ドコモ光のセット割で最大割引を適用させる方法を徹底解説

ドコモ光セット割

ドコモ光セット割を最大限お得にする方法を知りたい!」

と、気になる方のために、当記事ではドコモ光のセット割で最大割引を適用させる方法を解説していきます。

結論からお伝えすると、ドコモユーザーが光回線を契約するならドコモ光が断然おすすめです。

なぜなら、ドコモスマホとのセット割が用意されているのはドコモ光だけだからです。

そしてさらにお得にするために、スマホプランはirumo(イルモ)を選ぶと良いでしょう。

irumoは、月額550円(税込)から利用できるドコモの新料金プランで、ドコモ光セット割の適用対象です。

同じく低料金プランのahamo(アハモ)はドコモ光セット割の対象外なので、irumoをおすすめしています。

※クリックで知りたい情報の項目に飛びます

ドコモ光とスマホプランirumoを組み合わせるだけでもお得ですが、ドコモ光の申し込み方法に、さらにお得になる秘訣があります。

それは、ドコモ光の申込窓口にはプロバイダと代理店があり、プロバイダであるGMOとくとくBBから申し込むことです。

おすすめする理由としては、以下の3点があげられます。

  • 10ギガ対応のWi-Fiレンタル料金が安い
  • 高額なキャッシュバック
  • 乗り換えの時の解約違約金を15,000円還元

※引用:ドコモ光公式サイト※2023/11/30時点の情報です。

GMOとくとくBBから申し込み+スマホプランをirumoにすることでお得に利用ができます。

本記事では、ドコモ光セット割の割引額や、適用条件など詳しい内容を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

\ 実質月額料金が安いのはGMOとくとくBB! /

ドコモ光の評判はこちら

【9日間限定】《総額100万円分プレゼントキャンペーン》
キャンペーン内容
期間中にGMOとくとくBBの
ドコモ光
auひかり
とくとくBB光
WiMAX
をお申込みされた方の中から抽選で200名様にAmazonギフト券5,000円分が当たる!
・期間:2023年11月22日10時~2023年11月30日23時59分まで

2023年11月 ドコモ光最新ニュース

ドコモにてiPhone15発売中

ドコモのiPhone15の予約情報より

2023年11月2日現在、ドコモオンラインショップにてiPhone 15が予約なしで購入可能です。

iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxの現在予約受付分の入荷は、12月上旬以降の入荷となっています。

入荷情報の詳細は、以下のリンクをご覧ください。

ドコモのiPhone 15の在庫状況の詳細
ドコモのiPhone 14の値下げ情報の詳細
iPhone 15予約方法まとめ

11月開始の「dポイント」「d払い」キャンペーン


2023年11月1日より、マツモトキヨシ・ココカラファイン、モスバーガーなどでdポイントキャンペーンが実施されます(要エントリー)。

詳細は各キャンペーンページをご覧ください。

【dポイント・d払いキャンペーン】

過去のニュース※クリックすると開きます

ドコモ光 10ギガNTT西日本提供エリア拡大

2023年9月25日より、「ドコモ光 10ギガ」戸建・マンション向けプランの提供エリアが拡大しました。

今回新たに提供が開始されたのは、奈良県、三重県などのNTT西日本エリア一部地域です。

【新規提供エリア】
府県域 提供エリア
大阪府 豊中市※1、枚方市、高槻市、寝屋川市、岸和田市、守口市、箕面市、泉大津市、交野市、四条畷市
和歌山県 田辺市
京都府 京都市※1、亀岡市、八幡市
奈良県 奈良市、橿原市、香芝市
滋賀県 大津市、長浜市、守山市、栗東市
兵庫県 神戸市、姫路市、尼崎市、西宮市、明石市、芦屋市
愛知県 豊田市、安城市、あま市、知立市、長久手市
静岡県 静岡市、裾野市
三重県 津市、四日市市
出典:NTT西日本公式サイト ※1 一部エリアでは提供済み

「irumo(イルモ)」ドコモショップオンラインで機種変更可能に

irumo 画像引用元:irumo公式サイト

2023年9月6日より、ドコモオンラインショップにて、料金プラン「irumo」を継続したまま機種変更が可能となりました。

なお、ドコモオンラインショップでは、irumoへのプラン変更または新規申し込みはできないためご注意ください。


ドコモ光「タイプC」の提携CATVに「株式会社エヌ・シィ・ティ」が追加

2023年9月1日より、ドコモ光 「タイプC」に、提携CATV「株式会社エヌ・シィ・ティ」の提供エリアが追加されました。

ドコモ光「タイプC」とは、ケーブルテレビの設備を使ったドコモの光インターネットサービスです。

提携ケーブルテレビのテレビサービス、電話サービスをご利用の場合、そのまま切り替えが可能です。

また、「ドコモ光セット割」にも対応しています。

GMOとくとくBB×ドコモ光 キャッシュバック増額!

