UQモバイルのデメリットを徹底解説!後悔しないために特徴も紹介

UQモバイルにはデメリットもありますが、それをカバーできるメリットも存在します。

メリット
デメリット

例えば、デメリットとしてiPhone 15などの最新機種の取り扱いはありませんが、他で購入した機種を使用してUQモバイルの契約が可能です。

また、新料金プランは旧プランより高くなっていますが、自宅セット割家族セット割を適用すると、毎月の基本使用料が旧プラン並みの安さになります

他にもメリット、デメリットがあるため詳しくは各項目で紹介してます。

※クリックで知りたい情報の項目に飛びます

また、UQモバイルは次の方におすすめです。

【UQモバイルがおすすめの人】

  • auひかりを契約中の人
  • 店舗でのサポートを受けたい人
  • 安定した通信速度を求める人
【UQモバイルをおすすめしない人】

自宅セット割や家族セット割が適用されることで基本料金がかなり安く利用できるため、auひかりを契約中の方や、ご家族にUQモバイルの方がいる方はUQモバイルがおすすめです。

さらに、UQモバイルはUQスポットだけでなくauショップでもサポートを受けられます。

なにより、格安SIMの中でも安定した通信速度のため通信速度にこだわる方にはおすすめと言えるでしょう。

しかし、デメリットとして大容量/無制限プランが用意されていないため、大容量プランが必要な方にはおすすめできません

本記事では解決方法も解説しているので参考にしてください。

\ セット割でスマホ料金がさらにお得 /

【2024年4月】最新ニュース
uqモバイルキャンペーン (画像引用元:UQモバイルより)
au iPhone 15についてはこちら
【UQモバイルの最新アンケート結果!】
UQモバイルの満足度 満足している人が約80%
選んだ理由 約40%が月額料金の安さ
UQモバイルを
使い続けたい人
約70.5%
利用期間 1年〜2年で約30%
以前利用していた
キャリア
auが約50%
UQモバイルへの不満 キャリアメールが有料が
約20%
月平均使用量 1〜3Gで約30%
調査実施期間:2024年2月5日~2024年2月29日|調査実施人数:105名(男性38名、女性67名)27都道府県、10代から70代以上の男女が回答
目次

UQモバイルのデメリットやできなくなること

UQモバイルに乗り換えて困ったことやデメリットとして、キャリアメールアドレスの継続利用にお金が必要だったり、データ容量が無制限のプランがないことがあげられます。

UQモバイルでは通話放題プランが高めの設定ですが、無料で通話ができるLINEアプリを活用することで通話料を抑えることが可能です。

また、UQモバイルではiPhone 15などの最新機種の取り扱いがありません

最新機種をUQモバイルで使いたい場合は、他社で購入した端末を使って契約をすることで実現が可能です。

そのほかにも、デメリットやできなくなることをまとめています。

各項目、詳しく説明していますので参考になれば幸いです。

iPhone 14やiPhone 15などの最新機種の取り扱いがない

UQモバイルでは、iPhone最新機種の取り扱いはありません

2024/04/28現在では、iPhone 14やiPhone 15は取り扱いがなく、iPhone 13が販売されています。

取り扱い端末の最新情報は、UQモバイル公式サイトで確認できます。

同じ格安SIMのahamo(アハモ)と楽天モバイルでは、iPhone最新機種の取り扱いがあるので、機種購入と契約をまとめて行いたい人は、ahamo(アハモ)楽天モバイルを選びましょう。

ですが、UQモバイルでは他社で購入した端末を使ってUQモバイルを契約することが可能です。

例えば、他社で安く端末を購入してからUQモバイルを契約するといった、端末代をお得にできる方法を使うこともできます

auで「​​スマホトクするプログラム」を利用すればお得に購入が可能

他社で安く端末を購入する場合は、auオンラインショップを利用することをおすすめします。

なぜなら、auオンラインショップで購入する場合、回線契約なしで最新機種も超お得に購入できるスマホトクするプログラムが利用できるからです。

​​スマホトクするプログラムは2024/04/28現在、最新機種であるiPhone 15も対象です。

au スマホ お得

(画像引用元:au公式サイトより)

お得なポイントは2つあります。

1つ目は、機種代金の一部が残価として据え置かれるので毎月のお支払い額が軽減されます。

2つ目は、購入から25ヶ月目に機種を返却することで据え置かれた残価の支払いが不要になることです。

au スマホトクするプログラム

(画像引用元:au公式サイトより)

