こちらの記事では、ソフトバンクエアーからビッグローブ光への乗り換え手順や、キャッシュバックの注意点についてまとめています。
「通信速度の速い回線へ乗り換えたい」
「スマホとセットだとさらに安くなる光回線はどこ?」
「キャッシュバックのあるビッグローブ光へ乗り換えたい」
このような悩みをお持ちの方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
ソフトバンクエアーからビッグローブ光へ乗り換えると、通信速度が速くなり、さらにキャッシュバックももらえてお得です。※ソフトバンクエアーからビッグローブ光は新規契約となります
また、auやUQmobileを利用している人はスマホ割も使えて、スマホ代もお得になりますのでおすすめです。
乗り換え手順
- ソフトバンクエアーへ電話
- ビッグローブ光へ申し込み
- ONU・ルーターの設定を行う
- ソフトバンクにレンタル機器(Wi-Fiルーター)を返却
- キャッシュバックを受け取る
当記事では、ソフトバンクエアーからビッグローブ光への乗り換え手順のほか、乗り換えるメリット・デメリットを解説します。
ぜひ参考にしてください。
また、ビッグローブ光の通信速度では物足りない、という方に向けて、ビッグローブ光よりも速いおすすめの光回線もご紹介しています。
中でもauひかりは、プロバイダである「GMOとくとくBB」から申し込めば、高額キャッシュバックが受け取れますよ。
GMOとくとくBBについては、以下の記事をご覧ください。
▽最大57,000円のキャッシュバック!▽
ほかにもこんな記事が読まれています
ビッグローブ光 スマホ割新規加入で最大10,000円還元

ビッグローブ光は、2023年8月1日から「au・UQモバイル ネットとセットで!もらえるクーポン」キャンペーンを開始しました。
auスマートバリュー/自宅セット割新規加入時にクーポンを取得することで、1回線につき最大10,000円がau PAY残高還元されます。
au PAY残高還元額 | |
---|---|
auスマートバリュー | 1回線につき最大10,000円還元 |
自宅セット割 | 1回線につき最大5,000円還元 |
クーポンの取得方法は以下のとおりです。
- 入会時に郵送されるクーポンご案内書面記載のQRコードからクーポンを取得
- クーポン(バーコード)表示画面を下にスクロール
- 「クーポンのご利用方法」の「現在au/UQ mobileをご利用中の場合」タブから申し込む
詳細はビッグローブ光公式サイトをご覧ください。
申し込み窓口 | キャンペーン概要 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
【特典A】
|
![]() |
|
![]() |
【特典①】
|
![]() |
【2年・3年プラン対象】
|
![]() |
|
![]() |
【特典A】
|
![]() |
|

2023年10月3日~2023年10月16日
【特典内容】
クーポンコード入力で、さらに合計17,000円キャッシュバック!
※キャッシュバック特典・月額料金大幅値引き特典のいずれをご選択でも適用
【適用条件】
①「特典の選択」画面に表示される「+クーポンを利用する」をクリックし入力欄を表示
②「RAC」と入力し利用ボタンを押す
【受け取り時期】
①課金開始月を1ヶ月目として11ヶ月目に40,000円+10,000円
②24ヶ月目に7,000円
【注意事項】
①クーポンは本ページの「お申し込み」ボタン以外からのお申し込みの場合、利用することができません。
▽最大57,000円のキャッシュバック!▽
ソフトバンクエアーからビッグローブ光への乗り換え手順
- ソフトバンクエアーの事業者変更承諾番号は不要
- ビッグローブ光へ申し込み
- ONU・ルーターの設定を行う
- ソフトバンクにレンタル機器(Wi-Fiルーター)を返却
※引用元:ビッグローブ光公式サイト
ソフトバンクエアーからビッグローブ光へ乗り換える手続きは、意外と簡単にできます。
これまで置くだけWiFiを使ってきた方にも、光回線の工事や手続きをわかりやすく説明していきますので、ぜひ参考にしてください。
ソフトバンクエアーの事業者変更承諾番号は不要
光コラボレーション事業者間での乗り換えを事業者変更といいます。
現在利用している光回線の設備を利用しますので、新たに工事をする必要がなく簡単に乗り換えができるようになりました。
ソフトバンクエアーは光回線を利用していないため、ビッグローブ光への乗り換えは事業変更ではありません。
乗り換える際には「新規申し込み」を選ぶことになります。
そのため、ソフトバンクエアーで事業者変更承諾番号を取得する必要はありません。
ビッグローブ光へ申し込み
ビッグローブ光への申し込みは、公式サイトから行います。
ビッグローブ光へ申し込み後、以下のものがお手元に届きます。
届く物 | 届く時期 |
---|---|
入会資料 | 申し込み後1週間程度 |
開通案内 | 工事日の1週間前までに |
※引用元:ビッグローブ光公式
回線工事内容、工事予定日などが記載されていますので必ず確認してください。
また、手続きに必要な「au ID」のお知らせや、お支払方法の登録用紙が申し込みから1週間程度でKDDIから届きます。
こちらは、必要事項の事項の上、必ず返送してください。