とくとくBB ドコモ光画像引用元:GMOとくとくBB×ドコモ光

2023年8月8日から、GMOとくとくBB×ドコモ光のキャッシュバックがさらに増額されました!

オプション加入なしで受け取れる全員対象のキャッシュバックが35,000円から45,000円に変更されています。

増額キャンペーンの終了時期は未定ですので、お早めにお申し込みください!

GMOとくとくBB×ドコモ光 キャッシュバック増額!

とくとくBB ドコモ光 画像引用元:GMOとくとくBB×ドコモ光

2023年8月4日から、GMOとくとくBB×ドコモ光のキャッシュバックが増額されました!

乗り換え時の解約違約金還元額が、10,000円から15,000円にUPしています。

現在GMOとくとくBB×ドコモ光で実施中のキャッシュバックは以下のとおりです。

  • GMOとくとくBB限定CB:35,000円
  • 他社違約解約金還元:15,000円
  • 10ギガプラン申し込み特典:10,000円


ahamo光提供スタート!

ahamo光 画像引用元:ドコモ公式サイト

2023年7月1日より、株式会社NTTドコモから「ahamo光」の提供が開始されました。

ahamo光はドコモ光の新プランで、ahamoユーザーを対象にした低料金のプロバイダ一体型光回線サービスです。

【ahamo光 月額料金】
マンション 戸建て
3,630円 4,950円
※2年定期契約の場合。料金は税込

ドコモ光からahamo光への乗り換えは「My docomo」から簡単に行えます。

ahamoユーザーの方は、ahamo光への乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

新料金プラン「irumo(イルモ)」に関する注意事項

irumo 画像引用元:irumo公式サイト

NTTドコモは料金プランを大きく変更し、2023年7月1日より小容量・低料金の「irumo」の提供をスタートしました。

「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」適用後のirumoの月額料金は以下のとおりです。

基本料金 割引後
3.0GB 2,167円 880円
6.0GB 2,827円 1,540円
9.0GB 3,377円 2,090円
料金はすべて税込です

低価格でさらに「ドコモ光セット割」が適用されるのが大きな魅力ですが、irumoはドコモオンラインショップでは申し込めません。

専用サイトやドコモショップの実店舗で申し込む必要があります。

機種変更の場合は、先にドコモオンラインショップで端末を購入し、その後専用サイトまたは店舗にてプラン変更をすることになります。

また、irumoユーザーがドコモオンラインショップで機種変更すると、上位プランの「eximo」に変更される恐れがあるため注意が必要です。

2023年9月上旬には「irumo」のままドコモオンラインショップで5G対応機種への機種変更が可能となる予定です。

目次

ドコモ光セット割とは?対象スマホプランや割引額、適用条件を解説

ドコモ 光 セット 割

(画像引用元:ドコモ光公式より)

そもそも、ドコモ光セット割とは何でしょうか?

ドコモ光公式では、以下のように概要が記載されています。

ドコモ光セット割は、ドコモの携帯電話回線をドコモ光のペア回線に指定している状態※で、携帯電話回線の月額料金またはパケットパック定額料が割引されるサービスです。
※ファミリー割引グループ、ビジネス通話割引グループ、シェアグループ内の携帯電話回線をドコモ光のペア回線に指定している場合を含みます。