例えば、96,600円の機種を購入した場合にスマホトクするプログラムを活用すると2,520円×23ヶ月=57,960円の支払いのみで端末を利用できます

25ヶ月目に端末を返却しなかった場合は、残価が再分割されて追加で24ヶ月のお支払いが必要になります。

新料金プランは以前のプランより高い

2024/04/28現在、UQモバイルで提供されている新料金プランは、以前提供されていたプランより基本使用料が高くなっています

【旧プラン】

プラン名 月額料金
くりこしプランS+5G 1,628円
くりこしプランM+5G 2,728円
くりこしプランL+5G 3,828円

※上記金額は全て税込金額です。※2024/04/28時点の情報です。※引用:UQモバイル公式サイト
【新プラン】

プラン名 月額料金
トクトクプラン 3,465円
コミコミプラン 3,278円
ミニミニプラン 2,365円

※上記金額は全て税込金額です。※2024/04/28時点の情報です。※引用:UQモバイル公式サイト

新プランでは最安のミニミニプランは2,365円、旧プランで最安のくりこしプランS+5Gは1,628円とその差は737円です。

基本データ使用量が15GBの新プランのトクトクプランは3,465円、旧プランのくりこしプランM+5Gは2,728円と差額は737円です。

基本使用量が25GBのくりこしプランL+5Gに該当する新プランはなく、容量が近いプランは基本使用量20GBのコミコミプランとなっています。

自宅セット割や家族セット割を利用すれば旧プラン並みに安くなる

旧プランより高い新プランですが、新プランのミニミニプランとトクトクプランでは基本使用料に各種割引を適用することができます。

【新プラン】

プラン名 割引適用後の月額料金
トクトクプラン 自宅セット割+au PAYカード支払い割:2,178円
家族セット割+au PAYカード支払い割:2,728円
コミコミプラン 割引適用なし
ミニミニプラン 自宅セット割+au PAYカード支払い割:1,078円
家族セット割+au PAYカード支払い割:1,628円

※上記金額は全て税込金額です。※2024/04/28時点の情報です。※引用:UQモバイル公式サイト

適用できる割引は自宅セット割または家族セット割とau PAYカードお支払い割です。

2つの割引を適用した場合の基本使用料は、ミニミニプランは1,078円、トクトクプランは2,178円となり、旧プランと比較してもあまり変わらない金額になります。

自宅セット割を適用させるためには、下記の光回線の契約が必要です。

光回線一覧

※引用:UQモバイル公式サイト

中でも通信速度を重視する人にはauひかりがおすすめです。

現在対象外の光回線をご利用で、UQモバイルの契約を検討している方は合わせて光回線も乗り換えることで、さらにお得にスマホも光回線も利用できます。

データ容量無制限や大容量のプランがない

UQモバイルには、大容量プランやデータ容量無制限のプランは用意されていません

プラン名 データ容量
トクトクプラン 15GB
コミコミプラン 20GB
ミニミニプラン 4GB

※引用:UQモバイル公式サイト

UQモバイルのデータ容量は最も大きいプランでも20GBです。

しかし月額550円で5GB増量できる増量オプションが用意されているので、20GBじゃ不安だけど30GBだと多すぎるといった場合などに自分に合った容量を設定することができます。

他社回線では、大容量プランや無制限プランが用意されています。

回線名 データ容量
ahamo 20GB/100GB
Y!mobile 4GB/20GB/30GB
楽天モバイル 無制限
NURO Mobile 1GB/3GB/5GB/10GB
15GB/20GB/40GB

ahamoは最大100GBと制限ありの中では最も大容量なプランが用意されています。

無制限プランが用意されているのは、楽天モバイルだけです。

NURO光は1GB~40GBまで幅広くさまざまなプランが用意されおり、Y!mobileの基本データ容量は、最大30GBです。

無制限プランや大容量のプランのある格安SIMに乗り換える

日頃から動画視聴など、データ通信量が多く大容量プランや無制限プランを契約したい方には、それぞれ適した格安SIMをおすすめします。

通信制限を気にせず、無制限に使いたい方には楽天モバイルがおすすめです。

無制限プランが用意されているので、たくさんデータ通信をしても通信制限がかかる心配がありません。

無制限までは不要だけれど、50GB以上使う方には大容量100GBプランのあるahamoをおすすめします。

30GB以上使う方であれば、最大40GBまで対応しているNURO Mobile、30GB以下の方には最大30GBのY!mobileがおすすめです。

auキャリアメールアドレスの継続利用はお金がかかる

現在、auキャリアをご利用でメールアドレスを継続利用したい場合は、auメール持ち運びを契約して月額330円を支払う必要があります。

auメール持ち運びとは、au解約後もauのメールアドレス(@ezweb.ne.jp/@au.com)をスマホなどで引き続き利用するためのサービスです。

申し込むことでUQモバイルを契約後も同じメールアドレスが利用できますが、1メールアドレスにつき月額330円が発生します。

申し込みは、こちらからau IDでログイン後に可能です。

無料で使えるGmailに変更する

メールアドレスの継続利用に費用が発生することが嫌な方には、無料で使えるGmailをおすすめします。

Gmailは、継続利用の手続きなど不要かつ無料で利用できるため、この際に切り替えてしまうのも良いでしょう。

メールアドレスの取得は簡単で、Googleアカウントを作成後にGmailアカウントを画面の手順に沿って作成するだけです。

Gmailは、UQモバイルへの乗り換え時もそのまま利用することが可能です。
※引用:UQモバイル公式サイト

データ通信を使い切って速度制限がかかった場合は解除が必要

UQモバイルを利用していて、速度制限がかかってしまうパターンは以下の2つです。

速度制限の原因
  1. ご利用の月間データ容量が上限を超えた場合
  2. 直近3日間に多くのデータ通信を利用した場合
    (ネットワーク混雑回避のための速度制限)

