- AsahiNet光のマイページで事業者変更承諾番号を発行
- ビッグローブ光の公式サイトから申込み
- 工事不要でビッグローブ光に回線が切り替わる
- ONU/ルーターを設定し開通完了
- キャッシュバックを受け取る
本記事を読んでいる方は
「AsahiNet光から乗り換えたいけど、どの会社がよいかわからない」
「AsahiNet光の解約金はどれくらいかかるの?」
「ビッグローブ光へ変更したら月々の料金は安くなる?」
このように考えている方も多いのではないでしょうか?
ビッグローブ光はこんな方におすすめ |
---|
|
現在、光回線を他社へ乗り換えるのは手軽にできるようになりました。
また、ビッグローブ光の公式サイトから申込みをすると、40,000円キャッシュバックされます。
AsahiNet光よりも月額料金も下がるので、ぜひ当記事を参考にしてください。

2023年5月22日~2023年5月31日
【特典内容】
クーポンコード入力で、さらに8,000円キャッシュバック!
※キャッシュバック特典・月額料金大幅値引き特典のいずれをご選択でも適用
【適用条件】
①「特典の選択」画面に表示される「+クーポンを利用する」をクリックし入力欄を表示
②「LSS」と入力し利用ボタンを押す
【注意事項】
①クーポンは本ページの「お申し込み」ボタン以外からのお申し込みの場合、利用することができません。
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
申し込み窓口 | キャンペーン概要 | 代理店 |
---|---|---|
![]() |
|
ビッグローブ |
![]() |
【特典A】
|
NN |
![]() |
|
株式会社25 |
![]() |
【特典①】
|
NEXT |
![]() |
【特典①】
|
アウンカンパニー |
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
AsahiNet光からビッグローブ光への乗り換え手順
画像引用元:ビッグローブ光公式
- AsahiNet光で事業者変更承諾番号を取得
- ビッグローブ光へ公式サイトから申し込み
- ONU・ルーターの設定を行う
- キャッシュバックを受け取る
AsahiNet光からビッグローブ光へ乗り換える手順は、上記4ステップで完了します。
コラボ光同士の切り替えは、手間がかかるイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、開通工事不要で切り替えることが可能です。
さらに、ビッグローブ光の公式サイトから申込み、4ステップを行うだけで40,000円のキャッシュバックが受け取れるので非常にお得ですね。
下記にて手順を詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
AsahiNet光で事業者変更承諾番号を取得
まず、AsahiNet光のマイページにて事業者変更承諾番号を取得する必要があります。
乗り換えを検討するときによく耳にするのが「事業者変更」かと思いますが、よくわからない方も多いのではないでしょうか。
以前は、コラボ光からコラボ光への切り替えは工事が必要になり、手軽に切り替えることができませんでした。
しかし、2019年7月1日から仕組みが変わり、コラボ光の会社間でもかんたんに乗り換えることができるようになったのです。
このことを「事業者変更」と言います。
コラボ光とは、NTTが提供しているフレッツ光の回線を借りて提供している会社のことです。
なお、フレッツ光からコラボ光への切り替えは「転用」と呼びます。
ビッグローブ光へ申し込み
事業者変更承諾番号を取得した後に、ビッグローブ光の公式サイトから申込みをします。
※事業者変更承諾番号を取得した4日以内に手続きが必要
また、ビッグローブ光公式サイトから申込みをしないと、キャッシュバックが受け取れないので注意してください。
- ビッグローブ光公式サイトの右上にある申込みをクリックする
- 現在のインターネット利用状況で他社の光コラボを選択
- 光回線の設置先住所を選択(東日本または西日本)
- 現在ひかり電話を利用しているか、利用していないか選択※
- 無線LANルーターのレンタル可否を選択
- 「キャッシュバック」または「月額料金値引き」どちらかの特典を選択
- 事業者変更承諾番号の入力
- 契約者情報/設置先住所の詳細を記入
※ひかり電話を引継ぎたい方は利用しているに必ずチェックしてください。
入力が完了したら、後日BIGLOBE/KDDIから書類が届きます。
- KDDIから「au ID」と「パスワード」
- BIGLOBEから「開通のご案内」
大切な書類ですので、無くさないように保管しておきましょう。
また、支払い方法が未登録な方は別途書類が届くので記入して返送をしてください。
支払い方法ですが、すでに「au ID」を持っている方で
- 「KDDIまとめて請求」
- 「請求統合」
- 「BIGLOBEの支払いをKDDIサービスにまとめた方」
上記の方はKDDIからの書類は届きません。
ONU・ルーターの設定を行う
乗り換えをする場合、通常はルーターの再設定が必要になります。
ビッグローブ光はIPv6が利用できるので、対応しているルーターを準備すれば基本的な再設定は必要ありません。
また、ONUはAsahiNet光にて利用していたものを引き続き使用できます。
ルーターを入れ替えるだけで設定は完了するので、非常に手軽ですね。
ただし、ひかり電話を「利用する/利用しない」で少し接続方法が変わりますので解説していきます。