※引用:ドコモ光公式サイト

ペア回線とは、ドコモ光と対となる携帯電話回線のことで、簡単に言うとドコモ光とセットで契約しているドコモの携帯電話回線のことです。

セットとは、同じ契約者名義でドコモ光とドコモのスマホを契約している場合を指します。

つまり、ドコモ光セット割はドコモのスマホとドコモ光をセットで契約すると、ドコモのスマホの月額料金が割引になるサービスです。

ドコモ光セット割は、申し込みが不要で適用条件を満たすだけで割引が自動的に適用されます。

適用条件はドコモの携帯電話回線とドコモ光での契約内容によって違います。

契約している携帯電話回線
eximo/irumo /5Gギガホプレミア/5G ギガホ/5G ギガライト/ギガホ プレミア/ギガホ2/ギガライト2/ギガホ/ギガライト
割引条件
ドコモ光のペア回線に指定されている場合、または同一ファミリー割引グループ、ビジネス通話割引グループ内にドコモ光のペア回線が含まれており、当月内にドコモ光月額基本使用料の課金が1回線以上あった場合
契約している携帯電話回線
パケットパックを契約
割引条件
ドコモ光のペア回線でパケットパックを契約している状態において、当月内にドコモ光月額基本使用料の課金が1回線以上あった場合
※シェアグループ内でドコモ光と対になる携帯電話回線がある状態を含む

※引用:ドコモ光公式サイト※2023/11/30時点の情報です。

対象プランを契約していて、当月内にドコモ光の月額基本使用料の支払いが発生していること、ドコモのスマホとドコモ光をペア回線で契約している場合が、割引適用対象です。

スマホプランがahamo(アハモ)の場合と、光回線がahamo光の場合はドコモ光セット割対象外なので、注意してください。

ドコモ光セット割の対象プランは複数ありますが、プランによって適用条件や特典が異なります。

上記の通りいくつか違いがありますので、これから各項目について、ひとつずつ紹介していきます。

新プランのeximo/irumoは条件ありで適用可能

ドコモの新プランeximo(エクシモ)とirumoのドコモ光セット割は対象プランに申し込む必要があります。

対象プランと割引額はこちらです。

【irumo】

0.5GB対象外対象外

料金
プラン
ドコモ光セット割割引額
タイプA/B/C/単独
10ギガ タイプA/B/単独
ドコモ光 ミニ
9GB
6GB
3GB
-1,100円 対象外

【eximo】

料金
プラン
ドコモ光セット割割引額
タイプA/B/C/単独
10ギガ タイプA/B/単独
ドコモ光 ミニ
eximo -1,100円 -550円

※引用:ドコモ光公式サイト※上記金額は全て税込金額です。※2023/11/30時点の情報です。

irumoは、0.5GBの料金プランを契約している場合と、ドコモ光ミニを契約している場合は割引対象外です。

スマホプランをirumoにしてドコモ光セット割を受け取るためには、irumoの料金プランは9GB/6GB/3GBのいずれかを契約しましょう。

料金を抑えたいからとirumoの0.5GBプランを選んだ場合、損してしまう可能性があります。

また、ドコモ光の契約時にはドコモ光ミニ以外の定額プランを選択しましょう。

eximoは、ドコモ光の契約プランによって割引額に差があり、ドコモ光ミニの場合は550円、それ以外のドコモ光定額プランの場合は1,100円割引となっています。

割引額に差が出ることを理解したうえで、プランを選んでください。

ギガホ/ギガライトは割引額が550円になる場合あり

ギガホ/ギガライトを契約中の方は割引額が550円になる場合があります

ただし、ギガホ、ギガライトともに、2023年6月30日で新規申し込みは受付終了しています。

ギガホ、ギガライトの割引額はこちらです。

【ギガホ】

料金
プラン
ドコモ光セット割割引額
タイプA/B/C/単独
10ギガ タイプA/B/単独
ドコモ光 ミニ
ギガホ -1,100円 -550円

【ギガライト】

料金
プラン
ドコモ光セット割割引額
タイプA/B/C/単独
10ギガ タイプA/B/単独
ドコモ光 ミニ
ステップ4
(~7GB)
-1,100円 -550円
ステップ3
(~5GB)
-1,100円 -550円
ステップ2
(~3GB)
-550円 -220円
ステップ1
(~1GB)
対象外 対象外

※引用:ドコモ光公式サイト※上記金額は全て税込金額です。※2023/11/30時点の情報です。

ギガホを契約していて、ドコモ光のプランがドコモ光ミニの場合は割引額が550円になってしまいますが、ドコモ光ミニ以外の定額プランを契約すると、割引額を1,100円にできます。