※引用:UQモバイル公式サイト

1つ目に考えられる原因が、利用した月間データ容量が上限を超えた場合です。

上限を超えてしまった場合には、契約プランに応じて最大通信速度が制限されます。

契約プラン 制限速度
ミニミニプラン
くりこしS+5G
くりこしプランS
スマホプランS/M/L
ぴったりプラン
おしゃべりプラン
おはなしプラン
最大300kbps
トクトクプラン
コミコミプラン
くりこしプランM+5G
くりこしプランM
くりこしプランL+5G
くりこしプランL
スマホプランR
最大1Mbps

※2024/04/28時点の情報です。※引用:UQモバイル公式サイト

プランによって最大300kbpsまたは1Mbpsに制限されますが、データ高速プランは例外で最大200kbpsです。

速度制限がかかってしまう原因の2つ目は、直近3日間に多量のデータ通信を利用した場合です。

直近3日間にかけてデータ通信を多く利用した場合、通信速度が翌日にかけて制限されます。

期間は、0~24時までを1日と考え当日を含む直近3日間で、多くのデータ通信とは6GB以上をさします。

データを追加購入すれば速度制限を解除できる

通信速度が制限されると、ネット検索やYoutubeの視聴、InstagramなどのSNSの閲覧に影響が出ます。

スムーズに利用したい場合は、追加料金を支払ってデータ容量を購入することで速度制限を解除することが可能です。

データ容量は、My UQ Mobileアプリもしくは会員サポート(データチャージ)から購入できます。

速度制限がかかってしまって不便に感じる場合などは、データ容量の購入を検討してみると良いでしょう。

新規契約や機種変更などは事務手数料がかかる

UQモバイルでは新規契約や、機種変更では事務手数料が発生します。

手続き内容 事務手数料
新規契約
機種変更
SIMカードの再発行/eSIMからの切替
eSIMの再発行/SIMカードからの切替
3,850円

※上記金額は全て税込金額です。※2024/04/28時点の情報です。※引用:UQモバイル公式サイト

新規契約と機種変更では、3,850円の事務手数料が発生します。

しかし、auやpovoからUQモバイルへ電話番号ごと移行する場合は事務手数料はかかりません

同じauからUQモバイルへのキャリア変更でも、番号移行のない新規契約の場合は、事務手数料が発生してしまうので注意しましょう。

事務手数料は継続して発生するものではなく、最初の1回の支払いのみで終了です。

新規契約と機種変更で使えるキャンペーンを利用する

UQモバイルでは、新規契約や機種変更で利用できるお得なキャンペーンを用意しています。

キャンペーン 内容
「auでんき×自宅セット割」加入特典 au PAY 残高還元 1,000円/月(不課税)相当×最大6カ月
対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる! Amazonプライム3ヶ月間無料
※トクトクプラン/コミコミプランの新規加入限定
UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 3,000円還元
※新規契約に限る
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール 最大5,500円還元
ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス 最大107,800円相当還元

※2024/04/28時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※引用:UQモバイル公式サイト

auでんきとUQモバイルを組み合わせることで1,000円/月相当×最大6カ月のau PAY残高が還元されたり、UQモバイルオンラインショップでSIMのみで契約することで3,000円の還元を受けられたり、さまざまなキャンペーンが用意されています

キャンペーンを上手に活用することで、事務手数料分以上の還元を受けることが可能です。

通話放題プランが高め

UQモバイルには、通話し放題プランが用意されていますが、高めの金額になっています。

格安SIM 通話料金プラン
UQモバイル 通話放題:1,980円
通話放題ライト:880円
ahamo かけ放題オプション:1,100円
Y!mobile スーパーだれとでも定額+:1,980円
だれとでも定額+:880円
楽天モバイル 15分通話かけ放題:1,100円
NURO Mobile かけ放題プラン:1,870円
10分かけ放題プラン:1,320円
5分かけ放題プラン:930円

※2024/04/28時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。
他社と比較しても、UQモバイルの通話放題プランは1,980円と高めです。

制限なくかけ放題できる最も安いキャリアは、ahamoで1,100円となっています。

しかし、NURO mobileやY!mobileもUQモバイル同様に高めの金額になっていますので、UQモバイルが突出して高いといったことはありません

また、1回10分以内の通話が多い方であれば通話放題ライトにすることで、880円に費用を抑えることが可能です。

アプリを使って通話料金の支払いを抑える方法

通話可能なアプリを使って通話をすることで、通話料金の支払いを抑えることが可能です。

例えばLINEアプリを使って通話をした場合に発生するのはデータ通信ですので、キャリアの通話料を発生させずに通話ができます。

友人や家族など、LINEアプリで友だちになっている人とは、アプリを使って通話をすることをおすすめします。

アプリをうまく活用することで毎月の通話料金を抑えて支出を減らしましょう。

乗り換えキャンペーンはauとpovoは一部対象外

UQモバイルでは、新規契約と機種変更以外に乗り換えキャンペーンも実施していますが、auとpovoは一部対象外のものもあります。

キャンペーン au/povo対象
UQ mobileオンラインショップ おトク割 ×
UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元
対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール
3Gとりかえ割(UQ mobile) ×
ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス
※機種変更の下取り価格

