ないことにも注意が必要です。
しかし、NURO光の対応可否は、NURO光の申し込み時に公式サイトで確認できます。
したがって、「NURO光を契約したのに利用可能エリア外だった」ということは、ほとんどないので安心してください。
工事に掛かる期間が長い
画像引用元:NURO光公式より
NURO光の開通工事は、宅内工事と屋外工事の2回に分かれる関係で、工事にかかる期間が長くなります。
光回線に早く接続したいと考えている方にとっては、大きなデメリットといえるでしょう。
現在、公式サイトで公表している工事の目安期間は上記画像の通りなので、参考にしてください。
また、画像の注意書きにも記載がありますが、工事にかかる期間は地域によっても異なります。
さらに、引越し繁忙期と呼ばれる2〜4月は、光回線の開通工事も繁忙期を迎えるので、工事期間も長くなりがちです。
工事期間をできる限り短く済ませたい方は、引越し繁忙期と重ならない5〜7月や10〜12月に申し込むのがおすすめです。
工事費は途中解約で残債になる
契約プラン | 一括払い | 分割払い |
---|---|---|
2ギガプラン(3年契約) | 44,000円 | 初月:1,230円 2〜36ヶ月:1,222円 |
2ギガプラン(2年契約) | 44,000円 | 初月:1,841円 2〜24ヶ月:1,833円 |
※表内の金額は全て税込
NURO光は、開通工事費を実質無料としているため、基本的には工事費用の支払いは発生しません。
しかし、契約期間中にNURO光を解約すると工事費の残債が発生するので注意が必要です。
以下では、参考までに解約時期ごとの工事費の残債をシミュレーションしています。
経過月 | 2年契約 | 3年契約 |
---|---|---|
契約時 | 44,000円 | 44,000円 |
6ヵ月 | 33,000円 | 36,666円 |
12ヵ月 | 22,000円 | 29,333円 |
24ヵ月 | 0円 | 14,666円 |
36ヵ月 | 0円 | 0円 |
※表内の金額は全て税込
工事費の残債は、分割払いの残り月数に応じて減っていく仕組みです。
NURO光を早く解約すれば、その分工事費の残債も増えてしまうので注意してください。
NURO光のONU(ルーター)の機種やスペックは選べない
機種名 | 無線LAN下り最大通信速度 | 無線LAN規格 |
---|---|---|
ZXHN F660T | 450Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n |
HG8045j | 450Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n |
HG8045D | 450Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n |
ZXHN F660A | 1300Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
HG8045Q | 1300Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
FG4023B | 1300Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
SGP200W | 1300Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
NSD-G1000T | 4800Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax |
ZXHN F660P | 4800Mbps | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax |
NURO光は、さまざまな種類のルーターを無料でレンタルできます。
しかし、レンタルできるルーターの性能にはばらつきがあるにもかかわらず、レンタルするルーターを契約者自身で選ぶことはできません。
上記表の通り、ルーターによっては最大通信速度が10倍ほど異なるので、ルーターの性能は非常に重要です。
ちなみに、ルーターの性能が低いことを理由に、十分な通信速度が発揮されない場合は、ルーターの交換を依頼することができます。
ルーターの交換を希望する場合は、以下のサポートデスクに問い合わせてください。
- NURO 光サポートデスク:0120-65-3810
- 営業時間:9時~18時(1月1〜2日、メンテナンス日を除く)
電話の際は、対応可能な無線LAN規格を伝えると、ルーターのスペック不足を事前に防ぐことができます。
NURO光の通信速度を最大限発揮するためにも、できる限り性能の高いルーターを希望しましょう。
思ったほど通信速度が出ないこともある
NURO光は、下り最大2Gbpsと通信速度の速さが魅力のサービスです。
しかし、住んでいる地域や建物の状況によっては、思ったほどの通信速度が出ないこともあるので注意してください。
また、下り最大2Gbpsというのは、あくまでベストエフォート方式で計測されているため、実際に2Gbpsの通信速度が発揮されることはありません。
誤った認識でNURO光を契約しないように注意しましょう。
スマホセット割(au、UQモバイル)がなくなる
画像引用元:eo光公式より
eo光で適用できたauやUQモバイルのセット割は、NURO光で引き続き適用することができません。
auは1,100円、UQモバイルは858円分の割引が適用できなくなるので、その分基本料で損をします。
しかし、NURO光は、ソフトバンクやNUROモバイルとのスマホ割を適用できます。
それぞれの最大割引額は、ソフトバンクが1,100円、NUROモバイルが792円です。