また、ギガライトはステップ1(~1GB)のみドコモ光セット割の対象外です。

ステップ2(~3GB)では、ドコモ光ミニの場合220円、それ以外のプランの場合は550円が割引されます。

ステップ3(~5GB)とステップ(~7GB)では、ドコモ光ミニの場合550円の割引、それ以外のプランの場合1,100円の割引となっています。

ドコモ光のプランとスマホプランの組み合わせで割引額が変わるので、ぜひ一度確認してください。

カケホーダイ&パケあえるも適用される場合あり

カケホーダイ&パケあえるは2023/11/30現在、新規受付を終了していますが、すでに契約中の方であれば、ドコモ光セット割を受けられます。

プランによって割引額が変わりますので確認していきましょう。

【カケホーダイ&パケあえる】

料金
プラン
ドコモ光セット割割引額
タイプA/B/C/単独
10ギガ タイプA/B/単独
ドコモ光 ミニ
ウルトラ
シェアパック100
-3,850円 -550円
ウルトラ
シェアパック50
-3,190円
ウルトラ
シェアパック30
-2,750円
ベーシックシェアパック
(ステップ4:
~30GB)
(ステップ3:
~15GB)
-1,980円
ベーシックシェアパック
(ステップ2:
~10GB)
-1,320円
ベーシックシェアパック
(ステップ1:
~5GB)
-880円
ウルトラデータLLパック -1,760円
ウルトラデータLパック -1,540円
ベーシックパック
(ステップ4:
~20GB)
(ステップ3:
~5GB)
-880円
ベーシックパック
(ステップ2:
~3GB)
-220円 -220円
ベーシックパック
(ステップ1:
~1GB)
-110円 -110円

※引用:ドコモ光公式サイト※上記金額は全て税込金額です。※2023/11/30時点の情報です。

カケホーダイ&パケあえるでは、最大3,850円(税込)の割引を受けられます。

全てのプランに共通していることが、ドコモ光定額プランを契約したほうが割引額は大きくなることです。

ドコモ光ミニを契約していると最大でも550円の割引ですので、最大割引額3,850円-550円=3,300円と差が大きいことがわかります。

プランによって、割引額が110円〜3,850円と幅があるため、ご自身のスマホプランはどのくらいの割引になるか確認してみましょう。

ファミリー割引グループの家族も全員対象

ドコモ光 ファミリー割引

(画像引用元:ドコモ光公式より)

ドコモのスマホプランで家族とファミリー割引を適用している場合、家族のスマホ料金も勝手に割引が適用されます。

ファミリー割引グループは最大20回線のため、20人まで割引を受けられ、スマホプランはirumoとeximoのように混在していてもOKです。

5人家族だった場合、最大5,500円毎月割引が受けられ、年間で66,000円もお得になります。

お得に利用できるため、ファミリー割引の利用をおすすめします。

ファミリー割引の適用は、主回線の契約者から三親等以内の家族なら誰でも対象です。

ドコモは、三親等とは、法律上の結婚だけでなく、いわゆる事実婚や同性パートナーも含まれると定義していますので当てはまる方はぜひ活用してください。

ドコモ光セット割を最大1,100円割引させる際の注意点

ドコモ光セット割で1,100円の割引を受けるためには、契約プランの組み合わせに注意する必要があります。

また、契約中は永年割引になりますが、ドコモ光かドコモのスマホプランどちらかを解約すると適用外です。

ドコモ光セット割を最大1,100円適用させるための、他の注意点はこちらです。

これから上記3点について分かりやすく説明していきますので、漏れなく最大1,100円の割引を受け取りましょう。

ahamoとirumoの0.5GBはドコモ光セット割の対象外

ドコモ光セット割には、適用対象外のドコモのスマホプランがあります。

それは、ahamo(アハモ)とirumo0.5GBプランです。

ahamoはスマホプランだけでなく、ahamo光も対象外ですので、スマホも光回線もahamoは対象外と覚えておきましょう。

irumoは0.5GBプランのみ対象外で、他のプランは割引適用対象です。

スマホはあまり使わない方でも、1,100円の割引を受けるために3GB以上のプランで契約することをおすすめします。

※引用:ドコモ光公式サイト

ドコモ光やドコモのスマホプランを解約すると適用外になる

ドコモ光セット割が適用される条件は、ドコモ光とドコモのスマホの契約者名義が同じになっていることなので、ドコモ光もしくはドコモのスマホ片方だけでも解約してしまうと割引適用の対象外です。

