「NURO光の料金はどれくらいするの?」
「NURO光の評判を知りたい」
NURO光は、下り最大2Gbpsの高速通信が利用でき、シンプルな料金プランで注目の光回線です。
家族みんなで利用しても高速データ通信を利用できますし、戸建て・マンション共にお得な料金で用意されているのもポイントと言えます。
そこで、今回はNURO光の評判から、メリット・デメリットまで徹底解説します。
結論としては、確かに2022年のNURO光の口コミや評判は悪いものが多くあり、特にパケロスの問題で解約していたユーザーも多くいたようです。
しかし、2023年に入り設備の強化が進んだおかげもあって、今では通信速度やパケロスに対する悪い口コミや評判はほとんど見かけなくなりました。
NUROの公式発表でも、パケロスの問題は認識しており対応して解消しているとされました。
光回線の乗り換えや光回線を契約しようか悩んでいて「NURO光」の利用を検討されている方は、ぜひ最後までご覧ください。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽

- 2023年9月27日ネットワーク設備増強のお知らせ(9月以降の増強予定エリア情報更新)
- 2023年8月1日:新築戸建住宅への入居と同時に光回線を利用できる「NURO 光 Home Connect」提供開始
- NURO 光のPS5™実質無料特典をお申し込みでPlayStation Plus のプレミアムプランがお得に利用できる!
- 2023年7月:クレジットカードでの支払い方法の変更
- 2023年7月:契約内容の確認方法更新
- 2023年7月25日~:最大2ヶ月無料(月額料金+工事費残債+解約違約金)+事務手数料も無料!
- 紹介コードとキャンペーンハッシュタグを添えて口コミツイートでもれなく500円キャッシュバック
- 2023年7月12日〜:「NURO光2Gプラン」をご利用の方が対象で10Gへ無償アップグレード
NURO光の通信速度に関する評判や口コミ
まず、2023/10/05時点での、最新のNURO光の通信速度に関する評判や口コミを調べてみました。
掲示板などの口コミ投稿サイトでは、他の光回線も含めた傾向として、全体的に悪い口コミが多い傾向にあります。
それに対して、SNSの方が公平な立場のフラットな意見が確認できるという印象でした。
それらの評判を調べた結果としては、NURO光の通信速度は全体的に速く満足している人が多いと言えます。
光回線の特性上、エリアやプランによって不安定になったり速度が落ちるのは、どの回線でも起こりうる問題です。
NURO光では2022年にパケロスの問題で炎上し、もとより通信速度の速さをウリにしている回線ということからも、不満に感じられやすい項目と言えます。
ちなみに、第三者機関や企業が調査した光回線のランキングでも、NURO光は上位を獲得していました。
そこで、実際にNURO光を利用している人たちの、通信速度に関するリアルな評判や口コミをまとめてみました。
- 2023年に入って通信速度は良い評判や口コミが多い
- 2022年パケロス問題の炎上事件で悪い評判が多かった
- 実測値で平均通信速度を比較
通信速度に関する評判や口コミをまとめると、上記の通り2022年よりも改善され満足している人が多くいるという結果となりました。
それぞれ順に、具体的な評判を紹介し解説していきます。
2023年に入って通信速度は良い評判や口コミが多い

1Kやけど部屋に対して廊下が垂直なので、斜向かいの部屋くらい(直線距離だと4mくらい)の感覚。
ちなみにパソコンは有線なのでいつも下り950Mくらい出てる\(●°ω°●)/
引用元:Twitterより



通信速度は以前のauひかりVDSLより十倍以上速くなり、それでいて利用料金は以前より安くなっているのですから、文句のつけようがない。
引用元:Twitterより



NURO光の測定結果(IPv6接続)
ダウンロード速度: 788.32Mbps(超速い)
アップロード速度: 212.43Mbps(非常に速い)
引用元:Twitterより



NURO光の利用者の評判や口コミを調べてみると、2022年に比べても速くて満足しているという投稿が増えていました。
NURO光の契約を悩んでいる人の多くは、この通信速度の問題が気になっている人が多いと思います。
特に、2022年にパケロスの問題や通信速度が極端に遅くても、サービス側が「ベストエフォートだから問題はない」というテンプレートの返答しかしてくれず、泣く泣く違約金を払って解約したという人の投稿などもあったことなどからでしょう。
NURO光としても、これらの対策として設備強化を進めてきており、こういった不安を持ったユーザー対策のプランも打ち出してきています。
2023年7月から、NUROでは契約して2ヶ月間は無料で解約できる特典をスタートしました。
これなら、もし導入して通信速度に不満があった場合、費用負担なく解約することが可能となったのです。
この特典は、もれなく全員が申請なども不要で適用されます。
この特典をスタートしたことから、NURO光としてはとにかく1回使ってみて欲しい!という自信の表れにも思えますね。
2022年パケロス問題の炎上事件で悪い評判が多かった



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより
2021年から2022年にかけてNURO光が炎上したきっかけが、パケロスによるオンラインゲームがまともにできないという問題でした。
頻繁にラグが出て、再接続を余儀なくされるなど、まともにオンラインゲームができないという声が多くあがったのです。
【混雑情報のお知らせ】 8/23(火)、オンラインゲームのアップデート等に伴うデータ量の増加により、つながりにくくなるなどの現象が発生する可能性があります。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、お時間をおいてから、改めて接続いただきますようお願いいたします。
引用:NURO光公式より
そういった問題が多く起きていたのにも関わらず、NURO光の公式見解としては効果的な対策を打たず、問題は解消されたと発表しています。
それでも解決していないというユーザーが多く、サポートセンターに問い合わせても「ベストエフォート方式なので」というテンプレートの回答しかしないことから、対応の悪さが火に油を注いだ形となってしまいました。
2023年に入ってからは、NURO光が設備強化を進めたせいもあってか、以前ほどはパケロスに関する評判や口コミは少なくなっています。
実測値で平均通信速度を比較
ここでは、実際に各光回線を利用しているユーザーが調査した結果から通信速度を比較してみました。
- ダウンロード速度
- アップロード速度
- Ping値
結果としては、NURO光は大手の光回線の中でも、各項目(ダウンロード、アップロード、Ping値)でトップクラスの通信速度であることがわかりました。
上記の順に、大手光回線の直近3ヶ月の全国での平均通信速度をまとめます。
つまり、これが各光回線のリアルな通信速度の平均値となり、通信速度の目安となりますね。
通信速度の種類 | 概要 |
---|---|
ダウンロード速度 | 受信の際に影響する数値 動画の視聴やWebサイトの閲覧の際に指標とすべき数値。 |
アップロード速度 | 自分が使用している端末からの送信に関わる数値 写真のアップロード、動画のアップロードをするときに掛かる時間の指標となる。 |
Ping値 | インターネットにおける応答速度 自宅の端末から、通信先のサーバーまでのデータ通信にかかる時間を数値化したもので、オンラインゲームなどをするときに大きく影響してきます。 |
実際に、主要光回線とNURO光の通信速度(直近3ヶ月の平均速度)を比較してみました。
実際に利用者が投稿している数値なので、光回線事業者が発表している理論値よりも参考になるでしょう。
ダウンロード速度で比較
光回線 | ダウンロード速度 |
---|---|
NURO光 | 581.07Mbps |
auひかり | 499.74Mbps |
ドコモ光 | 257.68Mbps |
ソフトバンク光 | 297.57Mbps |
ビッグローブ光 | 244.19Mbps |
So-net光プラス | 233.3Mbps |
コミュファ光 | 628.98Mbps |
eo光 | 725.19Mbps |
メガエッグ | 351.19Mbps |
ビビック | 593.06Mbps |
平均ダウンロード速度では地域限定の電力系光回線である「eo光」や「コミュファ光」に及ばないものの、より広いエリアで利用できる独自回線として、NURO光はかなり速い平均通信速度であることがわかります。
同じ独自回線の「auひかり」と比べても、同等の通信速度であることがわかりますし、コラボ光の事業者よりは平均速度が速いのもわかりますね。
アップロード速度で比較
光回線 | アップロード速度 |
---|---|
NURO光 | 581.07Mbps |
auひかり | 495.31Mbps |
ドコモ光 | 258.6Mbps |
ソフトバンク光 | 290.66Mbps |
ビッグローブ光 | 244.17Mbps |
So-net光プラス | 273.51Mbps |
コミュファ光 | 604.26Mbps |
eo光 | 610.87Mbps |
メガエッグ | 346.4Mbps |
ビビック | 509.84Mbps |
こちらのアップロード速度でも、全国(一部エリア制限あり)で利用可能な光回線の中ではNURO光が速いことがわかりました。
通信速度だけを求めるのであれば、東海や近畿エリアの方は「コミュファ光」や「eo光」も十分に速いです。
キャッシュバックなども含めて、検討してみるのもおすすめですよ。
Ping値で比較
光回線 | Ping値 |
---|---|
NURO光 | 11.56ms |
auひかり | 15.12ms |
ドコモ光 | 19.06ms |
ソフトバンク光 | 15.95ms |
ビッグローブ光 | 17.99ms |
So-net光プラス | 15.79ms |
コミュファ光 | 14.58ms |
eo光 | 14.89ms |
メガエッグ | 21.96ms |
ビビック | 24.55ms |
2023/10/05時点のPing値平均では、NURO光が最も優れていました。
ダウンロード速度、アップロード速度、Ping値のいずれの数値でも、実際に利用している人の環境から比較するとNURO光の通信速度はトップクラスであることがわかります。
2022年の炎上などから、通信速度に対する厳しい意見や評価も多いですが、このようにリアルな利用者の環境で比較するとおすすめの光回線です。
さらに、NURO光では2ヶ月無料でお試しの特典がスタートしています。
そのため、NURO光を自宅環境で実際に使ってみてから継続するか判断したいという人は、2ヶ月間じっくり使って決めることができるようになりました。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光の料金に関する評判や口コミ
NUROの料金に関する評判は、「安く感じている」という人から、「普通」だと感じている人が多くいました。
というのも、NURO光の基本プランは他社と比べて安いわけではなく、キャンペーンのキャッシュバック金額次第で契約期間の総支払額が大きく変わるためです。
そのため、キャッシュバックを除いた月額料金だけで比較すると、他社と同等かわずかに高い月額料金となります。
そういった背景もあり、光回線の料金を比較する際には、実質料金で比較するのがおすすめです!
- 初期費用(事務手数料+工事費)
- 工事費の割引
- 月額基本料金
- キャッシュバック
- 解約時の違約金
- 工事費の残債
上記の費用を踏まえて、契約期間で割ると1ヶ月あたりの支払い費用の平均がいくらになるのかを計算した料金。
キャッシュバックや割引、違約金などを計算することで、実際に支払う金額ベースで比較ができます。
これらを含めて、契約期間で総額いくら支払うのかが重要となります。
さらにいうと、契約期間が終了する時点や乗り換えるタイミングで、次に使う光回線が乗り換えにかかる費用をいくら負担してくれるのかもチェックしておきましょう。
NURO光のパケロス問題の際に、契約期間が終わっていないから「解約違約金」と「工事費の残債」を支払って解約したという人が多くいました。
実は、この2つの費用は乗り換え先によっては、全額負担してくれる特典がある光回線もあるのです。
例えば、ソフトバンク光では、これらの解約に際して発生する費用を最大10万円まで還元してくれます。
まず、NURO光の工事費は、最大でも44,000円。
そして、解約の違約金は以下の通り。
つまり、更新月が来る前に解約しても最大で54,450円(1ヶ月使わずに解約した場合)の費用しか発生しません。
これであれば、ソフトバンク光の乗り換え費用を還元してくれる特典で全額を賄うことが可能です。
料金が安いという評判や口コミが多い