- ONUまたはホームゲートウェイ
- 無線LAN機器またはルーター
- BIGLOBE会員証
- 接続するパソコンやスマホなど
|ひかり電話を利用しない
画像引用元:ビッグローブ光公式
ひかり電話を利用しない場合の接続手順について説明します。
- ONUとルーターの接続
- 無線LANの設定
- インターネット接続設定
まず、光コンセントと回線終端装置(ONU)を接続し、ルーターとONUをLANケーブルで繋ぎます。
次に、ONUとルーターをコンセントに差し込み電源をつければ機器の準備は完了です。
無線LAN設定は、機器によって異なるので同梱されている説明書をご覧ください。
インターネットの接続方法は、IPv6の有無で変わりルーターが未対応の場合は「PPPoE設定」が必要です。
PPPoE設定は無線LAN機器の説明書を参考にしてください。
設定の際、BIGLOBE会員証に記載されている「ユーザー名」「パスワード」が必要になるので用意しましょう。
ユーザ名(接続アカウント) | BIGLOBEのユーザID@biglobe.ne.jp |
---|---|
パスワード | 接続パスワード |
出典:ビッグローブ光公式
※「ユーザー名」「パスワード」はBIGLOBE会員証に記載
※全て半角英数字で入力
IPv6がある場合は、PPoE設定の必要がないので無線LANの設定を行えば完了です。
|ひかり電話を利用する
画像引用元:ビッグローブ光公式
ひかり電話を利用する場合は、使用するルーターによって接続方法が異なります。
|「接続機器(無線LAN付き)/市販のルーター」
まず、光電話対応ルーターまたはONUを、壁に設置された光コンセントの差込口につなげます。
次に、用意したルーターをブリッジモード(BRモード)、アクセスポイントモード(APモード)へ設定をしましょう。
ONUとルーターをLANケーブルでつなぎ、電話機を電話線でつなぎます。
最後に、ONUとルーターを差込プラグでコンセントにつなぎ、電源を接続すれば完了です。
接続機器(無線LAN付き)はIPv6対応で、ビッグローブ光からレンタルできます。
ビッグローブ光申込み時に、貸出しの選択をするとレンタル料金が1年間無料になりますよ。
ご自身で探すのは手間がかかるので、ぜひこの機会に活用しましょう。
|「無線LANカード」
1番かんたんな接続方法ですが関西地方限定のオプションになっています。
無線LANカードをONUに差し込み電話機を電話線で接続し完了です。
|PPoE設定が必要な場合
接続パスワードBIGLOBE会員証に記載の「パスワード」を入力IPアドレスの自動取得IPアドレスの自動取得を選択サーバから割り当てられたアドレス使用するにチェック
接続先名 | 好きな文字列を入力 ※「ビッグローブ接続」などがわかりやすい |
---|---|
接続先ユーザ名 | BIGLOBE会員証に記載の「ユーザー名」を入力 |
出典:ビッグローブ光公式
※「ユーザー名」「パスワード」はBIGLOBE会員証に記載
※全て半角英数字で入力
IPv6が無い場合はPPoE設定が必要となります。
詳しくはビッグローブ光公式「光電話対応ルータによる接続設定手順」を参考にしてください。
キャッシュバックを受け取る
- キャッシュバック対象月の月初1日目にメールが届く
- 次の日の午後から45日間以内に、マイページの特典一覧にて特典内容が掲載されるので、必要な情報を入力する
- 入力した銀行口座へ数日以内で送金される
次に、キャッシュバック対象者であるか確認をしましょう。
申込期間 | 2023年2月1日~2023年3月29日 ※以降も実施する場合がある |
---|---|
プラン | ビッグローブ光3年プラン |
契約開始日 | 申込みから6ヵ月以内に契約開始 |
キャッシュバック判定期間 | 課金開始日を1ヵ月目とし11ヵ月目まで継続して利用 |
出典:ビッグローブ光公式
開通後12ヵ月後にキャッシュバックが受け取れると覚えておくと忘れにくいですね。
また、メールが届くことを忘れないようにスマホのリマインダーやカレンダー機能で管理しておくとよいでしょう。
※キャッシュバック受け取る前に「コース変更」「利用停止」「サービスの解約」「BIGLOBEの退会」に該当すると適用外になるので注意
キャッシュバックや特典の詳細は、本記事の項目「AsahiNet光からビッグローブ光への乗り換えで利用可能なキャッシュバック」をご覧ください。
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
AsahiNet光からビッグローブ光へ乗り換える際の注意点やデメリット
では、AsahiNet光からビッグローブ光へ乗り換える際の注意点やデメリットを見ていきましょう。
- BIGLOBEモバイルとのセット割がない
- 回線速度が遅くなる可能性が高い
- AsahiNet光を1年未満で解約した場合違約金が発生する
- AsahiNet光解約月の利用料金は日割りされない
- AsahiNet光とビッグローブ光両方に事務手数料を支払う必要がある
- 口コミ・評判から分かった乗り換えのデメリット
BIGLOBEモバイルとのセット割がない

BIGLOBEモバイルユーザーの光☆SIMセット割(330円相当割引)の新規受付は、残念ながら終了しています。
ただし、新しい割引の「BIGLOBEモバイル契約者限定特典」が適用できますよ。
月額料金に含まれている「ベーシック」コース基本料金220円が無料になる特典です。
回線速度が遅くなる可能性が高い