大手キャリアを利用したい方はソフトバンク、格安スマホで基本料を抑えたい方はNUROモバイルを契約するとよいでしょう。
違約金の還元が20,000円と少ない
サービス名 | 違約金還元額 |
---|---|
NURO光 | 20,000円 |
メガエッグ光 | 80,000円 |
ドコモ光 | 85,550円 |
auひかり | 55,000円 |
ソフトバンク光 | 100,000円 |
※表内の金額は全て税込
上記表を見てわかる通り、NURO光の違約金還元額は、ほかの光回線と比べて少ないのがデメリットです。
eo光で解約違約金と工事費の残債が20,000円を超えた場合は、差額を自費で支払わなければなりません。
したがって、eo光の解約時期には十分注意する必要があります。
eo光で即割を適用している場合は2年、即割を適用していない場合でも最低1年は利用し、解約違約金と工事費の残債を20,000円以下にしてから乗り換えるのがおすすめです。
NURO光のテレビはひかりTV
画像引用元:NURO光公式より
プラン名 | 専門チャンネル・ビデオ | 専門チャンネルプラン | 基本プラン |
---|---|---|---|
月額料金 | 3,850円 2,750円(ひかりTVはじめて割適用時) |
2,750円 1,650円(ひかりTVはじめて割適用時) |
1,100円 |
視聴可能チャンネル | 地デジ・BS | 地デジ・BS | 地デジ・BS |
対応サービス |
|
|
|
特典 | 最大2ヶ月無料 | 最大2ヶ月無料 | 利用開始月無料 |
※表内の金額は全て税込
NURO光のテレビはひかりTVであるため、eo光で利用していたeo光テレビをそのまま継続することはできません。
eo光解約時に、eo光テレビもセットで解約しましょう。
ちなみに、ひかりTVとは、光回線を利用してテレビを視聴できるサービスです。
一般的なテレビでは、地デジアンテナから受信した電波を利用してテレビを視聴していますが、ひかりTVの視聴に地デジアンテナは必要ありません。
また、NURO光で利用できる「ひかりTVforNURO」はNURO光の回線を利用しているため、eo光と利用している光回線の種類が異なります。
ほかにも、視聴できるチャンネル数や種類、料金プランにも違いがあるので契約前に確認しておきましょう。
「ひかりTVforNURO」は、eo光と同じく4Kでの視聴に対応可能で、2番組同時録画といった便利な機能もついています。
eo光テレビを利用していた方は、NUROの「ひかりTVforNURO」を契約して、引き続きテレビの視聴環境も整えてください。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
eo光からNURO光へ乗り換えるメリット
- 45,000円の高額キャッシュバック
- 下り最大2Gbpsの高速通信
- ソフトバンクのスマホ割でお得になる
- オリコンの顧客満足度No.1で安心
- 豊富なオプション
ここでは、eo光からNURO光へ乗り換えることで得られるメリットを5つ紹介します。
NURO光最大のメリットは、eo光よりも最大通信速度が速いことです。
eo光の最大通信速度は1Gbpsであるのに対し、NURO光は最大2Gbpsと2倍の通信速度を誇っています。
また、今ならNURO光の契約で45,000円の高額キャッシュバックを受け取れるのも大きなメリットです。
ソフトバンクのスマホ割を適用すれば、さらにお得な料金でインターネットを利用できますよ。
以下では、NURO光の5つのメリットをそれぞれ詳しく解説してくので、ぜひ参考にしてください。
45,000円の高額キャッシュバック
NURO光では、新規で契約した方に対し、45,000円の現金をプレゼントするキャンペーンを行っています。
他社インターネットサービスでよくある不要な有料オプションへの加入義務もないので、基本料が増えることもありません。
乗り換え時の費用負担がなくなるのはもちろん、ほとんどの方が得をするので、その後の基本料に充てることも可能です。
受け取り手続きは、NURO光開通から半年後に送られてくる案内メールのURLから、受け取り口座を設定するだけなので、簡単かつ短時間で済みます。
詳しい受け取り方については、「NURO光のキャッシュバックを受け取る」で解説しているので、ぜひ参考にしてください。
下り最大2Gbpsの高速通信
画像引用元:NURO光公式より
NURO光最大の特徴といえば、下り最大2Gbpsの高速通信です。
最大通信速度においては、eo光の2倍の速度となっています。
他社光回線の利用中に、オンラインゲームで回線落ちに悩まされていた方も、NURO光に乗り換えてからは通信が安定しているという口コミも多く見かけます。
オンラインゲームをやり込む方や在宅ワークを行っている方など、自宅での通信速度や安定性を重視している方は、NURO光への乗り換えがおすすめです。
ソフトバンクのスマホ割でお得になる
プラン名 | 対象料金サービス | 割引額 |
---|---|---|
基本プラン(音声)/基本プラン(データ) |
|
1,100円 |
通話基本プラン | データ定額 50GBプラス/ミニモンスター | 1,100円 |
スマ放題/スマ放題ライト | データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,100円 |
|
550円 | |
その他の料金プラン |
|
1,100円 |
|
550円 |
参照:ソフトバンク公式「おうち割光セット」
※表内の金額は全て税込
NURO光は、ソフトバンクスマホとのスマホ割を適用できるので、毎月の通信費を抑えることができます。
1台あたり最大1,100円の割引が適用され、家族も含めて最大10回線まで割引を適用できるので、家族にソフトバンクユーザーがいる方はさらにお得です。