安いし早いし最高👍
引用元:Twitterより



私がNURO光にした理由は、自宅のインターネット回線を光にしようと思った時にどこが速いか調べていたら、NURO光が速くその上料金も安いということを知ったからです。
ただ、その時は偶然私が済んでいたエリアはNURO光がサービスを提供していたエリアだったから使えて良かったのですが、正直もっと使えるエリアを増やしてくれるともっと良いと思いました。
その点だけがここに不満を感じた点でした。
引用元:みん評より



初年度割引や、クーポン利用(1万円キャッシュバック)で、初年度は乗換前の1/5に、2年目以降も乗換前より少々安くなる予定です
引用元:価格ドットコムより
NURO光の料金について言及した評判や口コミを見てみると、多くが基本料金のみについての比較で書かれています。
そのため、キャッシュバックや特典を含めてのコスパで考えると、NURO光は他社の光回線と比較しても安い料金と言えます。
特に、「NURO光 for マンション」でNUROの回線が導入済みのマンションにお住まいの場合は、圧倒的にコスパが良い光回線です。
過去の高いプランから現在の安いプランへ変更できないという悪い評判もある



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより
NURO光はこれまでにプランの名称や料金を変更しています。
そのため、高い料金の時に契約した長く利用しているユーザーからは、今のプランへスライドできないという不満の声が上がっています。
実際に、NURO光ではプランの内容がほぼ一緒でも、新しいプランへ切り替えることができません。
ただし、2023年7月12日からは1年以上利用しているユーザーに、10Gプランへの無償アップグレードが可能となりました。
そのため、10Gプランが利用可能なエリアであれば、手続き費用や契約費用が掛からずに10Gの回線を使えるようになります。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光のサービス対応に関する評判や口コミ
これまで、NURO光はサポートに対する悪い評判や口コミも多くありました。
ただし、それらの評判や口コミを見てみると、サポートに関する内容とそうでないものもあるようです。
- 営業や販売窓口と問い合わせサポートの情報共有ができていない?
- 工事を行う業者とサポート窓口の情報共有ができていない?
- サービス対応窓口が、マニュアル通りの対応しかしてくれずに問題が解決しない
- サポート対応の電話が繋がらないのに有料のナビダイヤル
掲示板や口コミサイトでは、NURO光の通信速度や安定性、サービス対応や工事業者に対するクレームも数多く見受けられました。
そのため、地域や対応した業者などによっては、不満に感じている人がいるのも確かなようです。
特にサービスの面では問い合わせ先がわかりにくく、すぐに問題を解決できないことや対応が遅いなどということから顧客対応に関する不満が多くみられました。
具体的な評判を紹介した後に、NURO公式の対応について最新情報を紹介します。



電話が急に繋がらなくなる→問い合わせ後、3週間音沙汰なし→大きな声で再度クレーム→やっと現地調査。その結果、原因不明で引き続き調査するとのこと。。。
すぐさま違約金を払って、途中解約しました。
消費者センターにも相談したのですが、ニューロに関する多くの相談があるとのことですが、
基本的に現実的なアドバイスはなく・・・・
問い合わせ窓口に、数十分以上電話がつながらない。
決まりきった常套句のみを繰り返す。
規定によりお答えできませんと逃げるだけのオペレーターとは会話にならない。(答えを聞きたいから電話しているんだけど)
真面目に対応しているようには到底考えられない。
引用元:Twitterより



7年間NUROを利用していましたが
ここ最近NUROの対応の悪さから解約を決めました。
電波が一週間繋がらない事もありました。
その際にも直ぐにはサポートデスクには直ぐ電話は
繋がらず、いちいち予約待ち。
何度も要件を確認し折り返しの案件で待っていても、
ただの一度も約束の折り返し電話をもらった事がありません。
どんな会社でしょうか?
また解約の際にもルータを返却してないと
一方的に言われました。
こちらから確実に返却した事を告げると
こちらには届いてないの一点張り。
運送会社の伝票ナンバーを告げていても
物が入って無かったといわれて強制的に罰金を
クレジット会社から引き落とされました。
こちらに落ち度はない事をつげても
受け入れる姿勢もないので
消費者センターに
連絡したいと思います。
二度と関わりたくない会社です。
引用元:Twitterより
上記のようにNUROのカスタマーサポートの対応に不満があるユーザーがおり、「価格ドットコム」や「みん評」での悪い評判や口コミへとつながっているようです。
こういった声が多くあったせいか、2023年7月からNURO光の公式X(元Twitter)アカウントが、利用者のクレームに対して返答をするようになりました。
お問い合わせに際し、長らくお待たせしてしまい誠に申し訳ございません。 本件につきましては、関係部署に共有を行い、サービス改善に努めてまいります。 既にご利用されているかもしれませんが「NURO メッセージサポート」についてもご案内したく存じます。①
NURO光では随時、回線設備の増強も行なっていることから、会社としての初動対応は早くないものの徐々に改善していく様子は伺えます。
さらに、「みん評」では光回線の全体のランキングでは、NURO光がNo.1となっていることから満足している人が多いこともわかりました。
カスタマーサポートを利用したことがない人、トラブルが特にない人も多くおり、そういった人たちはサポート対応に対しても好印象を持っていました。
私も、何度かチャットでカスタマー担当の方に質問をしたことがありますが、やり取りはスムーズで的確な返答をもらえました。
ただし、電話でしかやり取りしたくない人や、急を要する時には、電話がすぐに繋がらないと困りますよね。
そのため、サポートの対応が迅速でなくてはいけないという人は、「So-net光プラス」や「BIGLOBE光」のような、週末や夜でも対応可能な有料のサポートサービスがある光回線を検討する方が良いでしょう。
問い合わせる必要がないことに越したことはないですが、いざという時にすぐに解決できないと不満は大きくなってしまいますよね。
工事対応がひどいという悪い評判や口コミの真相



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより



ゲームが趣味で、今回引越しして光の対象エリアになったので、NURO光を申込もうと前々から決めておりました。
申し込みをし、賃貸マンションの管理会社にもビス止めが無ければ工事してよいと確認が取れ、その工事が可能かどうかNURO光の人が下見に来る日程を予約しました。
その時点で連休を挟んだのもあり2週間程かかりました。
下見に来てくれた方は、これならビス止めなしで工事が出来そうです。図面を作成したのち、工事日の予約を取らせてください。1週間程で予約の電話をします。と話が進みました。
その後3週間経っても音沙汰なく、こちらから催促のお電話をしました。そしてその数日後に、申込ページの方で、賃貸会社の方からビス止めの許可が出なかった為回線工事が出来ません。申込キャンセルします。と表記が変更されました。
ビス止め不可なのは初めから分かっていたことですし、それなら何を下見の人は確認しに来たのか。
何より工事が出来ない事を電話でもなく、ただのページ上で済まされた事に怒りを覚えます。
引用元:みん評より
NURO光の評判の中には、工事のトラブルに関する評判も見つけることができました。
工事業者との認識の違いなのか、特殊な物件などで通常の開通工事ができなかったのかはわかりませんが、開通できなかったという人もいますね。
これらの問題に関しても、顧客に対する説明不足やコミュニケーション不足も1つの原因でしょう。



宅内工事:7/18 (火)
↓
屋外工事:8/1 (火)
噂より早くて驚いた
年度開始周辺の繁忙期が過終わったからかな?
(ただ、問題は工事後の回線の速度と安定性なんだけど)
引用元:Twitterより
上記のように、繁忙期をすぎてしまえば、回線記事の期間も短いという評判もあります。
NURO光公式の情報でも、およそ85%の契約者が2〜3ヶ月以内に利用開始までできているとされていました。
NURO光の工事期間の目安は、下記のページから確認ができるので参考にしてみてください。
サービス窓口に電話が繋がらない