※2024/04/28時点の情報です。※引用:UQモバイル公式サイト

auとpovoからの乗り換えで利用できないキャンペーンは、「UQ mobileオンラインショップ おトク割」と「3Gとりかえ割(UQ mobile)」です。

どちらも、他社キャリアからの乗り換えが前提のキャンペーンになっています。

また、「ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス」ではauからUQモバイルへ乗り換えの場合、乗り換え下取り価格ではなく機種変更の下取り価格が適用されます。

乗り換えの下取りの場合は割引、機種変更の下取りの場合はポイント付与による還元と違いもあるので、詳細は下取りサービスのページで確認しましょう。

UQモバイルオンラインで購入の場合は適用になるキャンペーンあり

UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール 画像引用元:UQモバイルオンラインショップ
キャンペーン名
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール
期間
2023年1月20日~終了日未定
条件
UQモバイルオンラインショップにて、
  • 機種変更で対象機種を購入
  • 対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に加入
  • 直近の購入機種を2ヶ月目以上利用
内容
  • Galaxy A23 5G SCG18:3,850円割引
  • Redmi 12 5G XIG03:3,850円割引
  • AQUOS sense8 SHG11:3,850円割引
  • Xiaomi 13T XIG04:3,850円割引
「新しい端末が欲しいけど、できるだけ費用は安く抑えたい」という方にぴったりのキャンペーンです。

2024年4月現在、このキャンペーンで対象となっている端末は【Galaxy A23 5G SCG18】と【Redmi 12 5G XIG03】、【AQUOS sense8 SHG11】【Xiaomi 13T XIG04】の4機種です。

キャンペーン条件は、現在の機種を2ヶ月以上利用した方が機種変更で対象機種をオンラインショップで購入することです。
また「故障紛失サポート(有料)」への加入も必須条件となっています。

なお、申し込みや諸手続きには端末代金とは別に費用がかかることを念頭に置いておきましょう。

※2024年4月1日の情報です。最新情報は公式ページをご確認ください

プラン変更の場合は日割りにはならない

月の途中で契約しているプランを変更した場合、変更を申し込んだ月の翌月1日が適用日となるため、日割り料金にはなりません

プラン変更の予定がある人は、適用させたい月の前の月までに手続きすることをおすすめします。

解約の場合は少し違っており、契約中の料金プランによって日割りか満額か変わります。

料金プラン 日割り/満額
ミニミニプラン
トクトクプラン
コミコミプラン
くりこしプラン +5G S/M/L
満額
上記以外のプラン 日割り

※2024/04/28時点の情報です。※引用:UQモバイル公式サイト

5Gに対応したプランであるミニミニプラン、トクトクプラン、コミコミプラン、くりこしプラン+5G S/M/Lは、月の途中で解約しても満額の請求です。

記載のないプランは、解約日までの日割り計算で請求です。

5G対応プランは月の途中で解約しても満額が請求されるので、月末まで使って解約することをおすすめします。

UQモバイルのメリットや特徴を紹介

UQモバイルはデメリットばかりではありません。

まずUQモバイルでは、毎月のお支払いが安くなる割引が用意されています。

60歳以上の方は、通話放題が永年月額1,100円割引になったり、自宅セット割や家族セット割を組み合わせて月額最大1,287円割引にできたりさまざまな割引特典があります。

他にもUQモバイルのメリットは、割引だけでなく余ったデータを翌月に繰り越して使用できたり、通信速度が速く安定していたり、他社から乗り換え時に使えるお得なキャンペーンが多いなど多数です。

※クリックで知りたい情報の項目に飛びます

気になるメリットや特徴を詳しく紹介しますので、是非参考にしてください。

60歳以上は通話放題の月額料金が永年1,100円割引

UQモバイルをご利用の60歳以上の人は、通話放題の月額料金が永年1,100円割引になるキャンペーンの対象です。

契約者 支払額/月 支払額/年
60歳以上 880円
※通話放題1,980円-割引額1,100円
10,560円
※880円×12ヶ月
60歳未満 1,980円 23,760円
※1,980円×12ヶ月

※2024/04/28時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※引用:UQモバイル公式サイト

60歳以上の場合、割引が適用されるので月額880円で通話放題を利用でき、デメリットであった通話料の高さが解決します。

また年間で計算すると10,560円/年で利用でき、本来のプラン料金の23,760円/年よりも13,200円/年もお得になります。

適用条件は、トクトクプラン/ミニミニプラン/くりこしプラン+5Gのいずれかの契約と通話放題への加入、さらに通話放題を申し込み時点で利用者の年齢が60歳以上であることです。

自宅セット割や家族セット割適用で安くなる

対象サービスとセット契約で適用される自宅セット割や、家族でUQモバイルを利用すると適用される家族セット割を活用することで、月々の支払金額が安くなります。

【自宅セット割】

割引額
最大1,100円/月
適用条件
①+②に加入すること
①UQモバイルで対象の料金プラン
トクトクプラン、ミニミニプラン、くりこしプラン+5G(S/M/L)
②対象のインターネットサービス(ネット+電話)
【光サービス】auひかり(@nifty、@T COM(アットティーコム)、ASAHIネット、au one net、BIGLOBE、DTI、So-net、コミュファnet)、auひかり ちゅら・コミュファ光・eo光・ピカラ光・メガエッグ・BBIQ
【ケーブルテレビ】J:COM・提携先ケーブルテレビ
【光コラボレーションサービス】ビッグローブ光・So-net光・@nifty光・@T COM(アットティーコム)ヒカリ・ひかりゆいまーる・ひかりJ
【ルーターサービス】au ホームルーター 5G・auスマートポート・WiMAX +5G