AsahiNet 光(アサヒネット光) IPv6接続 IPoE(v6コネクト)の測定結果
Ping値: 5.9ms
下り速度: 466.2Mbps(非常に速い)
上り速度: 524.95Mbps(超速い)https://t.co/97aWdRGVDn #みんなのネット回線速度
引用:Twitter
AsahiNet光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|
通信速度(実測値) | 下り 435.04Mbps 上り 431.31Mbps ping値 12.63 |
下り 267.36Mbps 上り 233.38Mbps ping値 18.83 |
参照元:みんなのネット回線速度(2023/05/29時点の情報)
AsahiNet光とビッグローブ光ではAsahiNet光の方が実測値は速いです。
ただし、ベストエフォード方式なので環境によってはAsahiNet光とビッグローブ光が同等の速度になる場合もあります。
大容量の通信を使用するオンラインゲームなどを利用してない方は、気にしなくてよいでしょう。
AsahiNet光を1年未満で解約した場合違約金が発生する
各光回線は、契約期間が設けられており更新月以外の解約だと違約金が発生します。
AsahiNet光では、12ヵ月以内で解約した場合に違約金が発生し、13ヵ月以降の方は違約金がかかりません。
では、1年未満で解約した場合の金額について確認しましょう。
- ファミリーコース 最大22,000円(税込)
- マンションコース 最大16,500円(税込)
- クロスコース 最大22,000円(税込)
また、工事費の残債がある方は一括での請求となりますので注意してください。
マイページにて残債や申込月の確認ができるので、事前に調べておきましょう。
AsahiNet光解約月の利用料金は日割りされない
AsahiNet光を解約する場合、利用料金は日割り計算されず満額請求となります。
AsahiNet光とビッグローブ光はどちらとも月末締めなので、月初にビッグローブ光を開通できるようにすると料金の無駄がないですね。
ビッグローブ光へ乗り換える場合、事業者変更承諾番号を発行してから4日以内に手続きが必要です。
月初に開通するには、どの時期に申込みをするとよいのかビッグローブ光のチャットサポートを利用して事前に確認しておきましょう。
AsahiNet光とビッグローブ光両方に事務手数料を支払う必要がある
事業者変更の場合は、どの会社に切り替えても双方へ事務手数料が発生します。
AsahiNet光からビッグローブ光へ乗り換える場合の事務手数料は下記の通りです。
AsahiNet光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|
事務手数料 | 2,200円(税込) | 3,300円(税込) |
違約金とは異なるので、AsahiNet光を利用して13ヵ月以上経過している場合でも必ず事務手数料はかかります。
ただし、ビッグローブ光はキャンペーンで40,000円のキャッシュバックがあるので補うことができますね。
キャンペーンが終了する前に、ビッグローブ光へ乗り換えることをおすすめします。
口コミ・評判から分かった乗り換えのデメリット
上記の口コミと評判を見て分かった、AsahiNet光からビッグローブ光へ乗り換える際のデメリットを解説します。
- 12ヵ月以内の解約は違約金が発生する
- 回線速度が低下する場合がある(ベストエフォード方式)
- 工事費の残債がある場合は一括払いが必要
乗り換えには上記のようなデメリットがあります。
ですが、月額料金はビッグローブ光の方が安く、au/UQモバイル/BIGLOBEモバイルユーザーの方は割引が適用されるので、月々の通信費を下げることができますよ。
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
AsahiNet光の問い合わせ先 電話がつながらない場合は?
AsahiNet光の問い合わせ方法は、2つあります。
- 電話での問い合わせ
- メールでの問い合わせ
混雑時の電話問い合わせは、繋がりづらい場合があります。
ですが、急用の場合は電話での問い合わせが必要になりますよね。
その場合は、後述にある混雑状況の確認ページを参考に比較的に繋がりやすい時間帯にかけましょう。
ただし、受付時間も限られるため都合が合わない方もいらっしゃると思います。
メールでの問い合わせであれば、24時間365日受付しているので、ご自身の都合がよい時に利用が可能です。
急用でなければ、メールでの問い合わせを活用しましょう。
電話での問い合わせ
Asahinet光は、相談内容によって電話での問い合わせ先が異なります。
カスタマーサポート | |
---|---|
電話番号 | 0120-577-108 |
受付時間 | 10:00~17:00(年末年始を除く) |
手続き内容 | サービスやお手続きに関するお問い合わせ |
技術サポート | |
---|---|
電話番号 | 0120-577-126 0570-071-085(携帯/IP電話など) |
受付時間 | 10:00~17:00(年末年始を除く) |
手続き内容 | 接続設定トラブルに関するお問い合わせ |
出典:AsahiNet光公式
また、どちらのコールセンターも混雑状況を確認できるページがあります。
事前に確認しておくと、比較的スムーズにつながりますのでぜひ活用してください。
メールでの問い合わせ
急用ではない方は、メールで問い合わせることができます。
24時間365日受付を行っているので、ご自身の都合がよい時に問い合わせしましょう。
上記ページ内にAsahiNet光会員様という項目があるので、該当する項目を選ぶことですぐに問い合わせのページへ切り替わります。
また、パスワードを忘れてしまった場合はメール問い合わせでは解決することができません。