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより



NURO光の口コミや評判を調べていると、サポートに電話が繋がらないというクレームが多く見受けられます。
これはNURO光に限ったことではないですが、最近の流れとして人件費削減のために電話での対応を減らしたいという意向が読み取れます。
そのため、NUROでもチャットでの問い合わせを推奨していますが、すぐにトラブルが解決できずに不満を持っている利用者が多くいるようです。
窓口にお繋ぎできず誠に申し訳ございません。
窓口が混雑している場合、順次対応となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
チャットでも問い合わせを受け付けておりますので、ご活用ください。
https://support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuro/chat/112/index.html
お急ぎのところ大変恐れ入りますが、何卒お願い申し上げます。引用:Twitter(NURO公式アカウント)より
様々な企業でも同様に電話での対応を減らしていると思われますが、NURO光ではせっかく繋がった電話先でもトラブルが解決できなかったり、窓口をたらい回しにされたりという悪い評判も見受けられます。
なかなか繋がらないのにも関わらず、ナビダイヤルで電話代がかかるという点も、不満に拍車をかけているでしょう。
ここまでまとめたように、サポートや工事に関する悪い評判があるのは事実でした。
電話がつながりにくい時はチャットでも問い合わせは可能ですが、解決まではある程度時間がかかることを覚悟しておく必要がありそうです。
NURO光には有料のサポートなども用意されていないため、全体的にサポートは手厚くはないと言えるでしょう。
とは言え、問題なく回線が使えていれば、サポートの窓口に問い合わせる頻度は多くないと思うので、天秤にかけて判断する必要がありますね。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光 for マンションに関する評判や口コミ
NURO光では、四人以上の契約者がいればマンションに格安プラン(NURO光 for マンション)で導入することができます。
「NURO光 for マンション」は料金が安く、デメリットの一つとされている工事の日数を大幅に削減できることから、非常におすすめのプランです。
「NURO光 for マンション」利用者の口コミや評判をまとめると以下の通りでした。
- 料金は光回線最安クラス
- 通信速度は速いという評判が多い
- 工事不要で利用開始までが早い
「NURO光 for マンション」プランでは、光回線の中でも屈指のコスパの良さもありつつ、NURO光のデメリットの1つである工事に時間がかかるという点がありません。
対象の物件にお住まいの方は、検討してみる価値があります。
料金は光回線最安クラス



月額2090円(基本料1760円、Hands-up会費330円、税込み)なの、安いなぁと思う。
なお、いつも800Mbps以上出ていて速度に不満ないけど、10Gbps回線だと別の景色が見えたりするのかしらん…?
引用元:Twitterより



すでに導入済みで8人使用中でまぁまぁ安いから良い
現在の月額負担金:2,530円
(月額基本料金:1,760円 + Hands-up会費:770円)
開通も工事1回で終わて早いが、きたONUはまさかの懐かしのZTE ZXHN F660A
2019年製
不安定なのは直ってるかな
とりあえずWiFi 5Gでは500Mbpでた
引用元:Twitterより



当サイトでも数多くの光回線を検証や比較していますが、「NURO光 for マンション」が利用可能な物件にお住まいなら圧倒的におすすめの光回線です。
なんといっても「NURO光 for マンション」は月額料金が安い上に、通信速度も速くて工事も不要と弱点が見つかりません。
さらに、マンションに導入されていれば、乗り換える際にも撤去工事や残債がない点も大きなメリットとなるでしょう。
通信速度は速いという評判が多い



Nuro光 for マンション
2.5G LAN(realtek Dragon RTL8125BG)
下り 2Gbps 上り 1Gbps回線
引用元:Twitterより



引用元:Twitterより



無線ルーターとONUも取り外せたので電気代はちょっと下がるかな😋
引用元:Twitterより
NURO光の通信速度は、エリアや物件内の利用者によっても変わってきます。
そのため、確実にこういった速度が出ることは保証できませんが、多くの人が「NURO光 for マンション」の通信速度で満足していることは事実です。
また、通信速度がイマイチな時には、ケーブルやONUを見直すことで改善することも多くあります。
まずは身近なできるところから、対応していくのが良いでしょう。
工事不要で利用開始までが早い



屋外工事が済んでると早いのね。
引用元:Twitterより



先に外部工事をしてくれた他の住人が居たので室内工事しただけで即開通しました。ラッキー&爆速(^^)v
引用元:Twitterより
「NURO光 for マンション」のプランは、すでにマンション内に光回線が導入されている物件で契約するか、マンション内で契約者を募って管理人やオーナーに許可を得て、工事をして導入するかのいずれかです。
そのため、契約できる段階であれば、すでに建物内にはNUROの光回線が導入されており屋外工事が不要です。
それによって、室内工事1回で済むので導入までにかかる日数が短く、申し込みから最短で1週間で利用できる人もいるようですね。
工事が不要ということは、工事費の残債も気にしなくていいため、解約する時に契約期間に縛られることもありません。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光 safeに関する評判や口コミ






今度はNURO 光 Safeってサービスになるんだけど、中身はF-Secure SAFEらしいのよねぇー。
・ウイルスバスター=PC破壊する
・ノートン=ブロードコムに身売り、サービス面は終わった
・F-Secure=使えない
・ESET=WinDFと中身同じw
引用元:Twitterより



引用元:Twitterより



導入後にMPC-BEとIrfanViewが使えなくなりました(涙
(警告ダイアログは出ず、ただ起動しない意地悪仕様)
除外設定が見つけにくかったのでメモ
設定画面の右上に自分の名前が出るのも気分悪いし、先行き不安
引用元:Twitterより
NURO光のセキュリティーソフトが、2023年3月いっぱいで変更となりました。
新しく導入された「NURO光 Safe」についての評判や口コミを調べてみたところ、早速不具合や設定変更が必要となっている人がいるようでした。
問い合わせ窓口や設定の変更内容もわかりにくく、対応に苦慮している人がいます。
「NURO光 Safe」は、フィンランドのF-Secure社のマルチデバイス対応のエンドポイントセキュリティサービスです。ウイルス、トロイの木馬、ランサムウェアなどからデバイスを保護してくれ、最大で7つのデバイスまで利用可能です。
さらに、「NURO光SAFE」から「マカフィーマルチ デバイスセキュリティ」へ変更することも可能とされています。
F-Secureの「NURO光SAFE」のスキャンエンジンは、カスペルキーと同等のセキュリティレベルを有しているとされていますが、あまりメジャーではないためマカフィーに変える人も多くいるようです。
カスペルキーの無料サービスが終了



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより
これまで、NURO光ではロシア製のセキュリティソフトである「カスペルスキー」が無料で利用可能でした。
しかし、ロシアのウクライナ侵攻による欧米各国との関係性の悪化により、サイバー攻撃の対象になる可能性から、ロシア製のセキュリティソフトである「カスペルスキー」の安全性が疑問視されています。
それにより、NURO光でも2023年の3月までで「カスペルスキー」が使えなくなりました。
この流れはNURO光に限ったことではなく、アメリカでは政府から導入している企業に警告が出されています。
米政府は、ロシアがウクライナに侵攻した翌日から、ロシアの情報セキュリティー企業カスペルスキーのソフトウエアを利用している複数の米企業に対して内密に警告を出し始めた。
ロシア政府がこのソフトを通じて何らかのサイバー攻撃を仕掛けてくる危険があるとの内容だ。1人の米政府高官と2人の事情に詳しい関係者が明らかにした。
引用:ロイターより
NURO光 safeはF-Secure SAFEと同等



無料の乗り換え先はnuro光safe(F-Secure)とマカフィーの二択。
うーん…WinDefenderでいいかも?
引用元:Twitterより



カスペルスキーより軽い。まぁ、防御力は大丈夫らしいから、あとは、やばいwebサイトをどれくらい教えてくれるかが一番の問題だw。
引用元:Twitterより



カスペよりも機能が少ない分軽いような気もしますが(スキャン除外設定とか無い!?)、正確には分かりません。
定義ファイルの更新は2時間おきくらいに行われているようです。
引用元:Twitterより
「NURO光 safe」は、NURO 光2ギガの2年契約プラン、または2ギガの契約期間無しプランのみが申し込み不要の無料で利用可能です。
それ以外のプランでは、月額550円のオプション料金が必要となります。
カスペルスキーとの違いは、インストールできる端末の台数です。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光が「危険、セキュリティがやばい」と言われる理由
NURO光の口コミや評判を調べてみると、「危険」「セキュリティがやばい」といったものを見つけることがあります。
その理由としては以下の通り。
- IPv6のセキュリティがやばいというデマ
- IPv6でファイヤウォール設定できないONUの機種がある
- 独自回線で信頼性が低いという噂
- ロシア製セキュリティソフト「カスペルスキー」からサイバー攻撃のリスク
結論としては、必要以上に心配することなく、決してNURO光が特別にセキュリティが弱いということはありません。
それぞれの理由や原因について、実際のところはどうなのかまとめています。