※①②の契約者が同一姓・同一住所であること

※2024/04/28時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※引用:UQモバイル公式サイト

【家族セット割】

割引額
永年550円/月
適用条件
①+②をすべて満たす方
①家族であること
②割引対象の料金プランに加入していること
割引対象の料金プラン:トクトクプラン・ミニミニプラン
※①②の契約者が同一姓・同一住所であること

※2024/04/28時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※引用:UQモバイル公式サイト

自宅セット割では最大1,100円/月、家族セット割では永年550円/月の割引を受けられますが、併用はできません

自宅セット割は、対象のインターネットサービス(ネット+電話)もしくはでんきとUQモバイルのスマホをセットで契約することが必要です。

家族セット割は、セット割を一緒に受けるご家族と同一住所であることに加え、対象の料金プランに加入していることが条件になります。

既に対象のインターネットサービスを利用していたり、ご家族にUQモバイルをご利用の方がいる場合には是非活用していただきたいお得な割引です。

現在他社回線を利用していて、これから自宅セット割の対象インターネットサービスへの乗り換えを検討している方には、通信速度が速くお得なキャンペーンを実施しているauひかりがおすすめです。

auからUQモバイルに乗り換えの際は日割りで請求される

auからUQモバイルに乗り換えた場合、auの基本使用料やデータ定額サービスの定額料、一部オプション料は日割りでの請求です。

しかし中には日割りにならずに、一旦満額で請求されるケースもあります。

一旦満額で請求された場合は請求の翌月以降にUQモバイルの利用料金から日割りとの差額が引かれます

auからUQモバイルへの乗り換え時は日割りで請求されますが、他回線への乗り換え時は基本使用料/データ定額サービスの定額料/一部オプション料のすべてが日割りにはならず満額で請求されます。

auの解約月の料金は、解約翌月の請求です。

※引用:au公式サイト

UQスポットやauショップの店舗でもサポートが受けられる

UQモバイルは、UQ専売ショップであるUQスポットだけではなくauショップでもサポートを受けられます

店頭では、自分に合ったスマホの機種やプランを相談することができ、気になる点や分からないことはすぐに解決できます。

また、店頭での申し込み手続きは開通まで最短30分と速いです。

店頭で申し込みの際は、メールアドレスと本人確認書類、本人名義のクレジットカードかキャッシュカードの3点が必要ですので忘れないようにしましょう。

余ったデータが翌月に繰り越せる

UQモバイル くりこし

(画像引用元:UQモバイル公式サイトより)
今月はあまりデータ容量を使わなかったな、といった場合でもUQモバイルは翌月に余ったデータを繰り越せるので無駄になりません

例えば、あまり外出しない月に余ったデータ容量が繰り越されることで、翌月に旅行などでデータ通信を普段より多く使っても余裕を持つことができます。

データの繰り越し上限は、前月の基本データの残容量分までで、期限は当月末までの利用です。

何ヶ月も繰り越して貯めることはできないので注意してください。

auからUQモバイルに乗り換えならMNP予約番号は不要

auからUQモバイルに乗り換える場合は、面倒なMNP予約番号の準備が不要です。

スマホごと変更も、スマホはそのまま乗り換えも対応しているので手続き手順を簡単に確認しましょう。

スマホはそのままauから乗り換え
  1. UQモバイル対応端末か確認
  2. オンラインショップでSIMまたはeSIMを購入
    ※店頭でも取り扱いあり
  3. SIM開通手続き
スマホごと変更でauから乗り換え
  1. オンラインショップで端末+SIMを購入
    ※店頭でも取り扱いあり
  2. SIM開通手続き

※引用:UQモバイル公式サイト

端末をそのままUQモバイルへ乗り換える場合、まずはお使いの端末がUQモバイルに対応している端末か確認しましょう。

対応していれば、オンラインショップでSIMまたはeSIMを購入します。

端末も変更する場合は、端末+SIMを購入します。

ここからは、端末はそのままの場合も端末ごと変更する場合も同じ手順です。

SIMカードの場合、郵送されてきたSIMカードを受け取ったら、回線切り替えを実施するために届いたカードを端末に差し込みます。

カードを差し込めたら、発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかけて開通手続きは終了です。

eSIMカードの場合は、カードを受け取り後にオンラインショップの注文履歴から回線を切り替えるをタップします。

そしてeSIMプロファイルをMy UQ mobileアプリもしくはQRコード読み取りにてダウンロードします。

ここでUQモバイル以外の回線契約をしている方は、端末の設定画面からeSIM切り替えが必要です。

そして他社で利用していたプロファイル(APN)を削除して発信テスト(111/通話料無料)をすれば開通完了です。

他社から乗り換える際に使えるお得なキャンペーンが多い

UQモバイルでは、他社から乗り換える場合に使えるお得なキャンペーンが多数開催中です。

キャンペーン名 内容
UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 ①+②合わせて最大20,000円相当のau PAY残高還元
①SIMのみ新規/乗り換え(MNP)の契約で最大10,000円相当
②対象期間/対象店舗でau PAY残高支払いで最大10,000円相当
※au/povoからの乗り換えは対象外
対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる! ①+②を満たすと、Amazonプライムのギフトコード3ヶ月分
①トクトクプランまたはコミコミプランへの加入
②加入後にSMSに届く専用サイトより特典へ申し込み
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール 対象機種の購入で機種代金から最大22,000円割引
対象機種:Galaxy A23 5G /Redmi Note 10 JE
3Gとりかえ割(UQ mobile) 対象機種購入で機種代金最大28,800円割引
ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス 対象機種の下取りで最大100,100円相当還元