パスワードの再設定ページから新しいパスワードの設定が必要となりますので注意しましょう。
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
どちらが遅い?AsahiNet光とビッグローブ光を比較
ビッグローブ光はAsahiNet光よりも速いのか安いのか気になりますよね。
下記に比較表があるのでぜひご覧ください。
AsahiNet光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|
通信速度(実測値) | 下り 435.04Mbps 上り 431.31Mbps ping値 12.63ms |
下り 267.36Mbps 上り 233.38Mbps ping値 18.83 |
月額料金 | 戸建て 5,698円(税込) マンション 4,488円(税込) |
戸建て 3年 5,478円(税込) 2年 5,698円(税込) マンション 3年 4,378円(税込) 2年 4,488円(税込) |
特典 | なし | 40,000円キャッシュバック 12ヵ月通信料金値引き |
契約期間 | なし | 2年または3年 |
解約金 | 戸建て 最大22,000円(税込) マンション 最大16,500円(税込) |
戸建て 4,230円(非課税) マンション 3,360円(非課税) |
参照元:みんなのネット回線速度(2023/05/29時点の情報)
※ビッグローブ光の特典はどちらか1つ適用
※Asahinet光の解約金は12ヵ月以内に解約した場合のみ
※ビッグローブ光の解約金は2022年7月1日以降に申込みをされた方の場合
こちらの項目では
- 通信速度とIPv6対応
- 基本料金と割引特典
- 契約期間と解約金
- カスタマーセンター
をより詳しく比較していきます。
上記比較表だけみると速度はAsahiNet光の方が速いです。
ただし、速度に関してはベストエフォード方式となり環境によって左右されるので、AsahiNet光とビッグローブ光が同等の速度になる場合があります。
大容量な通信を行わない方は、あまり気にされなくてよいでしょう。
また、月額料金を比較するとビッグローブ光(3年契約)の方が安くなります。
月々の通信費を下げたい方は、ビッグローブ光へ乗り換えを検討してみてください。
比較表にある月額料金が下がるだけではなく、au/UQモバイル/BIGLOBEモバイルユーザーの方はさらにスマートフォンへ割引が入ります。
下記にて、もっとお得に利用できる方法を記載しているので、ぜひ最後までご覧ください。
通信速度とIPv6対応
まず、通信速度とIPv6について比較していきましょう。
AsahiNet光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|
通信速度(実測値) | 下り 435.04Mbps 上り 431.31Mbps ping値 12.63ms |
下り 267.36Mbps 上り 233.38Mbps ping値 18.83 |
IPv6対応 | 〇 | 〇 |
対応機器レンタル | 〇 | 〇 |
レンタル料金 | 月額330円~825円(税込) | 月額550円(税込) |
参照元:みんなのネット回線速度(2023/05/29時点の情報)
平均速度はAsahiNet光の方が速いですね。
速度は、環境に左右されるのでオンラインゲームなどをあまり利用しない方は気にしなくてよいでしょう。
現在AsahiNet光は申し込みをするとキャンペーンでルーターを無料プレゼントしています。
ビッグローブ光では、ルーター2台を1年間無料でレンタルが可能です。
それぞれのルーターの違いに関しては、下記のとおりです。
AsahiNet光 | ビッグローブ光 | |
---|---|---|
機種名 | Aterm WG1200HP4(NE) または Aterm WG1200HS4(NE) |
Aterm WG1200HP4 |
Asahinet光とビッグローブ光の無線LANレンタル機器は同等のものを貸出ししています。
AsahiNet光で貸し出ししている、Aterm WG1200HS4(NE)はメッシュ中継機能がついておらず、Aterm WG1200HP4(NE)は搭載しているのが特徴です。
メッシュ中継機能とは親機があって役割を果たすもので、無線LANのカバーエリアを広くしたい方向けです。
例えば、戸建ての方で2階の1室へWiFiがつながりづらい場合は中継機を使用するとよいでしょう。
中継機を使用すると、電波が届くようになり快適に使用することができます。
ビッグローブ光は2台まで1年間無料で貸し出ししているので、中継機を利用したい方はぜひ活用してください。
基本料金と割引特典
AsahiNet光とビッグローブ光の月額料金と割引特典をより詳しく紹介します。
|基本料金(月額料金)
戸建て(税込) | マンション(税込) | |
---|---|---|
AsahiNet光 | 5,698円 | 4,488円 |
ビッグローブ光 | 3年 5,478円 2年 5,698円 |
3年 4,378円 2年 4,488円 |
出典:ビッグローブ光公式
AsahiNet光の月額料金を比較すると、ビッグローブ光(3年契約)の方がAsahiNet光よりも110円~220円(税込)安いです。
3年で最大7,920円お得になりますね。
少しでも通信費を安く抑えたい方は非常におすすめです。
さらに、ビッグローブ光を利用し下記対象者の方はスマートフォンに割引が入ります。
|割引(税込)
auスマートバリュー | 最大1,100円/月割引 |
---|---|
UQモバイル自宅セット割 | 最大858円/月割引 |
BIGLOBEモバイル利用の方 | ベーシックコースから220円/月割引 |
※光☆SIMセット割(330円相当割引)の新規受付は終了しました。