また、血の繋がりがない同居人や、別居している三親等以内の家族もセット割の適用対象となります。
毎月の通信費をトータルで抑えたい方は、ソフトバンクスマホとNURO光のスマホ割を活用しましょう。
オリコンの顧客満足度No.1で安心
画像引用元:NURO光公式より
NURO光は、オリコン顧客満足度調査において、2021年と2022年の2年連続でNo.1の評価を獲得しています。
通信速度の速さや安定性、さらにはコストパフォーマンスの高さがNo.1の評価を獲得した理由です。
参照:2022年オリコン顧客満足度調査「満足度の高いインターネット回線ランキング」
NURO光の口コミをネット上で検索すると悪い口コミばかりが目立ちますが、実際にはNURO光のサービスに満足している方のほうが多いことがわかります。
インターネットサービスを顧客満足度や信頼性重視で選んでいる方にも、NURO光はおすすめです。
豊富なオプション
- PlayStation5月額オプション
- NURO光 Safe
- NUROさくっとサポート
NURO光は、契約者が快適にインターネットを利用できるようさまざまなオプションサービスを提供しています。
中でも、PlayStation5を月額でレンタルできるオプションは、NURO光以外では提供していません。
PlayStation5を購入すると5万円ほどはかかってしまいますが、NURO光のオプションを利用すれば、金銭的な負担を軽減できます。
ほかにも、インターネットセキュリティソフトのダウンロードを可能にする「NURO光 Safe」でウイルスへの備えを万全にするのもよいでしょう。
PC操作やインターネット関連の細かい操作に不安がある方は、電話やチャットでサポートを受けられる「NUROさくっとサポート」の利用がおすすめです。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
eo光とNURO光の違いを比較
サービス名 | eo光 | NURO光 |
---|---|---|
月額料金 | 戸建て:3,280円(2年目以降:5,448円) マンション:3,326円(3年目以降:3,826円) メゾン:3,280円(2年目以降:5,448円) |
2年:5,700円 3年:5,200円 |
契約年数 | 1年/2年(最低利用期間) | 2年/3年 |
違約金 | 最大6,200円 | 最大3,850円 |
通信速度 | 下り: 725.19Mbps 上り: 610.87Mbps |
下り: 581.07Mbps 上り: 564.12Mbps |
プロバイダ | ケイ・オプティコム | So-net |
オプション | なし |
|
スマホ割の対象キャリア | au・UQモバイル | ソフトバンク・NUROモバイル |
※表示金額は全て税込
平均通信速度はみんなのネット回線速度を参照(2023/10/05時点)
ここでは、eo光とNURO光の違いについて解説します。
まず、eo光とNURO光で大きく異なるのは、基本料です。
基本料は即割を適用できるeo光の方が安いものの、2年目以降は即割を適用できなくなるので、戸建てにおいてはNURO光の方が安くなります。
マンションプランにおいても、ソフトバンクとのスマホ割やキャッシュバックを受け取れるNURO光の方が実質料金を下げられてお得です。
ちなみに、通信速度については、最大通信速度が両サービスで異なるものの、みんそくで投稿されている平均通信速度ではあまり差がありません。
eo光を利用していた方は、期待しているほど通信速度が向上しない可能性があるので、十分注意しましょう。
以下では、それぞれの違いについて解説していくので、両サービスの違いを把握した上で乗り換えの検討をしてください。
月額料金|スマホ割しだいではNURO光の方が安い
サービス名 | eo光 | NURO光 |
---|---|---|
基本料金 | 戸建て:3,280円(2年目以降:5,448円) マンション:3,326円(3年目以降:3,826円) メゾン:3,280円(2年目以降:5,448円) |
2年:5,700円 3年:5,200円 |
実質料金 | 戸建て:3,280円(2年目以降:5,448円) マンション:3,326円(3年目以降:3,826円) メゾン:3,280円(2年目以降:5,448円) |
2年:2,725円 3年:2,850円 |
※表示金額は全て税込
※実質料金は特設サイトのキャッシュバックとソフトバンクスマホ割1人分の割引を反映
・実質料金=基本料-1,875円(キャッシュバック45,000円を24分割した金額)-1,100円(ソフトバンクスマホ割1人分)
eo光とNURO光では、上記表の通り基本料に違いがあります。
基本料で比較すると、プランによってはNURO光の方が割高です。
しかし、キャッシュバックやスマホ割を適用することで、どのプランにおいてもNURO光の方が安くなります。
1ヶ月あたりの基本料で比較すると数千円の差ですが、年間で比較すると数万円の差が生まれるので、月額費用が少しでも安いに越したことはありません。
eo光とNURO光で支払う費用をもっとわかりやすくするために、それぞれのサービスを戸建てで契約し、2年間利用した場合の比較をしてみます。
そのままeo光を2年利用し続けた場合
- 5,448円(2年目料金)✖️12+5,274円(3年目料金)✖️12=128,664円
NURO光へ乗り換えた場合(2年プラン)
- 3,300円(契約事務手数料)+{5,200円(基本料)-1,100(スマホ割)}✖️24-45,000円=56,700円
2年間の総額で比較すると、128,664円-56,700円で71,964円もの差が生まれます。
今後の通信費をできる限り抑えたい方は、NURO光への乗り換えがおすすめです。