ONU・ルーターの設定を行う
回線工事が終わったら、インターネットに接続するための設定が必要です。
ひかり電話を利用する場合としない場合で、設定の方法が異なりますのでそれぞれ説明しますね。
- 壁の光コンセントと回線終端装置(ONU)を光ケーブルでつなぐ
- 回線終端装置(ONU)とルータをLANケーブルでつなぐ
- 回線終端装置(ONU)と電話機を電話線でつなぐ
- 回線終端装置(ONU)の電源をいれる
※引用元:ビッグローブ光公式
回線終端装置(ONU)を光コンセントにつないだあと、ルータをLANケーブルで接続します。
ひかり電話を利用する場合は、さらに回線終端装置(ONU)と電話機を電話線でつなぐ必要があります。
回線終端装置(ONU)の電源を入れ、携帯やスマホから電話してみて、繋がっているか確認してください。
- 壁の光コンセントと回線終端装置(ONU)を光ケーブルでつなぐ
- 回線終端装置(ONU)とルータをLANケーブルでつなぐ
- 回線終端装置(ONU)の電源をいれる
※引用元:ビッグローブ光公式
ひかり電話を利用しない場合は、回線終端装置(ONU)を光コンセントにつなぎます。
そして、回線終端装置(ONU)とルータ、パソコンをLANケーブルでつなげば、インターネットに接続されます。
ルータが無線LAN対応であれば、パソコンで接続設定すると無線接続も完了です。
ソフトバンクエアーの解約とレンタル機器(Wi-Fiルーター)の返却
最後にソフトバンクエアーの解約とレンタル機器を返却します。
回線工事が終了し、インターネットが利用できることを確認してから解約手続きを行いましょう。
先に解約すると、インターネットが利用できない期間が発生しますので注意が必要です。
ソフトバンクのロゴが書いてあるものが返却対象ですので、返却対象の機器や付属品がどれかを確認してください。
適当な段ボールに入れて、元払い伝票を使って発送します。
注意しておきたいのが、送料はお客様負担というところです。
利用する運送会社に指定はありませんので、自分の利用しやすい会社を選んで送りましょう。
- 〒272-0001
- 千葉県市川市二俣678-55
- ESR 市川ディストリビューションセンター 3階 北棟N8
- ソフトバンク返品センター宛
解約方法の詳細は、「ソフトバンクエアーの評判を徹底調査!速度や遅い場合の解決法や注意点を紹介!」をご参照ください。
返却状況の確認は、ソフトバンク公式サイトの「お客様専用ページ」にて確認ができます。
▽最大57,000円のキャッシュバック!▽
ビッグローブ光の申し込み窓口は公式がおすすめ
ビッグローブ光では、高額キャッシュバックがもらえるお申し込み窓口が複数あります。
- ビッグローブ光公式:40,000円+最大17,000円※
- 代理店NNコミュニケーションズ:最大35,000円
- 代理店NEXT:最大63,000円
- 代理店25:最大45,000円
- 代理店アウンカンパニー:最大30,000円
※当サイト経由の申し込み限定
キャッシュバックの最大金額だけを並べると、最大63,000円がもらえる代理店の「NEXT」から申し込んだ方がお得に見えますね。
ですが、実際はどうでしょうか。
各窓口の実質料金を下記にまとめましたので、ご覧ください。
代理店 | 住宅タイプ | 新規or乗り換え | 契約期間(月数) | 実質月額料金 | 初期事務手数料 | 工事費用 | 基本月額料金 | 月額割引 | オプション月額料金 | CB金額 | スマホ割(有無) | 違約金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BIGLOBE光(公式) | 戸建て | 新規 | 36ヶ月 | 3,986円 | 3,300円 | 19,800円 | 5,478円 | 550円 | 0円 | 57,000円 | 〇 | 4,230円 |
乗り換え | 36ヶ月 | 3,986円 | 3,300円 | 0円 | 5,478円 | 0円 | 0円 | 57,000円 | 〇 | 4,230円 | ||
マンション | 新規 | 36ヶ月 | 2,886円 | 3,300円 | 16,500円 | 4,378円 | 458円 | 0円 | 57,000円 | 〇 | 3,360円 | |
乗り換え | 36ヶ月 | 2,866円 | 3,300円 | 0円 | 4,378円 | 0円 | 0円 | 57,000円 | 〇 | 3,360円 | ||
NNコミュニケーションズ | 戸建て | 新規 | 36ヶ月 | 5,972円 | 3,300円 | 19,800円 | 5,478円 | 550円 | 1375円 | 35,000円 | 〇 | 4,230円 |
乗り換え | 36ヶ月 | 5,292円 | 3,300円 | 0円 | 5,478円 | 0円 | 0円 | 10,000円 | 〇 | 4,230円 | ||
マンション | 新規 | 36ヶ月 | 4,872円 | 3,300円 | 16,500円 | 4,378円 | 458円 | 1,375円 | 35,000円 | 〇 | 3,360円 | |
乗り換え | 36ヶ月 | 4,192円 | 3,300円 | 0円 | 4,378円 | 0円 | 0円 | 10,000円 | 〇 | 3,360円 | ||