ビッグローブ光は、au/UQモバイル/BIGLOBEモバイルユーザーの方は非常にお得ですね。
また、インターネットの料金とスマートフォンの料金を合算請求できるので、毎月の支出管理がしやすくなります。
AsahiNet光はAsahiNet光×auセット割を用意しており、こちらはスマートバリューと別途の特典です。
auで契約しているプランによって、AsahiNet光の月額料金から最大1,200円(税込)/月割引が入ります。
ただし、AsahiNet光の割引「かんしゃ割」「スタートキャンペーン」および「auスマートバリュー」との併用は不可です。
契約期間と解約金
AsahiNet光は12ヵ月以内の解約だと違約金が発生します。
適用されているキャンペーンによって解約金が異なりますので、下記を参考にしてください。
|AsahiNet光解約金
戸建て | 最大22,000円(税込) |
---|---|
マンション | 最大16,500円(税込) |
出典:AsahiNet光公式
|ビッグローブ光解約金
戸建て | 4,230円(不課税) |
---|---|
マンション | 3,360円(不課税) |
出典:ビッグローブ光公式
AsahiNet光では、12ヵ月以内の解約は違約金がかかりますが、13ヵ月以降であれば発生しません。
AsahiNet光の申込月の確認はマイページにて行うことができます。
また、これからビッグローブ光へ申込みをされる方は2022年7月1日以降の価格になるので、更新月以外の解約でも以前よりは安くなりました。
今後、万が一ビッグローブ光から他社へ乗り換える時に、さらに手軽になりましたね。
カスタマーセンター
AsahiNet光とビッグローブ光はどちらとも設定サポートがあります。
|電話のみで解決したい場合
技術サポート(AsahiNet光) | BIGLOBEカスタマーサポート テクニカルサポートデスク |
|
---|---|---|
電話番号 | 0120-577-126 0570-071-085(携帯/IP電話など) |
0120-68-0962(通話料無料) 03-6328-0962(携帯/IP電話の方) |
受付時間 | 10:00~17:00 年末年始除 | 9:00~18:00 365日受付 |
出典:AsahiNet光公式
出典:ビッグローブ光公式
|有料サポート
AsahiNet 光 リモートサポートサービス | BIGLOBE お助けサポート(リモートサポート) | |
---|---|---|
月額料金 | 550円(税込) | 552.5円(税込) |
電話番号 | 0120-577-757 | サービスを申込みした方のみお知らせ |
受付時間 | 10:00~17:00 | 9:00~21:00 年中無休 |
web申込み | リモートサポートサービス申込み | なし |
また、AsahiNet光には残念ながら、訪問サポートは提供しておりません。
ビッグローブ光は訪問サポートを提供しております。
|BIGLOBE訪問サポート
サポート名 | 料金(税込) |
---|---|
トラブル診断パック | 13,200円/回 |
無線LANパック | 14,300円/回 |
パソコン設定パック | 15,840円/回 |
ブロードバンド出張サポート | 11,000円/回 |
ウイルス診断・駆除パック | 13,200円/回 |
セキュリティ対策パック(プレミアム) | 16,500円/回 |
パソコン基本レッスン30分パック | 11,000円/回 |
出典:ビッグローブ光公式
訪問サポートの金額は出張基本料も含まれており、1回訪問した場合の金額です。
サポートはビッグローブ光の方が豊富に用意されているので、インターネットが苦手な方でも安心して利用することができます。
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
ビッグローブ光よりも速いおすすめの光回線
「ビッグローブ光より速い光回線はないの?」
「携帯電話が他社を利用しているから、あまりお得に感じない。」
そのように考えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?
下記にて、他光回線をご紹介いたしますので参考にしてください。
通信速度 | 月額料金 | 契約期間 | 特典 | スマホ割 | |
---|---|---|---|---|---|
AsahiNet光 | 下り 435.04Mbps 上り 431.31Mbps |
戸建て 5,698円 マンション 4,488円 |
なし |
|
「セット割引」 |
ビッグローブ光 | 下り 267.36Mbps 上り 233.38Mbps |
戸建て 5,478円 マンション 4,378円 |
3年 | 40,000円キャッシュバック または 12ヵ月月額料金値引き |
「auスマートバリュー」 「UQモバイル自宅セット割」 |
eo光 | 下り 713.02Mbps 上り 589.68Mbps |
戸建て 3,280円~8,224円 マンション 3,326円 |
2年 | なし | 「eo × mineoセット割」 |
auひかり | 下り 494.18Mbps 上り 474.59Mbps |
|
2年/3年 |
|
「auスマートバリュー」 「UQモバイル自宅セット割」 |
NURO光 | 下り 588.89Mbps 上り 539.97Mbps |
戸建て 5,700円 マンション 2,530円〜3,190円 |
2年 |
|
「おうち割光セット」 |
参照元:みんなのネット回線速度(2023/05/29時点の情報)
eo光はダウンロードの平均速度が600Mbpsを超えており1番速く、月額料金も安いですね。
ただし、提供エリアが関西圏の一部となっており、全国的にカバーしていないので対象地域の方はぜひ検討してみてください。
NURO光