契約年数と違約金
サービス名 | eo光 | NURO光 |
---|---|---|
契約年数 | 1年/2年(最低利用期間) | 2年/3年 |
違約金 | 最大6,200円 | 最大3,850円 |
※表示金額は全て税込
eo光とNURO光では、契約期間や違約金に違いがあります。
まず、eo光の契約期間は、1年もしくは2年です。
これは、プラン選択によって契約期間が変わるわけではなく、即割の利用有無で最低利用期間が変わります。
即割を利用する場合は2年、即割を利用しない場合は1年が最低利用期間として設定されています。
一方、NURO光の契約期間は、2年もしくは3年です。
契約時にプランを選択することで、契約年数が決定します。
ちなみに、NURO光の10ギガプランでは、2年契約を選べないので注意してください。
また、違約金は、eo光よりもNURO光の方が安く設定されています。
違約金負担が軽ければ、NURO光の契約期間中に魅力的なサービスが登場した際に、乗り換えやすくなるのがメリットです。
通信速度
サービス名 | eo光 | NURO光 |
---|---|---|
最大通信速度 | 下り1Gbps | 下り2Gbps(10Gbpsプランあり) |
平均通信速度 | 下り: 725.19Mbps 上り: 610.87Mbps Ping値: 14.89 |
下り: 581.07Mbps 上り: 564.12Mbps Ping値: 11.56 |
※平均通信速度はみんなのネット回線速度を参照(2023/10/05時点)
eo光とNURO光の通信速度の違いは、上記表の通りです。
最大通信速度に2倍ほどの差がありますが、実際に発揮される速度に大きな差はありません。
NURO光は、下り最大10Gbpsのプランも提供しているので、よい速い通信を利用したいのであれば、10ギガプランの契約も検討しましょう。
プロバイダサービスやオプション
サービス名 | eo光 | NURO光 |
---|---|---|
プロバイダ | ケイ・オプティコム | So-net |
オプション | なし |
|
eo光とNURO光は、プロバイダが異なるため、提供しているオプションにも違いがあります。
ちなみに、どちらもプロバイダ一体型のサービスである点は同一です。
eo光では、オプションサービスの提供がないため、NURO光へ乗り換えることでオプションを新たに利用できるのがメリットです。
インターネットセキュリティソフトやインターネット機器の操作方法を教えてくれるオプションがあるので、インターネットを安全かつ快適に利用できるようになります。
インターネットウイルスや操作方法に不安がある方は、オプションの利用も検討してみてください。
スマホ割
サービス名 | スマホ割対象キャリア | 割引額 |
---|---|---|
eo光 | au UQモバイル |
au:最大1,100円 UQモバイル:最大858円 |
NURO光 | ソフトバンク NUROモバイル |
ソフトバンク:最大1,100円 NUROモバイル:最大792円 |
※表内の金額は全て税込
eo光とNURO光では、利用できるスマホ割の種類が異なります。
eo光でauやUQモバイルのスマホ割を利用していた方は、NURO光でスマホ割を継続できなくなるので注意が必要です。
NURO光でスマホ割を適用したい場合は、ソフトバンクやNUROモバイルのスマホを契約しましょう。
特に、NUROモバイルは、1番安いプランを契約することで、1年間スマホの基本料が無料になるのでお得です。
大手キャリアにこだわるなら、ソフトバンクスマホを契約して「おうち割光セット」に加入しましょう。
口コミや評判
調査実施期間
NURO光1回目:2023年2月14日~2023年2月28日|調査実施人数:18名(男性11名、女性7名)
eo光:2023年2月18日~2023年3月3日|調査実施人数:30名(男性12名、女性18名)
NURO光2回目:2023年4月21日~2023年4月22日|調査実施人数:30名(男性18名、女性12名)
計:78名
【回答者のNURO光の利用プラン】2ギガ、10ギガ、2ギガ for マンション
【回答者のeo光の利用プラン】戸建てタイプ1G、戸建てタイプ5G、戸建てタイプ10G、マンションタイプ
NURO光は、2年連続オリコン顧客満足度調査No.1という実績がありますが、NURO光利用者の実際の口コミが気になる方も多いのではないでしょうか。
当サイトで実施したNURO光とeo光の利用者アンケートでは、NURO光の方が満足度が高いという結果が出ています。
特に、NURO光では、通信速度や料金に満足している方が多い印象です。
しかし、十分な通信速度が発揮できなかったことにより、通信速度に不満を抱えている利用者も一定数います。
そこで、eo光とNURO光の口コミを以下の3項目で比較するので、ぜひ参考にしてください。
- 料金
- 通信速度
- カスタマー対応
NURO光・eo光それぞれの口コミを見ていきましょう。
■料金について
女性:30代/契約タイプ:2ギガ/利用キャリア:IIJmio
男性:40代/契約タイプ:2ギガ/利用キャリア:NTTドコモ
男性:40代/契約タイプ:10ギガ/利用キャリア:ahamo
まずは、NURO光の料金に関する口コミを紹介します。
NURO光の料金については、比較的満足している方が多い印象です。
NURO光では、さまざまなキャンペーンを行っているので、基本料や乗り換え時の費用負担を抑えることができます。
しかし、NURO光の料金にすべての方が満足しているわけではありません。
キャンペーンの有効期間が切れ、通常料金になった際は、ほかの光回線よりも割高だと感じている方も一定数存在します。
通信費用をできる限り抑えたい方は、基本料が高くなったタイミングで乗り換えを検討するのも1つの手です。