株式会社NEXT | 戸建て | 新規 | 36ヶ月 | 5,745円 | 3,300円 | 19,800円 | 5,478円 | 0円 | 1,375円 | 63,000円 | 〇 | 4,230円 |
乗り換え | 36ヶ月 | 5,292円 | 3,300円 | 0円 | 5,478円 | 0円 | 0円 | 10,000円 | 〇 | 4,230円 | ||
マンション | 新規 | 36ヶ月 | 4,553円 | 3,300円 | 16,500円 | 4,378円 | 0円 | 1,375円 | 63,000円 | 〇 | 3,360円 | |
乗り換え | 36ヶ月 | 4,192円 | 3,300円 | 0円 | 4,378円 | 0円 | 0円 | 10,000円 | 〇 | 3,360円 | ||
株式会社25 | 戸建て | 新規 | 36ヶ月 | 5,695円 | 3,300円 | 19,800円 | 5,478円 | 550円 | 1,375円 | 45,000円 | 〇 | 4,230円 |
乗り換え | 36ヶ月 | 6,528円 | 3,300円 | 0円 | 5,478円 | 0円 | 1,375円 | 15,000円 | 〇 | 4,230円 | ||
マンション | 新規 | 36ヶ月 | 4,595円 | 3,300円 | 16,500円 | 4,378円 | 458円 | 1,375円 | 45,000円 | 〇 | 3,360円 | |
乗り換え | 36ヶ月 | 5,428円 | 3,300円 | 0円 | 4,378円 | 0円 | 1,375円 | 15,000円 | 〇 | 3,360円 | ||
株式会社アウンカンパニー | 戸建て | 新規 | 36ヶ月 | 6,421円 | 3,300円 | 19,800円 | 5,478円 | 0円 | 1,375円 | 38,000円 | 〇 | 4,230円 |
乗り換え | 36ヶ月 | 5,292円 | 3,300円 | 0円 | 5,478円 | 0円 | 0円 | 10,000円 | 〇 | 4,230円 | ||
マンション | 新規 | 36ヶ月 | 5,229円 | 3,300円 | 16,500円 | 4,378円 | 0円 | 1,375円 | 38,000円 | 〇 | 3,360円 | |
乗り換え | 36ヶ月 | 4,192円 | 3,300円 | 0円 | 4,378円 | 0円 | 0円 | 10,000円 | 〇 | 3,360円 |
※②ビッグローブ光電話は、申し込み後に光電話のみの解約も可能。BIGLOBE光会員サポート
ただ各代理店のキャンペーン適用条件に「『対象サービス』を○か月間継続利用」とある場合は対象外
※解約金|2021年3月31日以前の契約:20,000円、2021年4月1日~2022年6月30日の契約:11,900円
実質料金を比較すると、ビッグローブ光公式サイトがもっともお得なことが分かります。
実質料金は、月額料金に手数料や工事費、キャッシュバックや割引などの総額を契約期間(36か月)で割ったものです。
代理店の「NEXT」で満額の63,000円を受け取るためには、オプションへの加入が必須です。
また、工事費は実質無料になりません。
一方、ビッグローブ光公式から申し込むと、工事費実質無料はもちろん、有料オプションの加入なしでキャッシュバックが満額貰えますよ!
ただし、40,000円+上乗せキャッシュバックは、当サイト経由の申し込み限定ですので注意が必要です。
上乗せ特典の詳細は、後述の「【当サイト限定】クーポン特典でキャッシュバック額が増額!」をご覧ください。
キャッシュバックを受け取る
この項目では、ビッグローブ光公式サイトから申し込んだ場合の、キャッシュバックの受け取り方をご説明します。
ビッグローブ光公式の申し込み特典は「特典A」の40,000円キャッシュバックのほか、「特典B」の12ヶ月間月額料金大幅値引きがあります。
当サイト経由で申し込んだ場合、どちらを選択しても上乗せキャッシュバックが受け取れます。
「特典A」も、当サイト限定の上乗せキャッシュバックも、申請手続きや受け取り時期は同じです。
ビッグローブ光の申込みが完了すると、「マイページ」からキャッシュバック対象月の確認ができるようになります。
キャッシュバック対象月は、課金開始月を1ヶ月とした11ヶ月目です。
マイページ確認後は、忘れないようにカレンダーやスケジュール帳などに書き込んでおくといいですね。
対象月の初日に、申し込み時に登録した「連絡先メールアドレス」宛に、案内メールが届きます。
対象月の2日目午後から、マイページでキャッシュバック受け取り手続きが可能です。
手続き期間は対象月の2日から45日間となります。
期間内に手続きできなかった場合は、キャッシュバックが無効となるため注意が必要です。
手続き完了後、数日以内に指定した口座にキャッシュバックが振り込まれます。
▽最大57,000円のキャッシュバック!▽
ソフトバンクエアーからビッグローブ光への乗り換えで利用可能なキャッシュバック
ここでは、ビッグローブ光公式サイトの申し込み特典について、詳しくご紹介します。
- 特典A 40,000円キャッシュバック
- 特典B 月額料金大幅値引き
- 【当サイト限定】クーポン特典でキャッシュバック額が増額!