月額料金 |
---|
|
初期費用 |
契約事務手数料:3,300円 工事費:44,000円(実質無料) |
スマホ割 |
|
平均通信速度 |
|
光回線 |
NURO光独自回線 |
キャッシュバック |
|
オプション |
|
契約期間 |
|
違約金 |
|
※みんなのネット回線速度2023/05/29時点の情報です。
NURO光は月額料金も安く、かつ通信速度も速いので非常におすすめな光回線です。
ソフトバンクユーザーの方はスマホの月額基本料が安くなる「おうち割光セット」も利用することができるので、2GB対応している光回線を探されている方はぜひ一度検討してみてください。
当サイトを経由して申し込むと、45,000円キャッシュバックが受け取れますよ!
おすすめ回線 | キャンペーン詳細 | 公式サイト |
---|---|---|
![]() ![]() |
|
NURO光 |
▽45,000円の高額キャッシュバック!▽
auひかり


月額料金(戸建て・マンション) |
---|
|
auスマートバリュー(スマホ割引) |
550円〜1,100円 |
初期費用 |
|
平均ダウンロード速度 平均アップロード速度 |
494.18Mbps 474.59Mbps |
キャッシュバック |
|
違約金 |
|
※auスマートバリューの割引はauスマホの利用料金から引かれます。
※参照元:みんなのネット回線速度2023/05/29時点の情報
auひかりは比較的に回線速度が速く、安定して利用できることから人気が高い光回線です。
au/UQモバイルユーザーの方は、スマホ料金に値引きが入るので、月額料金を安く収めることができます。
また、スマホ料金と合算請求することができるので毎月の支出が把握しやすくなりますよ。
au/UQモバイルを利用されている方は、auひかりも比較検討してみてください。
さらに代理店のNNコミュニケーションズから申し込むと最大72,000円のキャッシュバックが受けられます。
初期費用相当額の割引や乗り換えの際にかかった解約違約金が最大55,000円還元されるキャンペーンも実施されていることから、お得に乗り換えができますよ。
auひかりが気になっている人はぜひチェックしてみてくださいね。
\最短1ヶ月で高額キャッシュバック!/
おすすめ回線 | キャンペーン詳細 | 代理店 |
---|---|---|
![]() ![]() |
特典A、Bから1つ選択
|
NNコミュニケーションズ |
![]() ![]() |
|
GMOとくとくBB |
![]() ![]() |
|
NEXT |
![]() ![]() |
特典A、Bから1つ選択
|
フルコミット |
eo光
画像引用元:eo光公式
スマホ割マイネオを利用の方はセット割を申し込むと
330円/月をずっと割引
「eo × mineoセット割」
通信速度 | 上り 532.58Mbps 下り 621.3Mbps |
---|---|
料金(税込) | 戸建て:3,280円~8,224円 マンション:3,326円 ※お住いのマンションによって料金が変わります。 |
契約期間 | 戸建て2年 マンション1年 |
解約金(税込) | 2,200円~6,200円 |
特典 | スタート割 1年間2,168円~3,250円値引き |
※解約金や特典に幅があるのはプランによって異なるため。
mineoを利用されている方は、eo光の月額料金330円が割引されます。
ただし、光回線の提供地域は西日本の一部となっており全国での展開は行っておりません。
回線速度は速いので対象地域の方は、eo光も検討されてみると良いでしょう。
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
- 滋賀県
- 和歌山県
- 福井県
出典元:eo光公式
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
AsahiNet光からビッグローブ光への乗り換えで利用可能なキャッシュバック
次に、Asahinet光からビッグローブ光への乗り換えで利用できるキャッシュバックや、受取り手順を詳しく紹介します。
- 特典A 40,000円キャッシュバック
- 特典B 月額料金大幅値引き
- 【当サイト限定】クーポン特典でキャッシュバック額が増額!
- ビッグローブモバイルユーザー限定特典
- BIGLOBEお助けサポート初回最大2ヶ月無料
- セキュリティセット・プレミアムが初回最大2ヶ月無料
- 【新規申し込み】ビッグローブ光テレビ キャッシュバック特典
- auスマートバリュー・自宅セット割があるのでスマホ代がお得
- 光電話の番号がそのまま引き継げる
キャッシュバックは、課金開始後11ヵ月に必ず「マイページ」にて手続きが必要です。
手続きが漏れてしまうとキャッシュバックを受け取ることができないので、注意してください。
また、特典Bの月額料金大幅割引はキャッシュバックよりも還元が少ないですが自動適用となります。
どうしてもキャッシュバックの特典申請が漏れてしまいそうな方は、特典Bを活用することもよいでしょう。
特典A 40,000円キャッシュバック