NURO光で調べるとセキュリティやばいとか危険とか出てくる😂
引用:Twitter



引用:Twitter
この口コミのように、NURO光が「危険、セキュリティがやばい」と言われてしまうのには理由があります。
NURO光のIPv6の通信が危険?
まず1つ目、NURO光では「IPv6」での通信の利用が可能です。
しかし、IPv6に接続すると「利用したデータがバレるのではないか」など、データ情報等の漏洩を心配する声が上がったため、危険と言われてしまうようになったのです。
むしろ「IPv6」通信は信号自体を暗号化するので、第三者からのアクセス侵入を防ぐため、セキュリティ面で優れています。
「IPv6」に限らず、通信での情報は常日頃から飛び交っており100%侵入を防ぐことは難しく、これはNURO光に限ったことではありません。
ですが、ファイアウォール設定をすれば第三者からのアクセス侵入を防げるので、必ず設定してください。
NURO光にはファイヤウォール設定できないONUがある?
2つ目の理由として、ファイアウォール設定の注意点としては、NURO光から送られてくるONUの機種によってはファイアウォールができないものもあります。
具体的に、NURO光から貸し出されるONUには下記の機種がありますが、ファイアウォール対応は次のようになっています。
ONUの機種名 | ファイアウォール | 設定 |
---|---|---|
FG4023B | 〇 | 不要 |
HG8045Q | 〇 | 不要 |
ZXHN F660A | 〇 | 必要 |
ZXHN F660T | 〇 | 必要 |
HG8045j | 〇 | 必要 |
HG8045D | × | ー |
このように、NURO光で貸し出される「HG8045D」という機種のONUではファイアウォールの設定ができません。
そのため、もし送られてきたONUが「HG8045D」の場合、IPv6機能をオフにするのがおすすめです。
NURO光のONUは、IPv4接続であればファイアウォール機能が全機種で使えます。
NURO光のIPv6には回線速度を向上させる機能がないため、IPv6機能をオフにしても速度は変わりません。
IPv6は下記の手順でオフにすることができます。
- ONUの「設定画面」を開いてログインする
- 「IPv6」タブを選択する
- 「ルータ広告を有効にする」のチェックを外す
- 「DHCPv6サーバを有効にする」のチェックを外す
- 「適用」をクリックする
引用:NURO光
ファイアウォール非搭載の機種が届いてしまった場合、他の対策方法としてはONUを無償で交換してもらう方法もあります。
ただし、通常は、特定の機種を指定して交換することはできません。
この場合、下記のサポートに連絡して、「ax・ac規格でWi-Fiを使いたいので、ONUを交換したい」と伝えてみることができます。
在庫状況にもよりますが、運が良ければ最新機種と交換できるでしょう。
独自回線で信頼性が低いという噂
NURO光はNTT系のフレッツ光の回線ではなく、独自の回線(ダークファイバー)を使用しているためセキュリティ面で不安があるのでは?という口コミや評判もありました。
これは根拠のない噂でしかなく、新しい事業であるためまだ実績がない面からの利用者の不安が噂として広がった結果です。
独自回線(ダークファイバー)ということで、NUROにはセキュリティソフトも利用可能ですし、通信自体にセキュリティの問題はありません。
ロシア製セキュリティソフト「カスペルスキー」からサイバー攻撃のリスク
NURO光では、2023年3月まではセキュリティソフト「カスペルスキー」が利用可能でした。
このセキュリティソフト「カスペルスキー」はロシア製であり、ウクライナ侵攻によって欧米諸国がサイバー攻撃のリスクがあるとして利用しなくなってきています。
先述したように、アメリカ政府が国内の企業に向けて警告を出していたりと、ウクライナ侵攻直後から危険視されていたのです。
それらの影響もあってか、NURO光ではロシアの「カスペルスキー」からフィンランド企業の「F-Secure」へと切り替えました。
実際に、「カスペルスキー」が本当に危険かどうかはわかりませんが、欧米の動向からNURO光で使用していた人から不安の声が上がったのかもしれません。
2023年4月からはNURO光での「カスペルスキー」は提供されておらず、「NURO光 safe (F-Secure)」か「マカフィー」のいずれかを選んで使用することが可能となっています。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光の通信速度を測定
下り最大2Gbpsが魅力のNURO光ですが、これは理論値のため、実際にそこまでの速度が出るわけではありません。
というわけで、実際のNURO光では通信速度がどれほどなのか気になるところですよね。
そこで、実際のNURO光ユーザーが回線速度を投稿している「みんなのネット回線速度(みんそく)」で通信速度を調査してみました。
- 平均Ping値: 11.56ms
- 平均ダウンロード速度: 581.07Mbps
- 平均アップロード速度: 564.12Mbps
引用:みんなのネット回線速度
※2023/10/05時点の情報です。
「みんなのネット回線速度」で記録されている直近3ヶ月の平均通信速度をチェックすると、下りである平均ダウンロード速度が500Mbpsを超えているため非常に速いことが分かりました。
平均的に100Mbps以上あれば、速いと言われています。
そのため、NURO光は非常に速く、下り最大2Gbpsなのも頷けますね。
ただし、計測されているデータは平均速度なため、必ずしも500Mbps以上出るとは限りません。
もし、通信速度が遅いと感じる場合は、次のような方法を試してみましょう。
- 通信障害の情報を調べる
- 不要な接続機器の通信を切断する
- ルーターと接続機器の再起動・再接続をしてみる
- ONU・ルーターに不具合が発生していないか調べる
- LANケーブルの規格を調べる
NURO光の速度が遅い場合、NURO光側で通信障害が発生している可能性があります。
そのため、公式サイトの障害・メンテナンス情報を見て、通信障害がないかを確認してみましょう。
また、同時に接続している機器が多すぎると、通信速度が遅くなる場合があります。
不要な機器があれば接続を切ることによって、速度が改善することもあります。
また、速度が遅い場合、パソコンやスマホなどの端末、ONUや無線LANルーターなどのネットワーク機器を再起動・再接続してみましょう。
セキュリティソフトやOSの更新がうまくいっていなかったり、ネットワークの接続がうまくできていなかった場合、再起動・再接続することによって速度が回復する場合があります。
それと同時に、ONU・ルーターに不具合が発生していないかも調べておきましょう。
ONU、ルーターなどのネットワーク機器に不具合があると、通信速度が落ちたり、接続が切れたりすることがあるからです。
機器を再起動してみたり、ランプが正常かを確認したりするなどして、ネットワーク機器の問題がないか確認できます。
最後に、LANケーブルの規格が古くないかどうかも調べましょう。
最大速度2GbpsのNURO光を使うためには、最低でも「CAT.5e(カテゴリーファイブイー)」以上のケーブルを使う必要があります。
さらに早い6Gbpsや10Gbpsの超高速プランを使いたい場合は、「CAT.6A」以上のケーブルが必要になります。
LANケーブルに「CAT.6」のように印字されていますので、規格が古くないかを確認しましょう。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光とはSONYが提供するNo.1光回線
NURO光はSONYが提供している、独自回線を使った光回線サービスです。
7年連続お客様満足度No.1(※J.D. パワー2017-2022年固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査)の光回線で、ユーザーからの高い評価を受けているのも特徴です。
通信速度の速さも人気の秘訣で、下りは最大2Gbpsと高速通信が可能です。そのため、オンラインゲームや動画視聴を同時にしても問題ありません。
さらに、シンプルな料金プランとキャッシュバックなどのキャンペーンも豊富なので、お得に利用できるでしょう。
また、解約金が0円なので、いつでも解約できるのも魅力です。
利用できるエリアも拡大しているので、自分のエリアが対象かチェックしてみてくださいね。
>おすすめの光回線はこちら
ここからは、NURO光のおすすめポイントを一つずつ詳しく解説していきます。
下り最大2Gbpsの高速通信
NURO光は、何と言っても下り最大2Gbpsと高速通信で利用できるのが大きな魅力です。
国際標準規格であるGPONの採用と、
NURO 光用に開発されたホームゲートウェイを組み合わせたことで、
個人宅向け商用サービスで下り最大2Gbpsを実現
引用:NURO光
一般的に、快適にインターネットを楽しむために必要な回線速度は下記の表のように言われています。
用途 | 快適な回線速度 |
---|---|
メール・LINE | 上り・下り1Mbps |
Webサイトの閲覧 | 下り1Mbps〜10Mbps |
動画の視聴 | 上り3Mbps〜25Mbps |
ZoomなどのWeb会議 | 上り・下り10~15Mbps |
オンラインゲーム | 下り30Mbps〜100Mbps |
オンラインゲームのライブ配信 | 上り30Mbps以上、pingが30ms以内 |
最大2Gbpsだと、オンラインゲームや動画視聴、ストリーミングなどを同時利用してもスピーディーに繋がります。そのため、家族全員でさまざまなコンテンツを快適に楽しめるでしょう。
オンラインゲームで光回線を検討されている方はGameWith光もおすすめです。
料金プランが安くてお得
NURO光の料金プランはシンプルで安く提供されているため、お得に利用できます。
具体的な月額料金は、戸建てプランと、マンションプランの2コースのみで下記の表の通りです。
- 戸建て:5,200円(税込)
- マンション:2,090円〜2,750円(税込)
引用:NURO光
戸建ては5,200円(税込)、マンションは2,090円(税込)〜と安く利用できるので、料金を重視したい方にも最適です。
上記金額はプロバイダ・無線LAN料金込の金額で、インターネットの利用にはこれ以上の費用はかかりません。
引用:NURO光
また、料金プランの中にプロバイダ・無線LANが含まれているので、追加料金がかからないのもうれしいポイントです。
フレッツ光のように、光回線業者とプロバイダが別々になっている場合は、それぞれの料金を支払う必要があります。
NURO光の場合はプロバイダ料金が込みのため、他の光回線と比べて低料金でお得に利用できるケースが多々あります。
キャッシュバックなどのキャンペーンが手厚い
NURO光はキャッシュバックなどのキャンペーンが手厚く、お得に申し込みができます。
2023/10/05時点で、実施されているキャッシュバックやキャンペーンは、下記の通りです。
- 新規申し込みで45,000円(税込)キャッシュバック
- 他社の解約金を最大20,000円(税込)還元
- 開通が遅れても最大15,600円(税込)を補償
- 基本工事費44,000円(税込)が実質無料
引用:NURO光
NURO光では開通まで月間容量無制限で使えるレンタルWi-Fi(ホームルーター)を最大2ヶ月間月額0円で利用できます。機器は申し込み後、5日以内に届きますので、開通までも安心してネットを利用できます。
引用:NURO光|よくある質問
新規の申し込みで、45,000円(税込)キャッシュバックは、他の光回線と比べてもかなり高額なキャッシュバックです。
また、他社からの乗り換えでも解約金や契約解除料が無料になるので、非常にお得に乗り換えることができます。