- Pv6対応 無線LANルーター同時申込で1年間0円
- BIGLOBEモバイルユーザー限定特典
特典Aと特典Bは、どちらかひとつを選択します。
特典Aはキャッシュバックが高額ですが、受け取り手続きができるのは、課金開始月含む11か月後です。
また、手続き期間は45日間で、それを過ぎればキャッシュバックが無効になってしまいます。
一方特典Bは、月額料金が1,628円×12ヶ月間割引が受けられます。
総額は特典Aより少ないものの、手続き不要で適用されるので貰い忘れがありません。
特典A、B共に、当サイト経由の申し込み限定でキャッシュバックが上乗せされますよ。
さらに、ビッグローブ光と無線LANルーターのレンタルを同時申し込みで、レンタル料金が1年間無料になります。
最新通信規格のIPv6は、地域や時間帯に関係なく通信速度が安定しているのが特徴です。
無料期間が過ぎたあとは、月額550円(税込)でレンタルを継続できます。
「BIGLOBEモバイルユーザー限定特典」はその名のとおり、BIGLOBEモバイルユーザーだけが申し込める特典です。
総額39,600円(税込)月額料金の値引きが受けられる特典ですが、ほかの特典との併用ができないためご注意ください。
以下で、各特典の詳細を説明しますね。
特典A 40,000円キャッシュバック

キャンペーン名 |
---|
特典A 40,000円キャッシュバック |
期間 |
2023年10月2日~2023年11月30日 23:59 |
内容 |
40,000円キャッシュバック |
適用条件 |
|
ビッグローブ光申し込み特典の中で、もっとも魅力的に映るのは、やはり40,000円キャッシュバックではないでしょうか。
高額な分、手続きが可能になるまで1年近くかかるなど、受け取るハードルが高くなっています。
事前に受け取り方法などをしっかり把握して備えましょう。
キャッシュバックは課金開始月を1ヶ月とした11ヶ月目から受け取れます。
対象月は「マイページ」から確認が可能です。
対象月の初月に登録メールアドレスに案内メールが届くので、2日の午後以降にマイページから受け取り手続きを行いましょう。
手続き完了後、数日で40,000円が振り込まれます。
特典B 月額料金大幅値引き

キャンペーン名 |
---|
特典B 月額料金大幅値引き |
期間 |
2023年10月2日~2023年11月30日 23:59 |
内容 |
課金開始月を1ヶ月目として12ヶ月間月額料金が1,628円(税込)割引される |
適用条件 |
手続き不要で月額料金から割引される |
特典Bは、開通月の翌月から1,628円(税込)×12か月値引きされます。
総額19,536円(税込)と、特典Aの40,000円キャッシュバックと比べると劣って見えますが、こちらは手続き不要なのが長所です。
「キャッシュバックの受け取り手続きを忘れたらどうしよう」
「確実にお得な方を選びたい」
という方には特典Bがおすすめです。
なお、後述する特典クーポンによる上乗せキャッシュバックは受け取り手続きが必要なためご注意ください。
【当サイト限定】クーポン特典でキャッシュバック額が増額!

キャンペーン名 |
---|
【当サイト限定】クーポン特典でキャッシュバック額が増額! |
期間 |
2023年10月3日~2023年10月16日 |
内容 |
当サイト経由でビッグローブ光に申し込むと、「特典A」「特典B」にキャッシュバックが合計17,000円上乗せされる |
適用条件 |
|
特典Aを選ぶと40,000円キャッシュバックが受け取れ、特典Bなら月額料金が12ヶ月間1,628円(税込)値引きされます。
当サイト経由でビッグローブ光に申し込むと、さらに最大17,000円が上乗せされます!
- 特典A:40,000円キャッシュバック+最大17,000円上乗せ
- 特典B:月額料金12ヵ月間1,628円(税込)割引+最大17,000円上乗せ
受け取り時期は、課金開始月を1ヶ月目として11カ月目に10,000円、24ヶ月に7,000円の2回となります。
上乗せキャッシュバックを受け取るには、以下のクーポンコードの入力が必要です。
クーポンコードの入力欄は申し込みフォーム内にあるので、事前にクーポンをコピーまたはメモしておきましょう。
申し込みフォームの「特典の選択」画面に表示される「+クーポンを利用する」をタップ(クリック)すると、入力欄が表示されます。
コピーしたクーポンコードを貼り付け、または直接入力してください。
上乗せキャッシュバックの申請方法や受け取り時期は、上述の「特典A 40,000円キャッシュバック」と同様です。
IPv6対応無線LANルーター同時申し込みで、レンタル料金1年間無料

キャンペーン名 |
---|
IPv6対応 無線LANルーター同時申込で1年間0円 |
期間 |
2023年10月2日~2023年11月30日 |
内容 |
|
適用条件 |
ビッグローブ光とルーターレンタルを同時申し込み |
ビッグローブ光は、最新の通信規格IPv6に対応しています。
従来のIPv4では混雑して通信速度が低速になる時間帯でも、ストレスなくスムーズにインターネットが利用できます。
IPv6通信を利用する場合、対応した無線LANルーターが必要です。
「そんなこと急に言われても、どれを買えばいいのか分からない」
「初期費用は可能な限り少なくしたい」
という方には、ビッグローブ光と一緒に無線LANルーターのレンタルを申し込むのをおすすめします。
申し込み特典として、IPv6対応無線LANルーターが1年間無料でレンタルできますよ。
13か月以降のレンタル代は、月額550円(税込)です。
ぜひ乗り換えの機会に、1年間無料レンタルを活用してください。
ビッグローブモバイルユーザー限定特典

キャンペーン名 |
---|
BIGLOBEモバイルユーザー限定特典 |
期間 |
2023年5月8日~終了日未定 |
内容 |
|
適用条件 |
|
ビッグローブ光には、BIGLOBEモバイルとのセット割はありません。
ですが、BIGLOBEモバイルユーザーだけが利用できる特典が用意されています。
BIGLOBEモバイルユーザーで、特典Bの月額料金大幅値引きを選ぼうとお考えの方には、こちらの限定特典をおすすめします。
- 特典B:1,628円(税込)×12か月=19,536円
- BIGLOBEモバイルユーザー限定特典:3,300円(税込)×12か月=39,600円
受け取り手続きなしで、特典Aに匹敵する値引きが受けられますよ!