キャンペーン名 |
---|
特典A 40,000円キャッシュバック |
期間 |
2023年5月8日~2023年5月31日 23:59 |
内容 |
40,000円キャッシュバック |
適用条件 |
|



|受け取り時期
キャッシュバックは開通後12ヵ月で受け取れます。
ビッグローブ光の申込みが完了すると「マイページ」からキャッシュバック対象月の確認ができますので、忘れずにチェックしましょう。
|受取手順
対象月の月初2日後に「マイページ特典一覧」から口座情報などの入力が必要です。
数日後、指定口座にキャッシュバックが振り込まれます。
ビッグローブ光では
- 特典A 40,000円キャッシュバック
- 特典B 月額料金1,628円を12ヵ月値引き
どちらか1つ選ぶことが可能です。
当サイト経由でビッグローブ光に申し込むと、さらに上乗せキャッシュバックが受け取れます。
詳細は後述の「【当サイト限定】クーポン特典でキャッシュバック額が増額!」をご覧ください。
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
特典B 月額料金大幅値引き


キャンペーン名 |
---|
特典B 月額料金大幅値引き |
期間 |
2023年5月8日~2023年5月31日 23:59 |
内容 |
課金開始月を1ヶ月目として12ヶ月間月額料金が1,628円(税込)割引される |
適用条件 |
手続き不要で月額料金から割引される |
次に、月額料金の値引き特典の内容を紹介します。
開通月の翌月から1,628円×12ヵ月値引きされ、総額19,536円(税込)の還元です。
特典の適用は自動的に行われます。
キャッシュバックよりも還元金額が少ないですが、受け取りの手続きが面倒な方や、忘れてしまいそうな方はこちらを活用するとよいでしょう。
また、特典Aの40,000円キャッシュバックとは併用できず、どちらか1つになります。
なお、後述する当サイト限定の上乗せキャッシュバックは、特典A、特典Bともに適用されますよ。
【当サイト限定】クーポン特典でキャッシュバック額が増額!


キャンペーン名 |
---|
【当サイト限定】クーポン特典でキャッシュバック額が増額! |
期間 |
2023年5月22日~2023年5月31日 |
内容 |
当サイト経由でビッグローブ光に申し込むと、「特典A」「特典B」にキャッシュバックが最大8,000円上乗せされる |
適用条件 |
|
特典Aを選ぶと40,000円キャッシュバックが受け取れ、特典Bなら月額料金が12ヶ月間1,628円値引きされます。
当サイト経由でビッグローブ光に申し込むと、さらに8,000円が上乗せされます!
- 特典A:40,000円キャッシュバック+8,000円上乗せ
- 特典B:月額料金12ヵ月間1,628円(税込)割引+8,000円上乗せ
上乗せキャッシュバックを受け取るには、以下のクーポンコードの入力が必要です。
クーポンコードの入力欄は申し込みフォーム内にあるので、事前にクーポンをコピーまたはメモしておきましょう。
申し込みフォームの「特典の選択」画面に表示される「+クーポンを利用する」をタップ(クリック)すると、入力欄が表示されます。
コピーしたクーポンコードを貼り付け、または直接入力してください。
上乗せキャッシュバックの申請方法や受け取り時期は、上述の「特典A 40,000円キャッシュバック」と同様です。
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
IPv6対応無線LANルーター同時申し込みで、レンタル料金1年間無料


キャンペーン名 |
---|
IPv6対応 無線LANルーター同時申込で1年間0円 |
期間 |
2023年5月8日~終了日未定 |
内容 |
|
適用条件 |
ビッグローブ光とルーターレンタルを同時申し込み |



IPv4対応の無線LANを使用することは可能ですが、初期設定に手間がかかりますし速度も遅いです。
また、ビッグローブ光はIPv6に対応しており、IPv6対応の無線LANルーターを1年間2台まで無料レンタルしています。
IPv6とはeスポーツでも使用されており、より安定した高速な回線を利用したい方は必ず導入した方がよいでしょう。
ぜひ乗り換えの機会に、無線LAN付きルーター1年間無料レンタルを活用してください。
ビッグローブモバイルユーザー限定特典


キャンペーン名 |
---|
BIGLOBEモバイルユーザー限定特典 |
期間 |
2023年5月8日~終了日未定 |
内容 |
|
適用条件 |
|
BIGLOBEモバイルユーザー限定特典があります。
- 月額3,300相当を12ヵ月間値引き
- 申込手数料無料
- 接続機器(無線LAN付き)値引き 1年間2台まで無料
- 訪問サポート優待 1回1,100円(税込)で提供
(訪問サポート優待は1回のみ使用可能)
適用条件 | |
---|---|
対象コース | ビッグローブ光「ひかり」コース3年プラン |
期間 | 2021年6月~終了日未定 |
BIGLOBEモバイルを利用している方は、こちらの特典を選ぶことが可能です。
※光☆SIMセット割(330円相当割引)は新規受付終了しています。
ただし、特典A/Bとは併用ができないので注意してください。
BIGLOBEお助けサポート初回最大2ヶ月無料