男性:40代/契約タイプ:戸建てタイプ1G/利用キャリア:NTTドコモ
男性:40代/契約タイプ:マンションタイプ/利用キャリア:ahamo
一方、eo光の口コミでは、料金に多少不満を抱えている方が多い印象です。
eo光は、短期割や長期割を用意していますが、通常料金と大きな差はありません。
したがって、ほかの光回線と比べて、基本料が割高になっています。
基本料は、スマホ割を活用すれば間接的に抑えられるので、光回線に合わせたスマホキャリアを選ぶのもおすすめです。
■通信速度について
女性:20代/契約タイプ:2ギガ/利用キャリア:NTTドコモ
女性:30代/契約タイプ:2ギガ/利用キャリア:ソフトバンク
女性:30代/契約タイプ:2ギガ/利用キャリア:LINEMO、Yモバイル
続いて、NURO光の通信速度に関する口コミを見ていきましょう。
NURO光は、CMや広告などで通信速度の速さを訴求しているため、通信速度に対する期待はどうしても高くなります。
よって、通信速度が期待外れだったと感じている方が一定数いるのも、仕方ないといえるでしょう。
しかし、当サイトで集めたアンケート結果によると、NURO光の通信速度に満足している方も多く存在します。
一方で、NURO光の通信速度に不満を抱いている方は、ネット回線が混み合う夜の時間帯に速度が低下することを訴えています。
ちなみに、夜の時間帯は、どの光回線でも通信速度が低下しがちです。
夜の時間帯でも快適なネット通信を利用したい方は、NURO光の10ギガプランの利用を検討してみてください。
女性:20代/契約タイプ:マンションタイプ/利用キャリア:KDDI(au)
女性:50代/契約タイプ:マンションタイプ/利用キャリア:NTTドコモ
eo光でも、通信速度に不満を抱えている方は一定数存在します。
投稿者の場合だと、夜の時間帯や週末のピークタイムに通信速度が低下しているようです。
また、通信速度は、建物の状況やルーターの設置場所にも左右されます。
ルーターが置いているある部屋とは別の部屋でインターネットに接続する場合は、中継機などを利用するのがおすすめです。
■カスタマー対応について
女性:50代/契約タイプ:2ギガ/利用キャリア:ソフトバンク
NURO光の口コミでは、カスタマー対応に不満を抱えている投稿者をよく見かけます。
カスタマーサービスは、通信が繋がらなくなった場合に利用することが大半なので、具体的な改善策が提案されなかったことに不満を感じているケースが多いでしょう。
こちらの投稿者のように、通信障害は時間を置くことで解決されるケースがほとんどなので、まずは時間を置いて様子を見ることをおすすめします。
女性:30代/契約タイプ:戸建てタイプ5G/利用キャリア:ソフトバンク
女性:40代/契約タイプ:戸建てタイプ5G/利用キャリア:楽天モバイル(MVNO)
通信障害は、どのインターネットサービスでも起こりうるトラブルです。
eo光の場合は、カスタマー対応がよく、満足している方が多い様子でした。
しかし、カスタマー対応は、担当者によっても質が異なるので一概に比較することができません。
よほど、カスタマー対応に不満を感じた場合は、乗り換えも検討してみましょう。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
eo光5ギガや10ギガプランとNURO光の違いを比較
- 料金
- 通信速度
eo光には、最大1Gbpsの通常プランのほかに、さらに高速化された通信を利用できる5ギガプランと10ギガプランの2つがあります。
これらのプランへの契約変更とNUROへの乗り換えで迷っている方もいるのではないでしょうか。
そこで、eo光5ギガや10ギガプランとNURO光の違いを解説します。
まず、eo光の5ギガプランは5,960円(税込)、10ギガプランは6,530円(税込)です。
NURO光と料金面で比較すると、NURO光は基本料の高い2年プランや10ギガプランでも5,700円となっているので、NURO光の方が安い料金で利用できます。
通信速度では、どちらのサービスも最大10Gbpsとなっているので、ほとんど差はありません。
以下で、料金と通信速度の違いについて詳しく解説するのでぜひ参考にしてください。
料金
サービス名 | 基本料 |
---|---|
eo光(5ギガ) | 5,960円 |
eo光(10ギガ) | 6,530円 |
NURO光(2年) | 5,700円 |
NURO光(3年) | 5,200円 |
NURO光(10ギガ) | 5,700円 |
※表内の金額は全て税込
eo光5ギガプラン・10ギガプラン・NURO光の料金の違いは上記表の通りです。
eo光5ギガ・10ギガとNURO光の料金を比較すると、NURO光の方が安い料金で利用できます。
同じ10ギガプランで比較しても830円もの差があるため、通信速度の速さにこだわる場合でもNURO光を契約した方がお得です。
月額ではわずかな差に過ぎませんが、年間で比較すると9,960円の差が生まれるため、通信費用を節約したい方はNURO光への乗り換えがおすすめです。
通信速度
サービス名 | 最大通信速度 |
---|---|
eo光(5ギガ) | 5Gbps |
eo光(10ギガ) | 10Gbps |
NURO光(10ギガ) | 10Gbps |
eo光とNURO光の通信速度は、ともに10Gbpsが最大です。
みんそくに10ギガプランの投稿がないため、平均通信速度で比較することはできませんが、ほとんど変わらないことが予想されます。
通信速度が変わらないのであれば、基本料を抑えられるNURO光への乗り換えがおすすめです。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光のスマホ割
- おうち割光セット:ソフトバンクのスマホ割引