永年割引のはずなのに割引されないといった現象が起きている方は、お使いのドコモのスマホとドコモ光の契約者名義が同じか確認しましょう。

またプラン変更する際はドコモ光セット割対象外のプランを選択しないように注意してください。

home5Gセット割との併用はできない

home5Gとは、ドコモが提供するコンセントを挿すだけで利用できるホームルーターです。

home5Gには、home5Gセット割が用意されており、home5Gとドコモのスマホをセットで利用するとスマホの支払料金から割引が適用されます。

ドコモ光セット割と同様にhome5Gセット割も、スマホとネットをまとめることで最大1,100円の割引を受けられます。

ファミリー割引グループ内にドコモ光とhome5Gのペア回線が含まれており、ドコモ光セット割とhome5Gセット割の両方の適用条件を満たしていても、割引の併用はできないので注意してください。

【home5Gと他回線を併用した場合に適用される割引】

他契約回線 優先されるセット割
ドコモ光 ドコモ光セット割
ドコモ光ミニ home5G割
他光回線契約なし home5G割

※引用:ドコモ光公式サイト

ドコモ光とhome5Gどちらも適用条件を満たしていた場合、ドコモ光セット割のみが適用されます。

例えば、ご家族で別々に住まわれていてドコモ光とhome5Gを併用した場合、適用される割引はドコモ光セット割のみ、ドコモ光ミニとhome5Gの場合、割引が適用されるのはhome5Gセット割のみです。

ドコモ光セット割の申し込み方法・手順

ドコモ光セット割には面倒な申し込み手続きは不要です。

元々ドコモのスマホを契約中の方は、ドコモ光が開通した月から割引が適用されます。

つまり、ドコモ光が使えるようになった月と覚えておくといいですね。

ドコモ光とドコモのスマホの契約タイミングはバラバラでも問題ありませんが、別途設定手続きが必要になります。

せっかくドコモ光セット割でお得な割引を受け取るなら、ドコモ光の申し込みもお得にしたいですよね。

ドコモ光を申し込むならキャッシュバックが高額なGMOとくとくBBが断然おすすめです。

その理由や申し込み方法などは下記で詳しく説明しますので、お得なキャッシュバックをぜひ受け取ってください。

同一名義でドコモ光を契約すれば自動的に適用される

ドコモ光セット割は、ドコモ光とドコモのスマホの回線を同一名義で契約すれば自動的に適用されます。

ドコモ光の契約手続きの流れはこちらです。

  1. 利用エリアを確認する
  2. 希望する窓口からドコモ光に申し込む
  3. 担当者から電話連絡を受ける

2.希望する窓口からドコモ光に申し込む際に、ご契約者名を入力する欄がありますので、ドコモのスマホ回線の名義と同じ名義を入力します。

また、携帯電話番号欄には契約者欄に記載した人のドコモのスマホ番号を入力してドコモ光と紐づけましょう。

以上で同一名義での契約ができて、面倒な手続きはありません。

詳細な手続きについてはドコモ光の評判記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

ドコモ光契約後にスマホをドコモに変更した場合

ドコモ光を先に契約していて、あとからスマホをドコモにした場合は、ドコモ光セット割の適用に別途手続きが必要です。

まずは、ドコモ光とドコモのスマホの契約名義が一緒か、スマホプランはドコモ光セット割の対象か確認しましょう。

契約名義は、My docomoのご契約内容ページで確認できます。

ドコモインフォメーションセンター
    • ドコモ携帯専用窓口:151※通話料無料
    • 一般電話などから:0120-800-000

※受付時間:午前9時~午後8時、年中無休

※引用:ドコモ光公式サイト

同じ名義であれば、ドコモインフォメーションセンターもしくはドコモショップ/d gardenまでお問合せをすることでドコモ光セット割の適用手続きができます。

近くに店舗がない方や、営業時間に行く余裕がない方には気軽に電話で手続きができるドコモインフォメーションセンターがおすすめです。

お問い合わせの際は、CAF+10桁の数字もしくはCOP+8桁の数字で構成されたドコモ光のご契約ID(お客さまID)が必要です。

ご契約IDはMy docomoのご契約内容確認、開通時のご案内書面もしくはドコモショップ/d gardenで確認できます。

ドコモ光セット割を家族に適用する場合

ドコモ光 ファミリー割引 三親等

(画像引用元:ドコモ光公式より)