基本工事費の44,000円(税込)が実質無料になる特典もあるので、初期費用を気にせずに申し込みができますよ。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
オプションが豊富
NURO光は利用できるオプションが豊富なのも特徴です。
具体的には以下のようなオプションが利用できます。
- NURO光でんわ
- ひかりTV for NURO
- NUROでんき
- NUROガス
- NUROスマートライフ
- NUROさくっとサポート
引用:NURO光
契約するだけで利用できる無料のオプションから、必要に応じて利用できる有料オプションまでさまざまな種類のオプションがあります。
なお、上記のオプションは一部サービスであり、複数から選択が可能です。
例えば、自宅で利用している固定電話や電気、ガスをオプションとしてセットで利用すると月額料金が安くなります。
NURO光でんわに加入した場合、地域によって330円~550円(税込)の月額料金で、「おうち割光セット」を利用できます。
これによって、ソフトバンクユーザーの場合、月々のスマホ料金が1台当たり550~1,100円割引(税込)されます。
また、NURO光を利用中にわからない点があれば、「NUROさくっとサポートからカスタマー」に相談が可能です。
電話またはチャットサポートから気軽に連絡できるため、初めて光回線を利用する方におすすめです。
さらに、オプションでPlayStation®︎5が月額990円(税込)〜で利用できます。
プランは2種類あり、光学ディスクドライブを省いたPlayStation®5デジタル・エディションと、通常モデルのPlayStation®5で料金が下記のように異なります。
- PlayStation®5 デジタルエディション月額オプション(ディスクドライブ非搭載モデル):月額990円(税込)
- PlayStation®︎5 月額オプション通常:月額1,320円(税込)
引用:NURO光
入手困難なPlayStation®︎5もリーズナブルな金額で利用できるため、ゲームを楽しみたい方におすすめです。
解約金0円でいつでも解約可能
NURO光は解約金が0円なので、いつでも解約できるのがポイントです。
NURO光の公式サイトにもその点がはっきりと記載されています。
もしご満足いただけない場合も、契約解除料金はかかりません。
引用:NURO光
これまではNURO光でも解約金がかかっていましたが、2022年9月12日から契約解除料金無償化の新特典が適用されるようになりました。
この特典は期間限定のキャンペーンではなく、常時開催の特典となっています。
そのため、NURO光を利用し、通信速度等に満足ができなかったらいつでも0円で解約できます。
お試しでNURO光を利用してみたい場合でも、気軽に申し込みができるでしょう。
なお、解約金は無料ですが、工事費用の残債が残っている場合は、解約時に精算が必要となりますので注意が必要です。
また、2022年9月11日以前にNURO光に加入した方は、契約した時期に応じて、下記のような解約金がかかります。
【2022年6月30日以前に申し込んでいた場合】
プラン名 | 解約金(税込) |
---|---|
NURO光G2T(3年契約) 自動更新 |
10,450円(税込) |
NURO光G2D(2年契約) 自動更新 |
10,450円(税込) |
引用元:NURO光
【2022年7月1日以降に申し込んでいた場合】
プラン名 | 解約金(税込) |
---|---|
NURO 光 2ギガ(3年契約) 自動更新 |
3,850円(税込) |
NURO 光 2ギガ(2年契約) 自動更新 |
3,740円(税込) |
引用元:NURO光
少し分かりにくいですが、これからNURO光を申し込む場合は解約金は一切かかりませんので、気軽に申し込むことができます。
利用対象エリアが順次拡大中
NURO光では、利用対象エリアが順次拡大しています。なお、現在利用できるエリアは、下記の通りです。
北海道、東北:北海道、宮城(10Gのみ)
関東:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
東海:愛知・静岡・岐阜・三重
関西:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良
中国:広島・岡山
九州:福岡・佐賀
引用:NURO光
関東や関西では、ほとんどのエリアが対象なものの、それ以外の地域は限定されてます。
申し込み前に、必ず自分のエリアが対象かNURO光|サービス提供エリア検索でチェックしてください。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光の最新キャンペーン一覧【2023年10月】
2023/10/05現在NURO光で実施されているキャンペーンは、以下の3つです。
当サイト経由でNURO光 2ギガ(3年契約/2年契約) を申し込むと、45,000円の高額キャッシュバックが受け取れます。
さらに、解約時に発生した違約金を最大20,000円還元してくれるので、契約期間を気にせず他社から乗り換えることも可能です。
工事費が44,000円と他社よりも高額ですが、工事費は毎月の割引で相殺されるため、36ヶ月以上の利用で実質0円になります。
上記3つのキャンペーンは併用できますので、最大91,000円分もお得ですよ!
キャンペーンの詳細は次の項目から解説します。
45,000円キャッシュバック
出典:NURO光|公式
NURO光では、指定ページから申し込みすると45,000円(税込)のキャッシュバックがもらえます。
対象コース | 2ギガ(3年契約/2年契約) 新規入会 |
---|---|
条件 |
|
引用:NURO光
対象コースは、2ギガの3年または2年契約です。
こちらのキャッシュバックは、よくあるキャッシュバックの条件のようにオプション加入条件が必要ないのがポイントです。
条件を満たせば、利用開始月から6ヶ月後に現金でキャッシュバックされます。
現金でプレゼントされるので、月額料金に利用したりオンラインショッピングに利用したりしても良いでしょう。
NURO光開通6カ月後に登録したメールアドレス宛に「受取手続きのご案内」が送られてきます。
メール受信後45日以内にNUROマイページでキャッシュバックの受け取り口座などの手続きを行う必要があります。
メールの見落としや手続きのし忘れに注意しましょう。
なお、NURO光 for マンションに申し込んだ場合は、キャッシュバック金額が25,000円になります。
他社違約金20,000円(税込)還元
出典:NURO光|公式
他社からの乗り換えで違約金20,000円(税込)分がNURO光から還元されます。
他社の光回線からNURO光に乗り換える際にかかる違約金を最大20,000円(税込)まで還元してくれるという特典です。
そのため、乗り換えの際の違約金を気にせずに気軽に乗り換えやすくなっています。
なお、他社を解約する場合、必ず「解約違約金証明書貼付シート」を提出しなければなりません。
該当する方には、利用から5ヶ月目にNURO光から解約違約金証明書貼付シートが送付されます。
必要事項を記載・添付し、NURO光へ返送すれば45日以内にメールで特典の案内が送られています。
申告漏れやミスがあると、最大20,000円(税込)が還元されない場合もあるので、注意が必要です。
基本工事費44,000円(税込)が実質無料
出典:NURO光|公式
NURO光では、基本工事費44,000円(税込)が実質無料になるキャンペーンを実施中です。
基本工事費(44,000円)は開通1ヶ月目から36ヶ月目まで36回の分割となります。
基本工事費はNURO 光開通月の当月より発生します。なお、特典適用により36ヶ月目までご利用いただけた場合、実質無料となります。
開通1ヶ月目~36ヶ月目までの基本工事費割賦について:基本工事費割賦として開通1ヶ月目1,230円/月、開通2ヶ月目~36ヶ月目1,222円発生いたしますが、同額(1カ月目1,230円、2~36カ月目1,222円)を1カ月目は契約事務手数料から、2~36カ月目は月額基本料金より割引いたします。
引用:NURO光
基本工事費は44,000円(税込)必要なものの、開通1ヶ月目から36ヶ月目まで継続して利用すると実質無料になります。
毎月月額基本料金から割引されるので、安心です。
初期費用で気になる基本工事費も、月額料金から割引されるのは非常に嬉しいポイントですね。
NURO光の過去に行われていたキャンペーン
キャンペーン名 | 内容 |
---|---|
開通遅延補償特典 |
|
最大3ヶ月お試し特典 |
|
期間限定上乗せキャッシュバック |
|
他社サービス解約時の違約金はNURO光が補填します!最大60,000円 |
|
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光の評判や口コミからわかるメリット
NURO光を利用する上で、下記のようなメリットがあります。
NURO光を申し込むと、開通するまで無料WI-Fiをレンタルできるのが魅力です。
申し込みから約3日で自宅に届くので、インターネットを多く利用する方でも安心です。
また、工事費がかからないので、初期費用の心配がありません。
さらに、ソフトバンクのセット割で、スマホ代が毎月最大1,100円(税込)の割引になるので、非常にお得です。
ソフトバンクを利用している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ここから、NURO光を利用するメリットについて、一つずつ詳しく解説していきます。
回線が開通するまで無料Wi-Fiをレンタルできる
光回線によっては、申し込んでから回線が開通するまでに時間がかかってインターネットを利用できない期間が生じる場合があります。
その点、NURO光なら、回線が開通するまで無料Wi-Fiをレンタルできるのが魅力です。
ホームルーターが最大2ヶ月無料でWi-Fiレンタルできるため、開通まで日数がかかる場合でも安心です。
なお、Wi-Fiをレンタルする方法は、下記の通りです。
-
- NURO光お申し込み完了メールに記載されているWi-Fiレンタル申し込みのURLにアクセス
- Wi-Fiレンタル申し込みページから申し込む
- 約3日程度で自宅にお届け
引用:NURO光
Wi-Fiをレンタルする場合は、自分で申し込みをしなければなりません。
なお、申し込みから約3日で自宅に届くので、Wi-Fi環境がなくてもすぐに利用できますよ。
工事費がかからない
NURO光では、工事費が実質無料と非常にお得です。
3年契約の場合、申し込みから36ヶ月目まで継続して利用すると、工事費44,000円(税込)分が月額料金から割引されます。
また、2年契約の場合も、開通1ヶ月目〜24ヶ月目まで継続して利用すると工事費が月額料金から割り引かれ、実質無料になります。
割引を受けるための手続きも必要ないので、毎月お得に利用できるでしょう。
注意点としては、割引期間中に解約すると、その時点で割引特典が終了してしまうことです。
そのため、工事費を完済する前に解約した場合、残っている工事費は一括で支払う必要があります。
ソフトバンクスマホとのセット割がある
NURO光では、ソフトバンクスマホとのセット割で毎月最大1,100円(税込)お得に利用できます。
料金プランによって割引金額は下記のように異なります。
使用プラン | 割引額 |
---|---|
|
550円 |
|
1,100円 |
引用:NURO光
※ 割引額は税込です
ソフトバンクで上記のプランを利用していると、毎月最大1,100円(税込)の割引が受けられます。
NURO光1契約につき、携帯電話回線最大10回線まで登録できます。つまり、毎月スマホ料金が最大11,000円割引になります。