さらに工事費実質無料だけでなく、申込手数料無料3,300円(税込)も無料になります。
ただし、ほかの特典との併用ができないため注意が必要です。
auスマートバリュー・自宅セット割があるのでスマホ代がお得

キャンペーン名 |
---|
auスマホ、UQ mobile、BIGLOBEモバイルはセットでおトク |
期間 |
終了日未定 |
内容 |
ビッグローブ光と対象のスマートフォンをセットにすると月々のスマホ代がお得になる
|
適用条件 |
|
クーポン適用条件 |
|
au/UQモバイルを利用している方は、以下のセット割が利用できます。
- 「auスマートバリュー」スマホ料金を最大1,100円/月割引
- 「UQモバイル自宅セット割」スマホ料金を最大1,100円/月割引
BIGLOBEモバイルは以前は「光☆SIMセット割」がありましたが、現在は新規受付終了しています。
ですが、ビッグローブ光に申し込むことでスマホの「ベーシックコース」基本料金220円(税込)が無料となります。
物価上昇が著しい昨今、普段の生活で節約するのはなかなか難しいですよね。
スマホ割対象の料金プランに加入している方は、申請をすればスマートフォンに永年値引きが入るので非常にお得です。
月々の通信費を落としたい方はぜひ活用しましょう。
▽最大57,000円のキャッシュバック!▽
ビッグローブ光とソフトバンク光・ドコモ光・auひかりを比較
ここまでソフトバンクエアーからビッグローブ光に乗り換える手順や、キャッシュバックについてご紹介してきました。
ですが、それだけでは本当に乗り換えるメリットがあるかどうか分かりませんよね。
そこでこの項目では徹底的に比較していきます。
比較対象はソフトバンクとビッグローブ光の他、代表的な光回線としてドコモ光・ソフトバンク光・auひかりを選びました。
ダウンロード 平均速度 |
アップロード 平均速度 |
料金 | 特典 | 契約期間 | 解約金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンクエアー | 82.69Mbps | 8.19Mbps | 5,368円 | × | なし | 10,450円(税込) |
ビッグローブ光 | 244.19Mbps | 244.17Mbps | 戸建:5,478~5,698円 マンション:4,378~4,488円 |
〇 | 2年or3年 | 戸建て:4,230円(不課税) マンション:3,360円(不課税) |
ドコモ光 | 257.68Mbps | 258.6Mbps | 戸建:5,500~7,590円 マンション:4,180~5,720円 |
〇 | なしor2年 | 戸建て:5,500円 マンション:4,180円 |
ソフトバンク光 | 297.57Mbps | 290.66Mbps | 戸建:5,170~6,380円 マンション:4,180~6,380円 |
〇 | なしor2年or5年 | 契約プランの月額料金 |
auひかり | 499.74Mbps | 495.31Mbps | 戸建:6,160~7,480円 マンション:4,180~5,940円 |
〇 | なしor2年or3年 | 戸建て:4,460~4,730円 マンション:2,290~2,730円 |
※引用元:みんなのネット回線速度:ソフトバンクエアー、ビッグローブ光、ドコモ光、ソフトバンク光、auひかりより
※2023/10/05現在の情報です。
※記載のないものは、すべて税込みです。
キャッシュバックや割引を含めない基本料金に関しては、どの業者もそこまで大差ないと言えます。
ただ、独自回線を持つauひかりだけは、少々高い印象ですが、その分通信速度が速くなっていますね。
2022年6月末までに契約した場合の違約金は、10,000円を超えることも多々ありました。
現在はどの業者も月額料金程度となっていますので、そこまで契約期間や違約金を考慮する必要はないと言えます。
それでは、比較項目を下記で詳しく説明していきますね。
- 基本料金と割引特典
- 通信速度とIPv6対応
- 契約期間と解約金
- キャッシュバック
- カスタマーセンター
- 乗り換えキャッシュバック狙いならビッグローブ光がおすすめ
基本料金と割引特典
〇ファミリータイプ(戸建て)
月額料金 | スマホ割 | スマホ割適用時の 月額料金 |
|
---|---|---|---|
ソフトバンクエアー | 5,368円 | 550円~1,100円 | 4,268円~4,818円 |
ビッグローブ光 | 5,478円~5,698円 | 550円~1,100円 | 4,378円~4,928円 |
ドコモ光 | 5,500円~6,380円 | 550円~1,100円 | 4,400円~5,830円 |
ソフトバンク光 | 5,170円~6,380円 | 550円~1,100円 | 4,070円~5,380円 |
auひかり | 6,160円~7,480円 | 550円~1,100円 | 5,060円~6,918円 |
※価格はすべて税込みです。
〇マンションタイプ
月額料金 | スマホ割 | スマホ割適用時の 月額料金 |
|
---|---|---|---|
ソフトバンクエアー | 5,368円 | 550円~1,100円 | 4,268円~4,818円 |
ビッグローブ光 | 4,378円~4,488円 | 550円~1,100円 | 3,278円~3,938円 |
ドコモ光 | 4,180円~5,720円 | 550円~1,100円 | 3,080円~5,170円 |
ソフトバンク光 | 4,180円~6,380円 | 550円~1,100円 | 3,080円~5,830円 |
auひかり | 4,180円~5,940円 | 550円~1,100円 | 3,080円~5,390円 |
※価格はすべて税込みです。
まずは、基本料金を比べてみました。
ソフトバンクエアーは1プランのみしかありません。
戸建タイプだとソフトバンクエアーのほうが安く、マンションタイプだとビッグローブ光のほうが安いことがわかります。
しかし、ソフトバンクエアーではAirターミナル5 GoGoキャンペーンを実施しており、最大12か月間目まで3,278円(税込)で利用できます。
そのため、最初の1年間で考えると、戸建・マンションタイプどちらもソフトバンクエアーのほうが料金を抑えて利用できますよ。
また、ソフトバンクエアーとビッグローブ光、どちらもスマホ割があります。
対象のスマホは下記になります。
ソフトバンクエアー |
|
---|---|
ビッグローブ光 |
|
それぞれ10回線までスマホ割が使えますので、家族で対象のスマホを利用していればいるほどお得ですね!