- NUROモバイルセット割
- ホワイトコール24
NURO光で適用できるスマホ割は、上記の3種類です。
まず、「おうち割光セット」適用で、ソフトバンクスマホの毎月の基本料が最大1,100円割引になります。
しかし、「おうち割光セット」を適用するためには、オプション料金の550円がかかるので注意してください。
次に、NUROモバイルとのセット割は、最大792円です。
最も安いプランを契約することで、NUROモバイルの基本料を1年間無料にできるので、大手キャリアにこだわらない方はこちらもおすすめです。
また、ソフトバンクスマホに加え、「NURO 光でんわ」を契約するとホワイトコール24を適用できます。
ホワイトコール24を適用すれば、自宅の「NURO 光でんわ」からすべてのソフトバンク携帯への国内通話、自身が契約しているソフトバンクスマホから各社IP電話※への国内通話に通話料がかかりません。
- 各社IP電話※:NURO 光でんわ、BBフォン、BBフォン(M)、ケーブルライン、ひかりdeトークS、ホワイト光電話
NURO光で適用できる3種類のスマホ割を解説するので、少しでも携帯料金を抑えたい方は参考にしてください。
おうち割光セット:ソフトバンクのスマホ割引
プラン名 | 対象料金サービス | 割引額 |
---|---|---|
基本プラン(音声)/基本プラン(データ) |
|
1,100円 |
通話基本プラン | データ定額 50GBプラス/ミニモンスター | 1,100円 |
スマ放題/スマ放題ライト | データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,100円 |
|
550円 | |
その他の料金プラン |
|
1,100円 |
|
550円 |
参照:ソフトバンク公式「おうち割光セット」
※表内の金額は全て税込
「おうち割光セット」は、NURO光の契約に加えて、NURO光でんわとソフトバンクスマホを契約した方が適用できるスマホ割です。
1回線あたり最大1,100円の割引が適用されるので、月々の通信費を抑えることができます。
しかし、「おうち割光セット」は、オプションサービスであるため、550円(税込)のオプション料金が必要です。
したがって、実際の割引額は半額の550円となる点に注意しましょう。
NUROモバイルセット割
プラン名 | 基本料 | 割引額 | 支払額 |
---|---|---|---|
VSプラン(3GB) | 627円 | 792円 | 0円 |
VMプラン(5GB) | 990円 | 198円 | |
VLプラン(10GB) | 1,485円 | 693円 | |
かけ放題プラン(1GB) | 1,870円 | 1,078円 | |
NEOプランLite(20GB) | 2,090円 | 1,298円 | |
NEOプラン(20GB) | 2,699円 | 1,907円 | |
NEOプランW(40GB) | 3,980円 | 3,188円 |
※表内の金額は全て税込
NURO光では、ソフトバンクスマホだけでなく、NUROモバイルとのセット割も提供しています。
1回線あたり最大792円の割引であるため、おうち割光セットと比べると割引額は見劣りしてしまいます。
しかし、最も基本料が安いVSプラン(3GB)を契約すると、割引額が基本料を上回るため、1年間はスマホ代がかかりません。
したがって、大手キャリアへのこだわりがないのであれば、通信費を最も抑えられるNUROモバイルとのセット割がおすすめです。
NUROモバイルセット割の申し込み方法は以下の通りです。
- NURO光を申し込む
- NURO光申し込み後に受信する完了メールの専用URLからNUROモバイルの申し込みページにアクセス
- NUROモバイルを契約する
NUROモバイルのスマホ割を適用できるのは、NURO光を申し込みした後に、NUROモバイルを契約した方のみです。
最初からNUROモバイルを契約している方は、NUROモバイルのスマホ割を利用できません。
申し込む順番を間違えないように注意しましょう。
ホワイトコール24
画像引用元:ソフトバンク公式より
「ホワイトコール24」とは、NURO光でんわとソフトバンク携帯の間でお互いの通話料が無料になるサービスです。
「ホワイトコール24」も、「おうち割光セット」と同じく、家族も含めて最大10人まで適応できます。
ちなみに、オプション料金はかからないので、安心してください。
申し込み方法は以下の通りです。
- NURO光でんわを申し込む
- 専用ページから申込書を取り寄せる
- 約1週間で、ソニーネットワークコミュニケーションズから申込書が郵送される
- 申込書をソニーネットワークコミュニケーションズ宛に返送する
- 約10日後に「ホワイトコール24」の登録が完了する
NURO光でんわを利用予定の方は、「ホワイトコール24」をぜひ活用してください。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光で利用可能なキャッシュバックキャンペーンや特典
特典名 | 内容 |
---|---|
45,000円キャッシュバック (特設公式サイト) |
|
43,000円キャッシュバック (通常公式サイト) |
|
25,000円キャッシュバック (NURO 光 for マンション) |
|
初年度の月額基本料金980円 |
|
2年契約プランで 2年間ずーっと!!3,590円 |
|
PlayStation®5 実質無料特典 |
|
価格ドットコム |
|
あんしんのりかえサポート |
|
NURO光で現在実施しているキャンペーンは、上記のです。
『あんしんのりかえサポート』では違約金還元や工事費を実質無料としていることで、乗り換え時の費用負担を軽減することができます。