ソフトバンクユーザーにとってはかなりお得と言えるでしょう。
ただし、上記割引を受けるためには、NURO光でんわの利用が条件となる「おうち割光セット」に加入しなければなりません。
おうち割光セットは月額最大550円(税込)かかるものの、最大1,100円(税込)の割引が適用されれば、毎月550円(税込)安く利用できますよ。
おうち割光セットは地域によって月額料金が異なり、下記のようになっています。
- 北海道・関東:月額550円(税込)
- 東海・関西・中国・九州:月額330円(税込)
引用:NURO光
「おうち割光セット」に加入するにはNURO光でんわが必須ですが、新たに何かを設定したり、電話機を取り付けたりする必要もありません。
おうち割は永年割引になるので、たとえNURO光でんわの加入条件が面倒でも確実に加入しておきましょう。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
解約時の違約金がない
NURO光では、解約時に発生する違約金がありません。
2022年9月12日以降、新規契約特典としてどのプランでも解約金がかからなくなりました。
NURO光を利用し、回線等に満足できずに解約した場合でも、通常3,740円~3,850円(税込)の契約解除料がかかりません。
違約金がかからないので、初めて光回線を利用する方でも、気軽に申し込みができるでしょう。
なお、特典適用前に契約した人は通常の解約料金がかかります。
解約金額が分からない人は、NUROマイページから確認できます。
月額料金が安い
NURO光は戸建て・マンション共に月額料金が安く利用できるのもメリットです。
- 戸建て:5,200円(税込)
- マンション:2,090円〜2,750円(税込)
引用:NURO光
さらに、プロバイダ・無線LANの料金も含まれているので、毎月上記の金額だけで光回線を利用できます。
なお、マンションは契約数によって下記のように月額料金に変動があります。
マンション内の利用人数 | 月額料金 |
---|---|
6人以下 | 2,750円 |
7人 | 2,640円 |
8人 | 2,530円 |
9人 | 2,420円 |
10人以上 | 2,090円 |
※価格はすべて税込
このように、NURO光が多く契約されているマンションだと、よりお得に安く利用できます。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光の評判や口コミからわかるデメリット
NURO光を利用する場合、下記のように注意したい4つのデメリットがあります。
NURO光では、契約解除料無償化特典が適応されていないと契約違約金がかかる可能性もあります。
さらに、一部エリアでは、サービスを提供していないため、事前に対象エリアを調べなければなりません。
また、マンションでNURO光を利用する際は、申込条件が厳しいため必ず申し込めるか分かりません。
事前に「導入済み物件検索」からお住まいのマンションが対象になっているかチェックすることをおすすめします。
なお、開通までに時間が必要になるので、余裕を持って申し込みすると安心ですよ。
NURO光のデメリットについて詳しく解説していきます。
解約違約金がかかる場合がある
NURO光では、解約時に解約違約金がかかる場合もあります。
継続契約期間中に解約をされる場合は、契約解除料3,850円を請求いたします。新規お申し込み特典「契約解除料無償化特典」適用対象の場合無償化されます。
引用:NURO光
申し込み時に「契約解除料無償化特典」が適用されていると、無料で解約が可能です。
しかし、「契約解除料無償化特典」が適応外だと、プランに応じて3,740円~3,850円(税込)の解約違約金が発生します。
契約解除料無償化特典に加入しているかしていないかで違約金が異なるので、注意が必要です。
一部エリアでは提供していない
NURO光を契約する場合、一部エリアでは提供していないため、契約できない可能性があります。
現在、NURO光が利用できるエリアは、下記の通りです。
- 北海道
- 関東:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
- 東海:愛知・静岡・岐阜・三重
- 関西:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良
- 中国:広島・岡山
- 九州:福岡・佐賀
引用:NURO光
上記の表に記載のない地域は、NURO光が利用できないので、事前に確認してください。
また、上記提供エリア内に入っていても必ずしも契約できるとは限りません。
その都道府県内全域に光ファイバーが行き届いているというわけではないからです。
自宅がNURO光の対応エリアに入っているかは、NURO光の公式窓口で郵便番号を入力するだけで調べることができます。
とはいえ、エリアは順次拡大されていくので、対応エリア外だった場合でも、時々調べてみることをおすすめします。
なお、現在NURO光が利用できない地域でソフトバンクのセット割を利用したい方は、ソフトバンク光がおすすめです。
ソフトバンク光はNTTフレッツ光と同じ回線を利用しているため、基本的に全国どこでも申し込むことができますよ。
通信速度は最大1GbpsとNURO光よりは遅くなりますが、NURO光と同様、ソフトバンクユーザーならケータイ料金のセット割も受けられます。
\最短1ヶ月で最大40,000円キャッシュバック/
>ソフトバンク光キャッシュバックはこちら
開通に時間がかかる
NURO光を申し込む場合は、開通に時間がかかってしまうのもデメリットの一つです。
NURO光の開通までの期間はおおよそ戸建てで1~3ヶ月程度、マンションで1~4ヶ月程度です。
引用:NURO光
戸建て・マンションによって、開通するまでの期間も異なります。
なお、新生活シーズンの3月・4月、引っ越しシーズンの9月・10月は申し込みが混み合いやすくなっています。
そのため、混み合っている場合は、通常より時間がかかる可能性もあるので、早めに申し込むと安心でしょう。
なお、NURO光では、開通まで最大2ヶ月間無料Wi-Fiをレンタルしているため、工事日までに期間があってもインターネットを利用できますよ。
NURO光マンションは申込条件が厳しい
NURO光マンションは、申込条件が厳しいのもデメリットの一つです。
申し込みしたいマンションで設備が導入されている場合、そのまま申し込みが可能です。しかし、設備が導入されていないマンションだと、事前にエントリーしなければなりません。
-
- エントリー登録
- 設備導入調整
- 現地調査
- 設備導入工事
- 申し込み
- 宅内工事日調整
- 宅内工事
引用:NURO光
このように、設備が導入されていないマンションの場合、調査から始めなければなりません。
また、同じマンション内に最低でも4人以上の契約者がいないと利用できません。
さらに、マンションの管理人による許可が出なければ申し込みができないので、手間がかかります。
もし、マンションでNURO光を申し込む場合は、公式サイトの「導入済み物件検索」から検索すると良いでしょう。
なお、NURO光マンションが利用できない場合でも、戸建てプランでNURO光を利用できる場合もあります。
戸建てプランなら個人での契約が可能で、最低4人の利用者がいないと契約できないなどの制限はありません。
ただし、料金は5,200円(税込)で、NURO光マンションと比較すると割高になるのには注意が必要です。
NURO光と他社回線を比較
NURO光を検討中の方は、他社の光回線と比べるとどのような違いがあるのかも気になるのではないでしょうか。
ここでは、NURO光と他社の回線の特徴を比較しやすいように、表にまとめました。
![]() ![]() NURO光|公式 |
【スマホ割引】
【キャッシュバック・特典】
|
---|---|
![]() ![]() ドコモ光|GMOとくとくBB |
【スマホ割引】
【キャッシュバック・特典】
|
![]() ![]() auひかり|So-net×auひかり |
※分割の特典割引で実質0円 【スマホ割引】
【キャッシュバック・特典】
|
![]() ![]() ソフトバンク光|エヌズカンパニー |
【スマホ割引】
【キャッシュバック・特典】
|
※上記表内の金額は税込です。
ここでは、NURO光以外のおすすめ光回線について詳しく解説していきます。
ドコモ光|GMOとくとくBB
月額料金 |
---|
|
初期費用 |
|
スマホ割 |
|
平均通信速度 |
|
光回線 |
フレッツ回線(光コラボ) |
キャッシュバック/キャンペーン |
|
オプション |
|
契約期間 |
|
違約金 |
|
※みんなのネット回線速度2023/10/05時点の情報です。
ドコモ光は、GMOとくとくBBというプロバイダから申し込んで回線を乗り換えると、条件なしで45,000円のキャッシュバックがあります。
また、代理店でも新規・転用・事業者変更問わず、dポイントが2,000ptもらえるキャンペーンも実施中です。
さらに、今なら工事費が無料なので、初期費用なしでドコモ光を契約できますよ。
なお、ドコモユーザーの場合はスマホセット割があるため、永年最大1,100円(税込)安くなります。
離れて住んでいる家族もスマホセット割の割引対象になるので、よりお得にスマホを利用できます。
また、ドコモ光は、全国広範囲に対応しており、最大1Gbpsと高速データ通信できるのも特徴です。
オンラインゲームや動画視聴もサクサク楽しめるでしょう。
\ 実質月額料金が安いのはGMOとくとくBB! /
>ドコモ光の評判はこちら
>ドコモ光の申し込みはこちら
>ドコモ光のキャッシュバックはこちら
>ドコモ光の料金はこちら
>ドコモ光のキャッシュバックはこちら
>ドコモ光のキャンペーンはこちら
auひかり|So-net
月額料金(戸建て・マンション) |
---|
|
auスマートバリュー/UQ自宅セット割(スマホ割引) |
550円〜1,100円 |
初期費用 |
|
平均ダウンロード速度 平均アップロード速度 |
499.74Mbps 495.31Mbps |
キャッシュバック/キャンペーン |
|
違約金 |
|
So-net×auひかりは、初年度の基本月額料金が980円で利用ができるキャンペーンを実施しています。
1年間の月額料金の合計はたったの11,760円で利用ができることから、支払いを抑えたい方におすすめです。
さらに他社から乗り換えると解約金相当額が最大30,000円還元されるので、乗り換え費用の心配をせずに乗り換えが可能です。
また、auスマートバリューかUQモバイルの自宅セット割に加入すると、毎月550円〜1,100円(税込)の割引が受けられます。
スマホセット割は申し込みが必要なので、未加入の方は加入することをおすすめします。
ただauひかりは利用できる対象エリアが限られているのがデメリットです。
-
- 【対象外エリア】
- 中部:静岡、愛知、岐阜、三重
- 関西:大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀
- 沖縄
引用:フルコミット
上記のように、関西を中心に利用できないため、関西の方はeo光がおすすめです。関西電力が提供しているサービスなので、安心して利用できます。
戸建て | ・1年目2,380円 ※割引適用時の金額です。 ・2年以降5,448円 |
---|---|
マンション | 導入しているマンションによって値段が変わる |
※上記金額は全て税込金額です。
戸建ては年数によって料金が異なり、マンションは導入しているところによって料金が変わります。
auひかりに問い合わせましょう。
>auひかり評判・口コミはこちら
\ 初年度月額利用料980円 /
>auひかりキャッシュバックはこちら
ソフトバンク光|ソフトバンクユーザーのスマホ料金が割引