また、スマホ割はドコモ光、ソフトバンク光にもあり、最大で1,100円(税込)の割引が永年受けられます。
ドコモ光のスマホ割は、ファミリー割引を組んでいる回線なら最大20回線まで割引対象になっていますよ。
ソフトバンク光のスマホ割は、最大10回線まで適用です。
なお、過去にはビッグローブ光では、BIGLOBEモバイルとセットのスマホ割がありましたが、現在は新規受付を終了していますのでご注意ください。
通信速度とIPv6対応
ダウンロード 平均速度 |
アップロード 平均速度 |
平均Ping値 | IPv6対応 | 対応機器 レンタル |
レンタル 月額料金 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンクエアー | 82.69Mbps | 8.19Mbps | 46.09ms | × | × | × |
ビッグローブ光 | 244.19Mbps | 244.17Mbps | 17.99ms | 〇 | 〇 | 550円(税込) |
ドコモ光 | 257.68Mbps | 258.6Mbps | 19.06ms | 〇 | × | × |
ソフトバンク光 | 297.57Mbps | 290.66Mbps | 15.95ms | 〇 | 〇 | 513円(税込) |
auひかり | 499.74Mbps | 495.31Mbps | 15.12ms | 〇 | 〇 | 550円(税込) |
※引用元:みんなのネット回線速度:ソフトバンクエアー、ビッグローブ光、ドコモ光、ソフトバンク光、auひかりより
※2023/10/05現在の情報です。
ソフトバンクエアー以外のビッグローブ光、ドコモ光、auひかり、ソフトバンク光では、IPv6に対応しています。
ただし、ドコモ光だけはプロバイダがIPv6に対応している場合に限って利用することが可能です。
1990年代後半から広く使われているIPv4は、利用者数が多く、回線が混雑しています。
そこで、新たに誕生したのがIPv6です。
地域や時間帯の影響が少なく、IPv6では、従来のIPv4よりも快適なインターネットを利用できます。
対応している各社、申し込みや追加料金なく利用できますので便利です。
最後にビッグローブ光では、IPv6に対応した無線LAN機器のレンタルをしていますのでご紹介しますね。
機器の機能 | 高速Wi-Fi規格「IEEE802.11 ac」対応 IPv6(IPv4 over IPv6) |
---|---|
仕様 | 外形寸法:約33(W)×97(D)×146(H)mm(突起部除く) 電源:AC100V±10% 50/60Hz(ACアダプタ) 消費電力:8.0W(最大) |
料金 | 月額550円 最大6か月無料 |
※引用元:ビッグローブ光申し込み窓口:NEXT
当記事でご紹介しているNEXTからビッグローブ光を申し込むと、レンタル料金が6か月間無料になりますよ。
契約期間と解約金
契約期間 | 違約金 | |
---|---|---|
ソフトバンクエアー | なし | なし |
ビッグローブ光 | 2年間or3年間 | 戸建て:4,230円(不課税) マンション:3,360円(不課税) |
ドコモ光 | なしor2年 | 戸建て:5,500円(税込) マンション:4,180円(税込) |
ソフトバンク光 | なしor2年or5年 | 契約プランの月額料金 |
auひかり | なしor2年or3年 | 戸建て:4,460~4,730円(税込) マンション:2,290~2,730円(税込) |
※引用元:ビッグローブ光公式、ドコモ光公式、ソフトバンク光公式、auひかり公式
ソフトバンクエアーは契約期間なしのプランのため、違約金はかかりません。
2021年6月までは、2年契約のプランがあり、違約金も10,450円(税込)と高額でした。
2021年7月以降に契約した人は、違約金が発生しませんので、乗り換え時期を気にしなくていいので嬉しいですね!