ドコモ光セット割は、契約している方の三親等以内の家族なら誰でも適用できます。

適用方法は、家族とグループを組んでファミリー割引を受けることです。

割引を受ける家族は、ドコモのスマホを以下の対象プランで契約している必要があります。

ファミリー割引対象プラン
  • eximo
  • irumo
  • 5G対応プラン
    (5Gギガホ プレミア、5Gギガホ、5Gギガライト、5Gデータプラス)
  • Xi対応プラン
    (ギガホ プレミア、ギガホ、ギガライト、ケータイプラン、データプラス、キッズケータイプラン)
  • はじめてスマホプラン
  • U15はじめてスマホプラン
  • ahamo
  • 基本プラン
  • Xi料金プラン
  • FOMA料金プラン
    (FOMAユビキタスプランなどは除く)

※引用:ドコモ光公式サイト

対象プランにahamo(アハモ)とirumoがありますが、ahamoとirumo0.5GBプランの場合、ドコモ光セット割は適用されないので注意してください。

ドコモ光セット割が適用されるプランについては「ドコモ光セット割とは?対象スマホプランや割引額、適用条件を解説」で紹介しています。

ファミリー割引グループを組むと、ドコモ光セット割をグループ内の全員に適用できるので積極的に活用していきましょう。

ファミリー割引グループは、ドコモインフォメーションセンタードコモショップ/d gardenもしくは申込書郵送で申し込めます。

ドコモ光を申し込むならGMOとくとくBBがおすすめ!

ドコモ光 限定キャンペーン

(画像引用元:ドコモ光公式より)

ドコモ光を申し込むならお得なキャンペーンを実施しているGMOとくとくBBがおすすめです。

2023/11/30現在、どんなキャンペーンをしているのか、簡単にまとめましたので下記の表をご覧ください。

キャンペーン内容
  1. 35,000円キャッシュバック
  2. 他社インターネットからの乗り換えで15,000円特典増額
  3. 10ギガプランならさらに10,000円特典増額
  4. 新規工事料無料
  5. スマホ代永年割引
  6. dポイントプレゼント

引用:ドコモ光公式より※上記金額は全て税込金額です。※2023/11/30時点の情報です。

全部で7つのキャンペーンを実施しており、中でも35,000円のキャッシュバックは高額で魅力的です。

キャッシュバックの適用には複雑な条件はなく、GMOとくとくBBのドコモ光(2年定期契約プラン)を申し込み、申込月を含む5ヶ月以内に開通して、キャッシュバック受け取り手続きを完了するだけです。

他にも、他社から乗り換えで15,000円の増額、10ギガプランならさらに10,000円の増額と、最大70,000円のキャッシュバックを受け取れます。

1つだけ注意していただきたいのは、こちらのGMOとくとくBBのサイトから申し込みの方限定ですので、最大70,000円分の損をしないためにも申し込みの際は注意してくださいね。

さらに、キャッシュバックだけではなく、dポイントプレゼントや新規工事料が無料などと盛りだくさんです。

大変お得なキャンペーンになっていますのでドコモユーザーの方には、ドコモ光の申し込みをおすすめします。

\ 実質月額料金が安いのはGMOとくとくBB! /

ドコモ光セット割に関するよくある質問

ドコモ光セット割について簡単にまとめると、スマホ代が月々最大1,100円(税込)割引になり、家族もドコモユーザーなら割引を一緒に受けられることが最大のメリットです。

また、ドコモ光セット割は面倒な申し込み手続きをしなくても自動適用される仕組みです。

いつから適用されるのかですが、ドコモ光申し込みと同時に加入した場合は、ドコモ光セット割はドコモ光開通月から適用されます。

ここまでは分かったけれど、もっと詳しく知りたいという方のために下記の通りよくある質問をまとめています。

それでは、詳しくお答えしますので、お悩み解決のお力になれれば幸いです。

ドコモ光セット割のメリットは何ですか?

ドコモ光セット割の最大のメリットは、スマホの使用料金が月々最大1,100円(税込)割引されることです。

ドコモ光セット割の割引対象は契約者本人だけではなく、ドコモユーザーであれば家族も対象です。

家族にも適用するためには、家族とファミリー割引グループである必要がありますので、三親等以内の家族でドコモを利用している方とはグループを組むことをおすすめします。

家族にも適用されるので例えば、4人家族であれば家族全員で月々最大1,100円×4人=最大4,400円、年間にすると52,800円の割引を受けられます。

ドコモ光セット割は契約しなくても勝手に割引される?