月額料金 |
---|
|
実質月額料金 |
|
データ容量 |
無制限 |
平均ダウンロード速度 |
297.57Mbps |
特典 |
|
解約金 |
|
ソフトバンク光×エヌズカンパニーでは、キャンペーンやキャッシュバックが豊富に用意されているのが特徴です。
ソフトバンク・ワイモバイルを利用中の方や他社回線を利用の方は、初期費用が実質無料になります。
ソフトバンク提供のADSLを利用中の方も実質無料になるので、非常にお得です。
さらに、新規申込で40,000円(税込)のキャッシュバックやソフトバンク光乗り換え新規割引キャンペーンで初期工事費26,400円が月々割引され実質無料のため、総額最大66,400円(税込)が還元されます。
また、乗り換え時に空白期間があると、無料Wi-Fiをレンタルが可能です。お急ぎの場合でも、安心してインターネットを利用できますよ。
ソフトバンク光は最大1Gbpsなので、ウェブ会議などのテレワークやテレビ電話も快適に利用できますよ。
>ソフトバンク光 評判・口コミはこちら
\最短1ヶ月で最大40,000円キャッシュバック/
>ソフトバンク光キャッシュバックはこちら
NURO光をおすすめする人
NURO光をおすすめする点として、4つのポイントが挙げられます。
NURO光は戸建て5,200円(税込)、マンション2,090円(税込)〜で利用できます。
そのため、月額料金の安さを重視する方におすすめです。
また、キャッシュバックの金額も公式特設サイトからだと、現金で45,000円と高いため、お得に申し込みしたい場合にも最適です。
さらに、お試しで利用したい場合や、解約金を避けたい時にも良いでしょう。
NURO光の回線に満足できなかったら、解約金が無料になるので、短期利用でも問題なく解約できますよ。
一番の特典として、PlayStation®︎5がオプションで利用できます。
ゲームを楽しみたい方や、PlayStation®︎5をサブスクでお得に使ってみたい方は、この機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。
NURO光がオススメな人について、一つずつ詳しく解説していきます。
月額料金の安さを重視する人
月額料金の安さを重視する場合は、NURO光がおすすめです。
NURO光の月額料金は下記の表の通りです。
- 戸建て:5,200円(税込)
- マンション:2,090円〜2,750円(税込)
引用:NURO光
上記の料金にプロバイダや無線LANも含まれているので、追加料金もかかりません。
さらに、マンションだと、契約件数によって月額料金が異なります。
契約件数が多いと、最大で月額2,090円(税込)まで安くなるので、非常におすすめです。
また、2023/10/05現在、初年度の月額料金が980円(税込)と格安で利用できるキャンペーンも公式サイトで提供されています。
ただし、こちらのキャンペーンを利用する場合、本ページから申し込みができる45,000円キャッシュバックキャンペーンは併用不可のため、ご注意ください。
急に終了する可能性もあるため、早めに申し込みすると安心でしょう。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
キャッシュバック金額が高い光回線を探してる人
キャッシュバック金額が高い光回線を探している場合は、NURO光が最適でしょう。
2023/10/05現在、指定ページから申し込みすると45,000円(税込)のキャッシュバックがもらえます。
こちらのキャッシュバックキャンペーンの詳細は下記の通りです。
対象コース | 2ギガ(3年契約/2年契約) 新規入会 |
---|---|
条件 |
|
引用:NURO光
対象のプランは限られているものの、3年または2年契約を選択すると対象になります。
NURO光を継続して利用する場合は、こちらを選択すれば、高いキャッシュバックが還元されますよ。
PlayStation®︎5で遊びたい人
NURO光では、月額料金を支払えば、PlayStation®︎5がレンタルできるオプションも実施しています。
そのため、PlayStation®︎5で遊びたい人にもおすすめの光回線です。
PlayStation®︎5には下記の2種類のプランがあります。
- PlayStation®5 デジタルエディション月額オプション(ディスクドライブ非搭載モデル):月額990円(税込)
- PlayStation®︎5 月額オプション通常:月額1,320円(税込)
引用:NURO光
このように2種類のプランから好きな方を選択できるため、気軽にゲームを楽しめます。
どちらのプランも3年間のリースプランとなっていて、36ヶ月目が契約更新月になります。
そのまま継続することもできますし、返却するのも可能です。
また、ゲーム機の買取も可能で、PlayStation(R)5 デジタル・エディションの場合で14,080円(税込)、通常版で15,620円(税込)を支払えば購入が可能です。
さらに、1年間のメーカー保証もついているので、万が一の故障時も安心ですよ。
PlayStation(R)5はNURO光回線が開通した翌月の中旬から月末までに発送されます。
このオプションは、NURO光と同時申し込み限定となっていて、後から追加で申し込むことはできません。
気になる方は、ぜひ回線の申し込みと同時にPlayStation(R)5オプションを申し込むようにしましょう。
光回線を短期利用したい・解約金は避けたい人
光回線を短期利用したい人・解約金を避けたい人は、NURO光がおすすめです。
NURO光を利用し、回線等に満足できなかった場合は、通常3,850円(税込)の契約解除料がかかりません。
違約金がかからないので、初めて光回線を利用する方でも、気軽に申し込みができるでしょう。
しかし、解約金がかからない条件として「契約解除料無償化特典」に適応しているかが重要です。
もし、契約解除料無償化特典に適応していない場合は、解約金がかかるので、注意してください。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
NURO光をおすすめしない人
NURO光をおすすめしない点として、重視すべき3つのポイントがあります。
NURO光より安い光回線を利用中の方は、そのまま継続すると良いでしょう。
NURO光は安い料金で提供されているものの、他の光回線の方がリーズナブルな可能性もあるので、注意が必要です。
なお、工事なしでWi-Fiを使いたい際は、ポケットWi-Fiやホームルーターが最適です。
また、NURO光を利用できる地域は限られている点にも注意しましょう。
対象エリア外だと、NURO光を利用できないので、事前に確認してください。
NURO光より安い光回線を利用中の人
NURO光より安い光回線を利用中の場合は、そのまま継続する方がお得でしょう。
NURO光以外の光回線でも、安く提供している場合があります。
その場合、NURO光より安い光回線を利用すると良いでしょう。
ただし、ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーの場合は、NURO光に乗り換えることによって携帯料金を節約できる可能性があります。
また、NURO光forマンションは、マンションプランの月額料金としては他社光回線と比べても最安クラスとなっています。
提供エリアや導入されているマンションは限られていますが、最安で月額料金2,090円(税込)~で利用できます。
現在マンション住まいの人は、乗り換えが可能かどうか調べてみると良いでしょう。
工事なしでWi-Fiが使いたい人
工事なしでWI-Fiを使用したい場合は、NURO光をおすすめできません。
特にマンションで設備が導入されていない場合、事前エントリーや調査が必要になります。
-
- エントリー登録
- 設備導入調整
- 現地調査
- 設備導入工事
- 申し込み
- 宅内工事日調整
- 宅内工事
引用:NURO光
戸建ての場合は問題ないものの、設備が未導入のマンションだと開通できるかも分かりません。
さらに、工事までに約1〜3ヶ月と日数もかかるので、工事なしを求める方には不向きです。
手軽にWi-Fiを利用したいと考えているなら、ポケットWi-Fiやホームルーターが最適でしょう。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
地方に住んでいる人
地方に住んでいる方は、NURO光が利用できないかもしれません。
NURO光が利用できるエリアは、下記の通りです。
- 北海道
- 関東:東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
- 東海:愛知・静岡・岐阜・三重
- 関西:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良
- 中国:広島・岡山
- 九州:福岡・佐賀
引用:NURO光
このように、北海道・関東・東海・関西・中国・九州地方の一部エリアに限られているため、対象外エリアだと、利用できません。
しかし、対象エリアは順次拡大しているため、現在対象外エリアでも近い将来、対象エリアに加わるかもしれませんよ。
NURO光に関するよくある質問
NURO光によくある質問を7つピックアップしました。
NURO光の工事内容は、戸建て・マンションによって方法が異なります。
気になる支払い方法は、口座振替またはクレジットカード、NTT請求から選択が可能です。
NURO光は申し込みから約1〜4ヶ月で利用できるものの、繁忙期はさらに時間がかかる可能性もあります。
また、NURO光では、ONU対応のルーターを無料でレンタルしており、自分で用意する必要がありません。
引っ越しの手続きを行う際は、Webから簡単に申請ができます。
光回線について問い合わせたいことがあれば、フリーダイヤル・チャット・メール・LINEから相談が可能です。
NURO光を解約したい場合は、回線解約フォームから手続きができるので、非常に便利ですよ。
NURO光の光工事の内容は?
NURO光の光工事内容は、宅外と宅内の2種類から工事を実施します。
なお、戸建て・マンションによって、工事方法が異なるので、注意が必要です。
宅内工事は下記のような手順で行われます。
-
- 外壁に光キャビネットの取り付け
- 宅内への光ケーブル引き込み
- Wi-Fiルーター(ONU)を宅内に設置
引用:NURO光
まず、電線から光キャビネットを外壁に設置します。
その後、光キャビネットからエアコンダクトや電話線などの既存配線を利用または新規穴あけにより、宅内へ光ケーブルを通します。
光ケーブルの出口に光コンセントとWi-Fiルーター(ONU)を設置し、光コードと接続すれば完了です。
なお、宅外工事は下記の通りです。
- 電柱から光ケーブル引き込み
- 光キャビネットに接続
引用:NURO光
家の最寄りの電柱、電線から光ケーブルを外壁まで引き込み、光ケーブルを接続すれば完了です。
また、マンションでの工事は、マンションの集線設備から光ケーブルを接続します。
それ以降は、ほとんど変わらないので、問題ありません。
支払い方法は何がある?
NURO光の支払い方法は、下記の5種類から選択できます。
- クレジットカード払い
- 口座振替
- NTT請求
- ソフトバンクまとめて支払い
- auかんたん決済(2022年11月17日追加)
引用:NURO光
公式サイトから申し込む場合、クレジットカード、NTT請求、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済からの選択になります。
口座振替は電話での申し込みが必要になるので、口座振替を希望する場合は気を付けましょう。
支払い方法は途中で変更することも可能です。
そのため、例えば、登録時はクレジットカード払いにしておいて、登録後に支払い方法を口座振替に変更することもできます。
なお、利用できるクレジットカードは、5社から選択できます。
- VISA
- MasterCard
- AMEX
- Diners
- JCB
引用:NURO光
大手カードならば利用できるので、クレジットカードを持っている人ならばほとんど問題はないでしょう。
しかし、デビットカードとプリペイドカードは利用できないので、注意が必要です。
たとえカードにVISAやJCBのロゴが入っていたとしても、クレジットカードとして機能しないカードは登録不可能となっています。
NURO光は申し込みからどれぐらいで使える?
NURO光は、申し込みから約1〜4ヶ月で利用できます。
NURO光の開通までの期間はおおよそ戸建てで1~3ヶ月程度、マンションで1~4ヶ月程度です。
引用:NURO光
NURO光をはじめて導入する場合、宅内工事と屋外工事の2回行わなければならないため、開通までに比較的時間がかかります。
また、戸建て・マンションによって、開通するまでの期間も異なります。
なお、新生活の始まる人が多い3月や4月、引っ越しシーズンの9月・10月は申し込みが混み合いやすくなります。
上記シーズンに申し込む場合は、早めの手続きがおすすめです。
開通までネットが使えないと困るという方は、工事期間中のWi-Fiレンタルサービスを利用することができます。
利用料は2ヶ月であれば無料です。
NURO光の対応ルーターは?
NURO光では、無線ルーター機能付きのONUを無料レンタルしています。
ONUとは光信号をデジタル信号へと相互変換するための機器のことで、インターネットを光回線に接続する際に必須です。
NURO光のONUには無線ルーターの機能が付いているので、別途wi-fiルーターなどを購入しなくても1台で利用できるのがポイントです。
さらに最大2Gbpsの通信速度で利用できるので、複数の端末での利用も問題ありません。
ONUには全部で9種類あり、それぞれ性能が異なりますが、レンタル時にONUの機種を選ぶことはできません。
なお、NURO光のONUにはルーター機能が内蔵されているため、基本的には市販のルーターを別途購入する必要はありませんが、市販のルーターを組み合わせることもできます。
以下のようなケースでは、市販のルーターを組み合わせた方がインターネットを快適に使える可能性があります。
- 接続するデバイスの台数が多い
- 最新のWi-Fi規格「IEEE 802.11 ax」を使用したい
- 家が広いため電波が届かない
上記のような状況では、市販のルーターの購入がおすすめです。
ただし、ルーター機能をもった機器が2台以上ある二重ルーターになると、インターネットへの接続が不安定になったり、通信速度が極端に遅くなる不具合が生じます。
NURO光のONUは、ルーター機能だけをオフにして使えません。
そのため、市販のルーターを使う場合は、必ずルーター機能をOFFにして使うようにしましょう。
引っ越しの手続きはどうする?
NURO光では基本的に引越しの手続きというものはありません。
これは、ドコモ光やソフトバンク光などとは違って、回線設備が普及していないので継続利用できない場合が多いからです。
そのため、引っ越した後もNURO光を使い続けたい場合は、いったん解約して再契約する形になります。
NURO光利用中に引っ越しをする際は、下記の方法で手続きを行います。
- Webフォームに沿って情報入力し申込、もしくは電話にて申込
- ナンバーポータビリティをする場合は、NTTの加入電話権を復活させる
- 希望日に、レンタル機器を業者が回収する(移転先での回収も可能)
- 移転先での宅内工事
- 移転先での屋外工事(ここでNURO 光開通)
- ナンバーポータビリティを行う場合は、ナンバーポータビリティの工事
引用:NURO光
なお、引っ越しサポートに加入すれば、3つの特典が利用できます。
- 各種手数料が免除
- 移転時の事務手数料、工事費が実質無料
- 設定サポートが無料(1回のみ)
引用:NURO光
引っ越しサポートに加入すれば、簡単に手続きができ、ほとんどの手続きが無料になります。引っ越し予定がある方は、加入すると安心でしょう。
NURO光の問い合わせ先は?
NURO光の問い合わせ先は、下記の通りです。
- NURO サポートデスク:0120-65-3810
- NURO 光 開通センター:東日本エリア:0120-201-761・西日本エリア:0120-130-624
- LINE・チャット・メール
引用:NURO光
複数の問い合わせ方法から利用が可能です。
なお、問い合わせ時間は9〜18時まで、光開通センターのみ10〜19時までです。
NURO光の解約方法は?
NURO光の解約は以下の4つの方法で行うことができます。
電話 | 0120-65-3810(対応時間9:00〜18:00) コンタクトセンター予約ページ |
---|---|
WEBフォーム | 回線解約申請フォーム(対応時間10:00〜18:00) |
メール | メールフォーム(対応時間9:00〜18:00) |
チャット | チャットでのお問合せページ(対応時間9:00〜18:00) |
NURO光の解約方法は、回線解約フォームから手続きが可能です。
引用:NURO光
順に従って入力するだけなので、解約が初めてでもスムーズに手続きができます。
回線解約申請フォームにアクセスすると下記の画面が表示されるので、必要な情報を選択または入力していきましょう。
出典:NURO光
解約処理は解約申請をした月の末日に行われます。
そのため、当月末で解約を希望する場合は、月末日の17:59までに申請が必要です。
18:00以降に申請した場合は、翌月の解約になります。
24時間手続きができるので、忙しい方にも最適です。
電話からも解約手続きができますが、その場合は、「NURO光サポートデスク 0120-65-3810」に連絡をします。
音声ガイダンスが開始されますので、NURO光をご利用中の方にあたる「3」を押すとオペレーターに繋がります。
オペレーターに繋がったら、そのまま解約の旨を伝えましょう。
最後に、チャットで解約をする場合は、チャットでのお問合せページにアクセスをします。
すると、下記のような画面が表示されますので、「個人情報の入力はお控えください」と記載されている部分をクリックして「解約したい」と短文で入力してみましょう。
出典:NURO光
そうすると、猫のニャーロが解約方法について回答してくれるので、指示に従って手続きを行いましょう。
>NURO光の解約はこちら
NURO光は消費者センターに相談すれば解約金払わなくても済む?
2022年のパケロス問題や通信速度があまりに遅いという人の中に、「消費者庁や消費者センターに相談して、解約の違約金を免れた」という人の口コミや評判がありました。