ビッグローブ光では、戸建プランで4,230円(不課税)、マンションで3,360円(不課税)の違約金が発生します。
また、ドコモ光、ソフトバンク光、auひかりも同様で、違約金は契約プランの月額料金程度となっています。
2022年6月30日以前に契約した人は、最大で20,000円の違約金(不課税)が発生していましたので、比べるとかなり安くなりました。
キャッシュバック
各社のキャッシュバック特典を比較してみました。
申し込み窓口 | キャッシュバック金額 | 受け取り時期 |
---|---|---|
ビッグローブ光 (公式) |
【特典A】
【特典B】
|
課金開始月を1か月目として11か月目 |
ドコモ光 (代理店GMOとくとくBB) |
|
最短で5か月 |
ソフトバンク (代理店エヌズカンパニー) |
【特典A】
【特典B】
【乗り換え新規対象】
|
最短1か月 |
auひかり (代理店GMOとくとくBB) |
|
回線開通月を含む12か月目と24か月目 |
auひかり(代理店GMOとくとくBB)のキャッシュバックは、最大82,000円、乗り換えの場合はさらに最大30,000円増額と高額です。
最大82,000円を受け取るにはauひかり電話への加入が必要ですが、申し込み特典で最大25か月無料になるため負担にはなりません。
また、ひかり電話に加入しなくても、最大72,000円が受け取れますよ。
以上のように、キャッシュバック金額だけを比較するとauひかり(代理店GMOとくとくBB)が魅力的ですが、auひかりは独自回線のため、一部の地域では提供されていません。
また、代理店とくとくBBから申し込んだ場合は、キャッシュバック手続きが11か月目と23か月目の2回に分かれており、すべて受け取るまでに2年もかかります。
一方ビッグローブ光は、キャッシュバックのほかに12か月間の月額料金割引も用意されています。
受け取り忘れるかもしれないキャッシュバックより、確実に適用される割引のほうがいい方、auひかりの提供エリア外にお住まいの方にはビッグローブ光(公式)がおすすめです。
カスタマーセンター
サポート名 | 月額料金 | 受付時間 | |
---|---|---|---|
ソフトバンクエアー | BBサポートワイドサービス | BBサポートワイド:330円 BBサポートワイドプラス会員:550円 |
365日 24時間受付 |
ビッグローブ光 | BIGLOBEお助けサポート | 522円 | 365日 9:00~21:00受付 |
ドコモ光 | ネットトータルサポート | 550円 | 365日 9:00~20:00受付 |
ソフトバンク光 | BBサポートワイドサービス | BBサポートワイド:330円 BBサポートワイドプラス会員:550円 |
365日 24時間受付 |
auひかり | 安心トータルサポート | 550円 | 365日 9:00~20:00受付 |
価格はすべて税込です。
続いては、カスタマーサポートの比較です。
インターネットの接続やパソコンの設定などでトラブルがあった場合に、画面を見ながら遠隔操作で解決してくれます。
ソフトバンクエアーのBBサポートワイドサービスでは、受付時間が24時間、サービス対応時間が午前0時までとなっていますので、仕事終わりなどでも聞くことが可能です。
BIGLOBEお助けサポートは、申し込み後すぐに利用可能です。
開通後のインターネット接続設定をお願いしたいという場合にも利用できますね。
また現在、新規で申し込むと最大2か月無料になるキャンペーンを実施中です。
乗り換えキャッシュバック狙いならビッグローブ光がおすすめ
キャッシュバックや月々の料金、スマホ割などを考慮して、おすすめの光回線をまとめました。
au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルユーザーなら、スマホ代も割引になり、さらに高額キャッシュバックが受け取れるビッグローブ光をおすすめします。
一方、ドコモやソフトバンクのスマホユーザーの場合はどこがお得か考えてみましょう。
ビッグローブ光の高額キャッシュバックを受け取る場合と、スマホ割が使える回線事業者を利用した場合で比べてみます。
ビッグローブ光の特典①を選んだ場合、1回目のキャッシュバックで最大38,000円、2回目でさらに30,000円を受け取ることができます。
特典①は3年プランであり、2回目のキャッシュバック手続きを忘れてしまう可能性もあるのがデメリットです。
もしオプション加入なしで、1回目のキャッシュバックのみ受け取った場合は、30,000円です。
一方、スマホ割を利用すると、ドコモ、ソフトバンク、どちらも最大で1,100円の割引が受けられますので、3年間の割引額は、
1,100×36か月=39,600円
となります。
また、家族で対象スマホを使っていればいるほど割引額も多くなることもポイントです。
「自分で申請手続きをするという手間が面倒だ」
「ネットとスマホ合わせて月々の支払いは安いほうがいい」
このような方は、スマホ割が使える光回線事業者を選ぶとよいでしょう。
最後に、光回線の速度を求めるならauひかり一択ですね。
独自回線を持つauひかりは、回線の利用者数が少ないため、回線スピードが速く快適なインターネットを楽しむことができます。
▽最大57,000円のキャッシュバック!▽
評判・口コミから見たソフトバンクエアーからビッグローブ光へ乗り換えるメリット
- 通信速度が速くなる
- 高額キャッシュバックが貰える
- auスマートバリュー・自宅セット割があるのでスマホ代がお得
- IPv6対応無線LANルーター同時申し込みで、レンタル料金1年間無料
ソフトバンクエアーとビッグローブ光の一番の違いは、通信速度です。
工事も必要なく、気軽にWiFiを使えるのがメリットのソフトバンクエアーですが、速度が遅いと不満を持つ方も少なくありません。
「違約金がかかるから、まだ乗り換えできない」
と悩んでいる方でも、ビッグローブ光ならお得に乗り換えできますよ。
たとえ違約金がかかっても、高額キャッシュバックでペイできますので、乗り換えるならビッグローブ光がおすすめです。
ビッグローブ光への乗り換えメリットをTwitterの声と一緒に見ていきますね。
通信速度が速くなる

2枚目がソフトバンクエアー
他探すのめんどくさくてソフトバンクエアーにしたのを激しく後悔……
pic.twitter.com/akvcHb2o4O
引用元:Twitter
1つ目の比較は、通信速度です。
通信速度とIPv6対応にも書きましたが、ソフトバンクエアーの速度は遅いです。
ソフトバンクエアーは、光回線工事不要の置くだけで使える手軽なWiFiですが、速度は光回線に劣ります。
ビッグローブ光に乗り換えると、速度の違いを体感できるでしょう。
高額キャッシュバックが貰える



公式と比較してキャッシュバックの登録が手軽なのは良い
問い合わせに対するレスポンスの速さと対応もまあ良かった
引用元:Twitter
高額キャッシュバックって、必要ないオプションをたくさんつけないともらえない、と思っていませんか?