ドコモ光セット割は、ドコモのスマホを契約中の場合、ドコモ光の申込時にスマホと同じ名義で契約すると自動的に割引が適用されます。

家族にも適用したい場合は、ドコモ光契約者とファミリー割引のグループを組む必要があります。

ファミリー割引のグループは手続きが必要です。

詳しい手続き方法は「ドコモ光セット割を家族に適用する場合」で紹介していますので一度ご確認ください。

ドコモ光セット割が適用されなくなったのはなぜ?

急にドコモ光セット割が適用されなくなってしまった場合によくある原因が以下の3つです。

よくある原因
  • ドコモ光を解約してしまった場合
  • ドコモ光かスマホの名義を変更した場合
  • セット割対象外のプラン(ahamoやirumo0.5GB)に変更した場合

1つ目の原因は、ドコモ光を解約してしまった場合です。

ドコモ光セット割はドコモ光を契約していることが必須条件ですのでドコモ光を解約すると、適用されなくなってしまいます。

2つ目は、ドコモ光かドコモのスマホの名義を変更した場合が考えられます。

ドコモセット割は同一の名義でないと適用されないため、どちらかを変更してしまうと割引が適用されません。

最後に、セット割対象外のプラン(ahamoやirumo0.5GB)に変更した場合です。

ドコモ光セット割には対象プランがあります。

スマホ料金の見直しでプラン変更した際に対象外のプランに変更しないように注意しましょう。

「ドコモ光セット割とは?対象スマホプランや割引額、適用条件を解説」にてプランの紹介をしていますのでご自身のプランは対象なのか確認してください。

ドコモ光セット割はいつから適用される?

ドコモ光の申し込み時にペア回線が設定されている場合は、ドコモ光の開通月から割引が適用されます。

ドコモ光のペア回線が含まれるだけでなく、当月内にドコモ光月額基本使用料の課金が1回線以上あった場合に適用されますので、課金がない場合は割引適用外です。

ドコモ光をすでに契約中で、あとからドコモのスマホに乗り換えるなどで、途中からドコモ光セット割に加入した場合は、スマホ代の日割りに合わせてドコモ光セット割の割引額も日割りになります。

ドコモ光セット割が適用されているか確認する方法は?

割引が適用されているのか確認するためには、My docomoから料金明細を確認するか、ドコモインフォメーションセンターもしくはドコモショップ/d gardenで確認できます。

ドコモインフォメーションセンター
    • ドコモ携帯専用窓口:151※通話料無料
    • 一般電話などから:0120-800-000

※受付時間:午前9時~午後8時、年中無休

※引用:ドコモ光公式サイト

ドコモショップに行く時間がない方や、ドコモインフォメーションセンターの受付時間に電話が難しい方は、My docomoから確認することをおすすめします。

確認をして割引が適用されていなかった場合は、「ドコモ光セット割が適用されなくなったのはなぜ?」でも紹介していますので原因を見つけてドコモ光セット割を受け取れるようにしましょう。

まとめ

ドコモ光セット割で最大割引を受けるためには、まずドコモ光とドコモのスマホをセットで契約します。

既に、ドコモ光かドコモのスマホを契約されている方は、あとからもう片方を契約する形でも大丈夫です。

そしてドコモ光セット割は、対象プランの中でも1,100円(税込)割引を受けられるプランとそうでないプランがあるので確認のうえ、契約する必要があります。

もし間違ったプランを契約してしまっても、プラン変更をすることでドコモ光セット割の適用内容も変わるので安心してくださいね。

そしてドコモ光セット割を受けるにあたって、必要なのがドコモ光の契約です。

ドコモ光の契約はGMOとくとくBBが断然おすすめです。

最大35,000円のキャッシュバックが受けられるうえに、乗り換え特典として15,000円が還元されます。

さらに10ギガプラン申込みで10,000円キャッシュバックを実施しているため、お得です。

ぜひ、キャンペーンとドコモ光セット割の両方を受け取ってお得に光回線を利用してくださいね。

\ 実質月額料金が安いのはGMOとくとくBB! /

ドコモ光の評判はこちら

この記事を書いた人

株式会社 グッド・ラックは「より自由なインターネットライフの架け橋になる」「インターネットサービスの多様化」「人と人とを繋げる」という企業理念から、MVNOを中心とした通信サービスの提供により日本国内におけるインターネット環境の普及を通して、社会にとってグッド・ラックならではの価値創造を目指していきます。

コメント

コメントする

目次