※2024/04/28時点の情報です。※上記金額は全て税込金額です。※引用:UQモバイル公式サイト

乗り換え時に新しく機種を購入される場合、例えばUQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセールとご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービスを併用すると最大22,000円+最大100,100円=最大122,100円の割引を受けられます

そのほかにも、さまざまなお得なキャンペーンを実施していますので他社から乗り換えの際は、キャンペーンを活用してお得に乗り換えすることをおすすめします。

ミニミニプランは送受信最大300Kbpsの節約モードに切替可能

ミニミニプランを契約した方は、データ通信量を節約できる節約モードに切り替えることができます。

節約モードとは、設定中はSNSをどれだけ使ってもデータ消費がゼロになる設定で最大受信速度は300Kbpsです。

最大受信読度300Kbpsの低速通信となるため、動画などの大量のデータ通信サービスは利用できない可能性があります。

節約モードは、My UQ mobileアプリからワンタップで切り替えられます。

格安SIMの中では通信速度が安定している

多数ある格安SIMの中でも、UQモバイルの通信速度は安定しています。

格安SIM 平均ダウンロード速度
平均アップロード速度
Ping値
Y!mobile 90.54Mbps
17.11Mbps
40.85ms
UQ mobile 107.99Mbps
17.22Mbps
44.6ms
ahamo 69.52Mbps
10.22Mbps
51.66ms
NURO mobile 44.23Mbps
13.12Mbps
46.66ms
楽天モバイル 7.08Mbps
14.23Mbps
52.63ms

※2023/11/12時点の直近3ヶ月間の平均速度とレポート件数です。※引用:みんなのネット回線速度

UQモバイルは、他社格安SIMと比較しても通信速度が速く、特にダウンロード速度が速いです。

ダウンロード速度が遅いと、動画や画像の読み込みに時間がかかりストレスになります。

安定した通信速度を求めていて普段からSNSや動画サービスを活用する方は、ダウンロード速度が速く通信速度も安定しているUQ モバイルを選ぶと良いでしょう。

UQモバイルへの乗り換え手順

UQモバイルへの乗り換えは、5つの手順があります。

まずお手持ちの機種がUQモバイルで使用可能か確認しましょう。

確認は、UQモバイル公式の動作確認端末一覧で確認できます。

手持ちの機種が使えたら、SIMロックの解除をします。

auから乗り換える場合と、楽天モバイルで購入した端末の場合はSIMロックの解除は不要です。

SIMロックの解除後にMNP予約番号を取得し、UQモバイルオンラインショップでSIMを購入します。

購入後にSIMの開通手続きをして、乗り換え手続きは完了です。

詳しい説明や、注意点などを各手順ごとにまとめていますので、乗り換え手続きのお力になれれば嬉しいです。

手持ちの機種がUQモバイルで使えるか確認

他社からUQモバイルへ機種はそのまま乗り換える場合、お使いの機種がUQモバイル対応の機種か事前に確認する必要があります。

対応機種は、UQモバイル公式の動作確認端末一覧で確認可能です。

動作確認端末では、料金プランごとに対応機種を調べることができます。

ご自身が契約予定の料金プランにお使いの機種が対応端末として記載されているか確認すると良いでしょう。

もし端末が対応していなかった場合は、お得な乗り換えキャンペーンを活用しながら新しく機種を購入することをおすすめします。

SIMロックの解除

他社からUQモバイルへ機種はそのまま乗り換える場合で端末にSIMロックがかかっている場合は、SIMロックの解除が必要になります。

auから乗り換える場合と楽天モバイルで購入した端末の場合、SIMロック解除の手続きは不要です。

乗り換え元 SIMロック解除方法
docomo
  1. My docomoへアクセスし、dアカウントでログイン
  2. 「お手続き」を選択
  3. 「カテゴリから探す」>「解約・その他」を選択
  4. 「SIMロック解除」>「お手続きする」を選択
Softbank
  1. My Softbankへアクセスし、ログイン
  2. 「メニュー」を選択
  3. 「契約・オプション管理」を選択
  4. 「その他のお手続き」>「SIMロック解除」で解除するを選択
Y!mobile
  1. My Y!mobileへアクセスし、ログイン
  2. 「契約確認・変更」を選択
  3. 「関連メニュー」>「SIMロック解除の手続き」を選択