ビッグローブ光は、オプションをつけなくても最大60,000円のキャッシュバックがもらえます。
2回に分けてキャッシュバックされますが、1回目は最短2か月で受け取りが可能です。
2回目は受け取り期間が決まっており、手続きが必要になりますので、忘れないようにしましょう。
ビッグローブ光の申し込み窓口はたくさんありますが、キャッシュバックや開通までのモバイルWiFiの貸し出し無料というサービスのあるNEXTがおすすめです。
auスマートバリュー・自宅セット割があるのでスマホ代がお得



プロバイダ変更時も固定電話番号は維持(個人事業主のため)と
ビッグローブはHGWでIPoEできるし
メリット多いだろ
引用元:Twitter
ビッグローブ光では、auスマートバリュー、UQ mobile 自宅セット割に対応しています。
現在、auやUQ mobileを利用している人は、スマホ代がお得になりますので特におすすめです。
最大10回線まで適用できますので、ご家族でauやUQ mobileを利用している人がたくさんいれば、割引も多くなるのでお得ですよ。
割引額はプランによって異なりますが、auスマートバリューは550円~1100円、UQ mobile 自宅セット割では、638円~858円、1か月あたり割引になります。
ビッグローブには、BIGLOBEモバイルがありますが、光とモバイルのスマホ割(光☆SIMセット割)は、現在は新規受付を終了していますので注意してください。
IPv6対応無線LANルーター同時申し込みで、レンタル料金6か月無料



家電とネットかどっちかで買おと思うんやけど、ネットのが楽に買えそうーどっち安いんやろー
引用元:Twitter
ビッグローブ光では、IPv6対応無線LANルーターを6か月無料でレンタルできます。
本来は毎月550円がかかりますので、
550円×6か月=3,300円
がお得になる計算です。
口コミを見てみると、レンタルルーターはそこまで評判がよくないので、まずは6か月無料でルーターをレンタルしてみて、そのあと自分で好きなルーターを用意してもいいですね。
▽最大57,000円のキャッシュバック!▽
評判・口コミから見たソフトバンクエアーからビッグローブ光へ乗り換えるデメリット
- ビッグローブ光に乗り換える際に解約金が発生する場合がある
- 回線工事に時間がかかる場合がある
口コミを見ると、ソフトバンクエアーを解約する際、タイミングによっては違約金や端末の残債などの支払いが発生する場合があります。
ソフトバンクエアーへ払う金額が多く、キャッシュバックがもらえても、あまりメリットがないなと感じる人も多いかもしれません。
また、ビッグローブ光への乗り換えには、回線工事が必須です。
「開通回線工事に時間がかかる」
「日程がなかなか決まらない」
といった声も見られ、ソフトバンクエアーをすぐ解約してビッグローブ光を使いたいと思っていても、スムーズにいかない場合もあります。
そのため、ビッグローブ光への申し込みは、日程に余裕をもって行うようにしましょう。
ビッグローブ光に乗り換える際に解約金が発生する場合がある



期間外解約金 9500円
端 末 料 金 1620×24=38880円
合 計 9500+38880=48380円
そしてソフトバンクエアーを解約するだけで5万円近くかかるんだけど信じられるコレ?給付金無かったら永遠に電波弱者続けてたと思うとゾッとする😱
引用元:Twitter
ソフトバンクエアーの解約に50,000円近くかかってしまったという口コミです。
ソフトバンクエアーを契約解除期間外で解約すると、10,450円(税込)の解約金が発生します。
解約金がかからない期間は、契約満了月を含めて3か月となっていますので、この間に解約手続きをするようにしましょう。
また、Airターミナルを分割払いにしている方は、解約時に残債が残っていると解約後も支払い続ける必要がありますので注意してください。
回線工事に時間がかかる場合がある



俺が申し込んだの一月の後半だよ?
ブチギレそうになったけど連絡してきたお姉ちゃんにあたってもしょうがないからハイハイって返したけど、もうスターリンクにでもしようかな…
半年以上自宅にネット回線ないとか
引用元:Twitter
こちらの方は、1月の後半にBIGLOBE光に申し込んで光回線の工事予定が5月末になったとの口コミをあげています。
ここまで申し込みから工事まで時間がかかるという口コミは、あまり見かけませんでしたが、1か月~2か月待ちという口コミはたくさんありました。
ビッグローブ光は、ソフトバンクエアーのような置くだけWiFiと違い、回線工事が必要です。
乗り換え手続き後、すぐ使えるようになるとは限りません。
実際、なかなか工事の日程が決まらないということがあるので、
「インターネットが使えない期間が発生したら困る」
「違約金が発生するので先にソフトバンクエアーを解約したい」
このような方は、回線工事までの間、モバイルWiFiの契約などを考えたほうがよいでしょう。
NEXTから申し込めば、モバイルWiFiを無料でレンタルすることができますよ。
▽最大57,000円のキャッシュバック!▽
コメント