特設サイト経由でNURO光を契約し、6ヶ月間継続すれば45,000円のキャッシュバックが受け取れるのも魅力的です。
また、NURO光では、契約解除料を無料にする取り組みも行っているので、解約する際に契約期間の縛りを気にする必要がありません。
ほかにも、魅力的な特典を多数取り扱っているので、それぞれ紹介します。
特典を上手に活用しながら、NURO光をお得に契約しましょう。
ここでは、まず『あんしんのりかえサポート』の特典について、続いて契約時に申し込み可能な選べるキャッシュバックと割引について解説します。
他社の解約金20,000円還元(あんしんのりかえサポート)

キャッシュバック内容 |
---|
・他社固定ブロードバンド回線の解約違約金 ・工事費の残債及びテレビアンテナ設置費用 ・他社モバイルブロードバンドの解約違約金 ・他社モバイルルータ機器残債 |
対象者 |
・NURO光の2ギガ・10ギガプランを新規で申し込んだ方 ・7ヶ月目末日までに支払い方法の登録をした方 ・特典の受け取りまでNURO光を継続した方 ・他社で発生した違約金の明細書を送付できる方 ・特典の受け取りが可能になってから45日間以内に手続きをした方 |
受け取り方法 |
|
これにより、他社インターネットサービス解約時に発生する違約金や工事費の残債を取り戻せるので、乗り換え時の費用負担をなくせるのが嬉しいポイントです。
しかし、特典を利用するには、違約金を支払ったことを証明する書類を送付する必要があります。
各手続きには、有効期限が設けられており、期間を過ぎると特典を適用することができません。
また、特典を受け取る前にNURO光を解約した場合も、還元を受けられないので注意してください。
受け取り方法を参考にしながら、NURO光へお得に乗り換えましょう。
契約解除料が無料(あんしんのりかえサポート)

契約プラン | 契約解除料 |
---|---|
NURO 光 2ギガ(3年契約) | 3,850円→0円 |
NURO 光 2ギガ(2年契約) | 3,740円→0円 |
月額料金の割引やキャッシュバックもこれまでと変わらずに受け取れるため、今後契約する人は解約時の負担が少なくなってとてもお得です。
3年か2年の契約期間ありのプランを選ぶことで月額料金の割引もあり、契約解除料もありません。
もしNURO光を解約したいと思っても、契約期間の更新日を気にしないで済むのは大きなメリットですね。
NURO光の契約期間による月額料金の違いはこちらに記載しています。
NURO光へ申し込む
基本工事費44,000円が実質無料(あんしんのりかえサポート)

キャンペーン内容 |
---|
基本工事費の44,000円が月額料金から割引 |
割引額 |
【2ギガ(3年契約)・10ギガ(3年契約)プラン】 1ヶ月目1,230円/2〜36ヶ月目1,222円 【2ギガ(2年契約)プラン】 1ヶ月目1,841円/2~24ヶ月目1,833円 |
ただし、契約期間利用せずに解約してしまうと、工事費残債の支払いが必要です。
例えば、2年契約で12ヶ月で解約した場合下記の支払いが発生します。
44,000円-1,841円-(1,833円×11ヶ月)=21,996円
解約後の基本工事費実質無料キャンペーンの割引は途中終了となってしまうので注意してくださいね。
初年度の月額基本料金が980円(3年契約)

対象 |
---|
NURO光2ギガ(3年契約) NURO 光 10ギガ(3年契約)に 新規入会 |
適用条件 |
・申し込みから12ヶ月後の月末までに開通 |
2ギガ(3年契約)に申し込んだ場合のトータル割引額は50,640円、10ギガ(3年契約)の場合は56,640円の割引がされます。
2年目以降は通常の値段に戻りますが、1年間の月々の支払いを抑えたいと考えている方にはおすすめのキャンペーンです。
申し込みはNURO光公式サイトからとなります。
45,000円キャッシュバック(2年契約、3年契約)

対象 |
---|
|
適用条件 |
・お申し込みから12ヶ月後の月末までにNURO光を開通 ・お支払い方法の登録がお済みの方 ・キャッシュバックのお受け取りまで、NURO光を継続して利用 |
回線開通から6か月後の15日には、キャッシュバック受け取りの申請ができるようになります。6ヶ月後と期間があるため、忘れずに申し込みをしましょう。
例えば、9月に回線が開通した場合は、翌年3月15日に案内メールが届きます。キャッシュバック受け取りの時期になったら、申し込み時に登録したメールアドレスのチェックを忘れないようにしましょう。
受け取り申請の期間は案内メールが届いてから45日間で、受け取り手続き後の最短即日で45,000円のキャッシュバックを受け取れます。
一度にまとまった金額を現金で受け取りたい方は、こちらの45,000円のキャッシュバックがおすすめです。
過去にNUROで開催していたキャンペーン
キャンペーン名 | 内容 |
---|---|
開通遅延補償特典 |
|
最大3ヶ月お試し特典 |
|
期間限定上乗せキャッシュバック |
|
他社サービス解約時の違約金はNURO光が補填します!最大60,000円 |
|
過去には、3ヶ月間の基本料が割引となり、3年契約のプランを選択すると基本料が無料になる特典がありました。
この特典であれば、3ヶ月以内に解約すれば、工事費の残債も発生しませんでした。
このお試し3ヶ月の特典は終了してしまいましたが、NURO光ではどのプランを選んでも解約の違約金が掛からない特典を開催中です。
そのため、工事費に注意は必要ですが、どのプランを選んでも解約金が掛からないので月額料金が安い3年プランを選ぶのがおすすめでしょう。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
eo光からの乗り換えでよくある質問
- eo光より安いおすすめの光回線は?