※引用:UQモバイル公式サイト

docomoやSoftbank、Y!mobileの方は、各サイトからログインの上、SIMロックの解除手続きが必要です。

MNP予約番号の発行など乗り換え手続きに進む前に、忘れずに行っておきましょう。

MNP予約番号を受け取る

UQモバイル対応端末か確認して、SIMロックを解除したらMNP予約番号を受け取りましょう。

MNP予約番号は、現在契約中のスマホキャリアでMNPの予約申し込みをすることで受け取れます。

現在auをご利用の場合、UQモバイルへの乗り換え時のMNP予約番号は不要です。

乗り換え元 MNP予約番号取得手順
docomo
  1. My docomoへアクセスし、dアカウントでログイン
  2. 「お手続き」を選択
  3. 「カテゴリから探す」>「解約・その他」を選択
  4. 「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」>「お手続きする」を選択
Softbank
  1. My Softbankへアクセスし、ログイン
  2. 「メニュー」を選択
  3. 「契約・オプション管理」>「お客さま情報」を選択
  4. 「その他のお手続き」>「MNP予約番号の紹介・キャンセル」で解除するを選択
  5. 暗証番号(4桁)で再度ログイン>「お手続きする」を選択
Y!mobile
  1. My Y!mobileへアクセスし、ログイン
  2. 「契約確認・変更」を選択
  3. 「関連メニュー」>「MNP予約関連手続き」を選択
  4. SMSで届いたパスワードでログイン
  5. 暗証番号(4桁)で再度ログイン
  6. 「MNP予約番号の発行」を選択
楽天モバイル
  1. my 楽天モバイルへアクセスし、ログイン
  2. 「メニュー」>「契約プラン」を選択
  3. 「各種手続き」>「その他のお手続き」の「手続きへ進む」を選択
  4. 「他社へのお乗り換え(MNP)」を選択
  5. アンケートに回答
  6. 「申し込む」を選択

※引用:UQモバイル公式サイト

docomo、Softbank、Y!mobile、楽天モバイルは各会員サイトからの手続きでMNP予約番号を取得できます。

MNP予約番号は、予約当日を含めて15日間が有効期限です。

UQモバイルオンラインショップで手続きをする場合、MNP予約番号の有効期限が10日以上必要になるため、MNP予約番号取得後5日以内に手続きをしましょう。

有効期限が10日未満で申し込んだ場合、配送前に期限が切れてしまう可能性があります。

もし、有効期限が10日未満になってしまった場合は、MNP予約番号の再取得をおすすめします。

再取得はそれぞれ、My docomoMy SoftbankMy Y!mobilemy 楽天モバイルから手続きが可能です。

しかし、キャリアによってはアクセスするサイトが違う場合があるため事前に確認することをおすすめします。

SIMの購入

MNP予約番号の準備ができたらSIMを購入します。

SIMはUQモバイルオンラインショップ、または店頭で購入可能です。

ここでは、UQモバイルオンラインショップでの購入方法について説明します。

まずは、お手続きに必要なものが揃っているか確認しましょう。

手続きに必要なもの
  • MNP予約番号
  • 連絡可能なメールアドレス
  • 本人確認書類
  • ※名義人が未成年者の場合:本人確認書類+親権者同意書+親権者の本人確認書類

  • クレジットカードもしくはキャッシュカード
  • ※契約者と利用者の苗字もしくは住所が違う場合
    戸籍標本/住民票/同性のパートナーシップを証明する書類のいずれか1点

※引用:UQモバイル公式サイト

手続きに必要な書類が揃っていることを確認したら、手続きを進めましょう。

UQ モバイル オンラインショップ
UQ モバイル オンラインショップ
(画像引用元:UQモバイル公式サイトより)

UQモバイルオンラインショップ「お申し込み」>「SIM」または「eSIM」をタップします。

そのままお手続きに進み契約内容を入力して、契約内容・同意事項の確認を行った後、本人確認を実施して申し込み完了画面が表示されれば手続きは完了です。

SIMの開通手続き

SIMの購入手続き後は、SIMの開通手続きをしましょう。

開通手続きはSIMとeSIMで手順に違いがありますので、よく確認してください。

SIMカード開通手続き
  1. 購入手続き後、郵送されてくるSIMカードを受け取る
  2. 回線の切り替えをする
  3. SIMカードを端末に差し込む
  4. 発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかける
eSIM開通手続き
  1. 購入手続き後、WEBサイトまたは電話で電話回線を切り替える
  2. eSIMプロファイルをダウンロード
  3. 発信テスト用番号(111/通話料無料)へ電話をかける

※引用:UQモバイル公式サイト

ご自身が購入したものがSIMかeSIMか確認のうえ、手続きを進めていきましょう。

SIMもeSIMも、最後は発信テスト用番号に電話をかけて開通完了です。

開通手続きが完了した時点から、すぐにUQモバイルでスマホが使えます

SIMカードの場合は、購入手続きから郵送で届くまで待ち時間が発生しますがeSIMの場合は、購入後すぐに開通手続きが可能です。

乗り換えるときの注意点

乗り換えのお申し込み時は、SIMロックが必要になる可能性があることや、必要な書類があることに注意しましょう。

SIMロックの解除は、NTTドコモ、ソフトバンクのVoLTE対応端末をUQモバイルで利用する場合に必要です。

解除の方法は各キャリアごとに違います。

各キャリアのSIMロック解除方法は、「SIMロックの解除」で紹介していますので参考にしてください。

また、UQモバイルでSIMの申し込み時には必要書類があります。

手続きに必要なもの
  • MNP予約番号
  • 連絡可能なメールアドレス
  • 本人確認書類
  • ※名義人が未成年者の場合:本人確認書類+親権者同意書+親権者の本人確認書類