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより
実際の通信速度、安定性によっても変わってくるでしょうが、あまりにひどい場合には対応してくれることもあるようです。
しかし、エリアによっても対応が変わるのか、介入できないと回答されるケースもあるようです。



引用元:Twitterより
そのため、あまりに使い物にならない追記作業しか出ない時には、まずはONUの交換や通信機器の設定を確認しましょう。
それらのできる限りの対応をした上で改善されない時は、状況をしっかりと記録にとっておき、相談する窓口もいくつか候補を持っておくのが良さそうです。
NURO光へのクレームや苦情の問い合わせ窓口は?
NURO光のサービスに関しては、下記の窓口から問い合わせることが可能です。
窓口 | 連絡先 |
---|---|
NUROサポートデスク 電話窓口 |
0120-65-3810 (9:00~18:00) |
NURO光 for マンション 電話窓口 |
0570-099-118(ナビダイヤル) 03-6705-5839 (10:00~18:00) |
メール | 問い合わせフォーム |
チャット | チャット問い合わせ (9:00~18:00) |
NURO光の評判が2chで悪い理由は?
NURO光が2chで評判が悪い理由は、主に5つありました。
- 通信速度が遅い(2022年パケロス問題含む)
- サービス対応が悪い
- 回線工事が遅い
- ONUの機種でハズレを引いた
- ドイツIP問題
1〜3の問題は、他のSNSや口コミサイトでも多く出ており、改善されていることもあります。
4のONUの問題に関しても、不都合があれば理由を伝えてNURO光に無料でONUを交換してもらうことは可能です。
もちろん、その手間が掛かってしまうのは面倒ですが、問題が解決できないわけではありません。
そして、2ch(5ちゃんねる)で最も特徴的だった悪い評判が、「ドイツIP問題」と言われるトピックです。
調べてみたところ実際に「【元ドイツIPで障害】NURO光 アンチスレ Part1」というタイトルでスレッドが立っていました。
この中身としては、過去にNUROで割り振られたIPの中に一部、ドイツとして認識されるIPがあったのです。
それにより、海外からのアクセスを禁止している日本国内のサイトへ、アクセスができない人がいたというトラブルでした。
しかし、この問題に関してもすでにNURO光では対応されており、この問題は収束しています。
NURO光のポスティング業務の評判は?



引用元:Twitterより



引用元:Twitterより
NURO光(代理店)では、ポスティングも行っていることがあるようです。
これらの代理店の詳細は公開されておらず、どういった代理店が行っているのかまではわかりませんでした。
NUROの対象エリア内でポスティングを行い、そのチラシ経由で入会があればマージンがもらえるという仕組みです。
ただし、報酬は基本的に成果報酬となり、何枚配っても申し込みがなければ報酬は得られないということから、ハードルの高いポスティング業務となっているようです。
NURO光の悪い評判や口コミの理由まとめ
こちらの記事では、NURO光の評判について詳しく解説してきました。
悪い評判や口コミもありますが、順に改善されていることもわかります。
結論としてはNURO光が、どのような光回線なのかをまとめると下記の通りです。
- 7年連続お客様満足度No.1(関東エリア)
- 安い料金で光回線を利用できる
- 下り最大2Gbpsと高速通信が可能
- PlayStation®︎5 のオプションを利用できる
NURO光は、7年連続お客様満足度No.1(※J.D. パワー2017-2023年固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査)を獲得しており、安い料金なのも魅力です。
さらに、独自回線で下り最大2Gbpsと高速通信ができるため、回線速度が速くて有利にオンラインゲームを楽しみたい方にもおすすめです。
また、PlayStation®︎5のオプションも用意されているので、入手困難なゲーム機を手に入れて、思う存分ゲームを楽しめるでしょう。
もし、少しでもNURO光が気になったら、まずは公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
>NURO光キャッシュバックはこちら
>NURO光キャンペーンはこちら
▽最大85,000円キャッシュバック!▽
コメント