- eo光の最低利用年数は何年?
- eo光からNURO光へ乗り換えると電話番号はどうなる?
- NURO光が関西で遅いと言われるのはなぜ?
- NURO光はなぜ遅いと言われるの?
NURO光は、最大通信速度が2Gbpsとほかの光回線よりも速いのが特徴です。
また、オリコン顧客満足度でNo.1も獲得しているので、光回線を通信速度やサービスの品質で選びたい方に向いています。
さらに、キャッシュバックやスマホ割を活用すれば、通信費用をトータルで抑えられてお得です。
最後に、よくある質問に一問一答形式で回答しているので、光回線を契約する際の参考にしてください。
eo光より安いおすすめの光回線は?
サービス名 | ドコモ光 | ソフトバンク光 | So-net光プラス |
---|---|---|---|
基本料 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
戸建て:6,138円 マンション:4,928円 |
実質料金 | 戸建て:1,819円 マンション:571円 |
戸建て:2,954円 マンション:1,414円 |
戸建て:2,955円 マンション:1,745円 |
スマホ割対象 | ドコモ | ソフトバンク ワイモバイル |
au UQモバイル |
契約代理店 | GMO | エヌズカンパニー | 公式サイト |
キャッシュバック金額 | 最大85,500円 (1ギガプランは最大65,500円) |
最大40,000円 | 最大50,000円 |
※表示金額は全て税込
※ドコモ光の実質料金は代理店GMOのキャッシュバックとドコモスマホ割1人分の割引を反映
・実質料金=基本料-2729円(キャッシュバック65,500円を24分割した金額)-1,100円(ドコモスマホ割1人分)
※ソフトバンク光の実質料金は代理店エヌズカンパニーのキャッシュバックとソフトバンクスマホ割1人分の割引を反映
・実質料金=基本料-1,666円(キャッシュバック40,000円を24分割した金額)-1,100円(ソフトバンクスマホ割1人分)
※So-net光プラスの実質料金は公式サイトのキャッシュバックとauスマホ割1人分の割引を反映
・実質料金=基本料-2,083円(キャッシュバック50,000円を24分割した金額)-1,100円(auスマホ割1人分)
eo光からの乗り換えを検討しているのであれば、上記表に記載されている3つの事業者がおすすめです。
3つの事業者のどれか1つを選択できます。
乗り換えを検討する際は、開通工事の負担がなく、キャッシュバックが高額なところを選びましょう。
スマホ割を適用できれば、さらに通信費を抑えられるので、自身が契約している携帯キャリアを基準に選ぶのもおすすめです。
eo光の最低利用年数は何年?
eo光の最低利用年数は1年です。
即割を適用する場合は、2年に設定されています。
eo光からNURO光へ乗り換えると電話番号はどうなる?
光電話の電話番号が引き継げるかどうかは、電話番号の取得方法によって異なります。
NTT加入電話で番号取得を行っていれば、引き継ぐことが可能です。
一方、NTT加入電話でない独自回線で電話番号を取得していると、番号を引き継げないので注意しましょう。
NURO光が関西で遅いと言われるのはなぜ?
NURO光が関西で遅いと言われるのは、以下3つの理由が考えられます。
- インフラの遅れ
- ユーザーが多い
- エリアが広い
まず、NURO光は、都市圏を中心にサービスを展開しているため、関西エリアへの対応が関東に比べて遅れています。
光ファイバーが狭い範囲でしか利用できないため、十分な通信速度が発揮されません。
また、NURO光は人気の高いサービスです。
関西地方では大量のユーザーが同時に利用することが多く、その影響で速度が遅くなることも考えられます。
ほかにも、関西地方には都市圏に比べて広範囲にわたる地域があるため、NURO光のサービスが届かない場所が多く存在します。
人口密度が低い地域では、速度が低下している状況です。
しかし、NURO光の大阪エリアでの平均通信速度は、下りの平均が 575.3Mbps、上り平均で 582.63Mbpsです。(2023/10/05時点)
参照:みんなのネット回線速度「大阪府のNURO光の通信速度レポート」
関西全体で見れば、ほかの光回線と比較しても、速いことがわかります。
NURO光はなぜ遅いと言われるの?
NURO光が遅いと言われる理由として、回線の混雑や設備の老朽化が考えられます。
対策法として、Wi-Fi環境の整備やLANケーブルの交換、ルーターの設定変更などが効果的です。
また、NURO光でレンタルしているルーターは、十分な速度が発揮されていない場合に交換を申し出ることもできます。
ルーターに原因があると感じている場合は、最大通信速度の速い最新型のルーターに取り替えるのがおすすめです。
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
コメント