キャンペーン名 |
---|
BIGLOBEお助けサポート初回最大2ヶ月無料 |
期間 |
2023年5月8日~2023年5月31日 23:59 |
内容 |
パソコンやスマホ、プリンター、ゲーム機など光回線以外の相談も可能な「BIGLOBEお助けサポート」が最大2ヶ月無料 |
適用条件 |
ビッグローブ光と同時申し込み |
ビッグローブ光と一緒に、月額522円(税込)の「BIGLOBEお助けサポート」を同時に申し込むと、初回最大2ヶ月無料になります。
「BIGLOBEお助けサポート」は、専門スタッフに気軽に電話相談できるサービスです。
WiFiやルーターの設定だけでなく、PCやスマホ、ゲーム機など、光回線の設定以外も相談できます。
詳しいサポート範囲は、ビッグローブ光公式サイトをご確認ください。
「BIGLOBEお助けサポート」は無料期間中に解約できますが、あとから申し込むことができません。
そのため、少しでも初期設定やPCのトラブルなどを不安に感じる方は、加入しておくと安心です。
セキュリティセット・プレミアムが初回最大2ヶ月無料
キャンペーン名 |
---|
セキュリティセット・プレミアムが初回最大2ヶ月無料 |
期間 |
2023年5月8日~2023年5月31日 23:59 |
内容 |
ウイルスや迷惑メール・不正アクセスなどの脅威をひとつにまとめて対策できる「セキュリティセット・プレミアム」が最大2ヶ月無料 |
適用条件 |
ビッグローブ光と同時申し込み |
月額418円(税込)の「セキュリティセット・プレミアム」も、ビッグローブ光と同時加入で初回最大2か月無料になりますよ。
「セキュリティセット・プレミアム」は、ビッグローブの総合セキュリティ対策サービスです。
ウイルスに迷惑メール、不正アプリや個人情報の流出などの様々な脅威も、これひとつで対策・防衛できます。
期限切れがないため面倒な更新手続きがなく、いつでも安心してインターネットが利用できます。
- Windows
- Mac
- Android(スマートフォン、タブレット)
- iOS/iPadOS
3台まで利用端末を保護できるため、PC1台+スマホ2台という使い方はもちろん、3台すべてスマホでもOKです。
追加ライセンスを購入することで最大13台まで追加できますので、ご家族のみなさんで利用できますよ。
【新規申し込み】ビッグローブ光テレビ キャッシュバック特典


キャンペーン名 |
---|
【新規申し込み】ビッグローブ光テレビ キャッシュバック特典 |
期間 |
2023年5月8日~2023年5月14日 23:59 |
内容 |
回線新規とビッグローブ光テレビを同時申し込みで4,000円キャッシュバック |
適用条件 |
|
※ビッグローブ光テレビ提供エリア(西日本 戸建てのみ):大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、福井県、岡山県、広島県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、沖縄県
※1 基本工事費3,300円(税込)、テレビ視聴サービス登録料3,080円(税込)が別途発生
ビッグローブ光の新規回線と「ビッグローブ光テレビ」同時申し込みで4,000円のキャッシュバックが受け取れます。
ビッグローブ光テレビは、インターネット回線を使ったテレビサービスです。
地上波デジタル放送だけでなく、BSデジタル放送やCSデジタル放送も楽しめます。
アンテナが不要なため、雨や雷などの悪天候でも映像が乱れにくいのが特徴です。
ビッグローブ光テレビに申し込むと、825円(税込)月額料金のほか、テレビ視聴サービス登録料として3,080円(税込)が発生します。
また、加入後2か月間は解約できません。
そのため、キャッシュバック目当てに加入するのはおすすめしません。
auスマートバリュー・自宅セット割があるのでスマホ代がお得


キャンペーン名 |
---|
auスマホ、UQ mobile、BIGLOBEモバイルはセットでおトク |
期間 |
終了日未定 |
内容 |
ビッグローブ光と対象のスマートフォンをセットにすると月々のスマホ代がお得になる
|
適用条件 |
|



au/UQモバイルを利用している方は
- 「auスマートバリュー」スマホ料金を最大1,100円/月割引
- 「UQモバイル自宅セット割」スマホ料金を最大858円/月割引
が使用できます。
BIGLOBEモバイルを利用している方は、ベーシックコースから220円/月割引となる「BIGLOBEモバイルユーザー限定特典」の適用が可能です。
※光☆SIMセット割(330円相当割引)は新規受付終了しています。
au/UQモバイル/BIGLOBEモバイルユーザーの方は、3年間の値引きが7,920円~36,600円になります。
普段の生活で節約するのはなかなか難しいですよね。
スマホ割対象の料金プランに加入している方は、申請をすればスマートフォンに永年値引きが入るので非常にお得です。
月々の通信費を落としたい方はぜひ活用しましょう。
光電話の番号がそのまま引き継げる
画像引用元:ビッグローブ光公式
AsahiNet光からビッグローブ光へ乗り換える場合は、ひかり電話の番号をそのまま引き継げます。
以前はアナログ電話に一度戻す必要がありましたが、今ではそういった手続きは不要となりました。
ただし、AsahiNet光で新規発番をしていた場合は引き継ぐことができず番号は変わるので注意してください。
▽最大48,000円のキャッシュバック!▽
コメント