  • クレジットカードもしくはキャッシュカード
  • ※契約者と利用者の苗字もしくは住所が違う場合
    戸籍標本/住民票/同性のパートナーシップを証明する書類のいずれか1点

※引用:UQモバイル公式サイト

主に必要なものは、MNP予約番号・メールアドレス・本人確認書類・クレジットカードかキャッシュカードです。

名義人が未成年の場合や、契約者と利用者の苗字もしくは住所が違う場合はそれぞれ追加書類が必要になりますので注意してください。

UQモバイルの問い合わせ先

UQモバイルの問い合わせ先は、問い合わせ内容によって異なります。

故障した際の問い合わせ先は、AppleまたはUQモバイルです。

iPhoneの場合はApple、Androidの場合はUQモバイルですが、加入しているオプションサービスによっても窓口が異なります。

もし、UQモバイルの解約をしたい場合は電話またはWEBからの問い合わせです。

解約の場合はプランによって月の途中の解約でも満額の請求になったり、端末の分割支払いの残債がある場合は支払いが継続されたりするなど、注意点もあります。

注意点なども含めて、以下で詳しい問い合わせ先情報を記載していますので、参考にしてください。

月々の請求金額の内訳の確認方法

UQモバイルの月々の請求金額の内訳は、UQモバイルアプリから確認ができます

簡単に確認できるので、身に覚えのない請求があったり、請求金額がおかしいと感じたりした場合は請求内容を確認しましょう。

確認するためには、まずUQモバイルアプリを起動してください。

UQ mobile アプリ 請求
(画像引用元:UQモバイル公式サイトより)

起動後の画面に表示される、「〇月のご請求金額」のボタンをタップします。

UQ mobile アプリ 請求
(画像引用元:UQモバイル公式サイトより)

ボタンをタップすると、請求金額合計画面が表示されるので、請求の内訳を確認することが可能です。

より詳細な内訳(プランや割引状況など)を見たい場合は、画面下部の「より詳細な内訳を確認する」ボタンをタップすることで、確認できます。

もし、アプリをお持ちでない場合は、My UQ mobileのWEB de 請求書から確認ができますので、au IDでログインしてご利用ください。

故障した時の問い合わせ先

故障した場合の問い合わせ先は、iPhoneとAndroid、加入中のオプションサービスで異なります。

機種 故障時の問い合わせ先
iPhone
  • 故障紛失サポート with AppleCare Servicesに加入中の方
    Appleサポート
    0120-27753-5
  • AppleCare+ for iPhoneに加入中の方
    Appleサポートへ問い合わせ
Android
  • 故障紛失サポートに加入中の方
    故障紛失サポートセンターへ電話
    0120-925-919(通話料無料)
    9:00~20:00
  • UQ mobile端末補償サービスに加入中の方/オプションサービス未加入の方
    UQ mobile端末補償サービス受付センター
    0120-466ー446(通話料無料)
    9:00~20:00

※引用:UQモバイル公式サイト

iPhoneをご利用の方は、基本的にAppleサービスが問い合わせ窓口です。

故障紛失サポート with AppleCare Servicesに加入中の方のみ、Appleサービスの電話窓口を利用できます

AppleCare+ for iPhoneに加入中の方はWEBサイトからの問い合わせです。

Androidをご利用の方は、UQモバイルのサポートを受けられます。

故障紛失サポートに加入中の方は、故障紛失サポートセンターへの問い合わせで、それ以外の方はUQ mobile端末保障サービス受付センターが窓口です。

お使いの端末と加入しているオプションサービスを確認の上、問い合わせをしましょう。

解約するときの問い合わせ先

UQモバイルを解約する場合の受付窓口は、電話とPC・スマートフォンの2種類があります。

電話での手続き
0120-001-659(無料)
9:00~20:00(年中無休)
※必ず契約者本人が、解約対象の端末から電話をすること
※電話番号を通知して電話をすること
PC・スマートフォンからの手続き
My UQ mobile
24時間受付

※引用:UQモバイル公式サイト

電話で問い合わせをする場合は、必ず契約者本人が解約をする端末から電話番号を通知のうえ、電話をかけるようにしてください。

普段から非通知設定にしている方は、電話番号の前に186をつけてかけることで電話番号の通知が可能です。

UQモバイルを解約する場合には、いくつかの注意事項があります。

  • 特定プランを月の途中での解約の場合、基本料は日割りではなく満額が発生する
    ※コミコミプラン/トクトクプラン/ミニミニプラン/くりこしプラン+5G
  • 端末を割賦契約で購入した場合、分割支払いは継続される
  • メールサービスオプション(〇〇〇@uqmobile.jp)のメールアドレスが使用できなくなる

契約しているプランによっては、月の途中で解約しても基本料が満額で発生します。

対象プランは、コミコミプラン、トクトクプラン、ミニミニプラン、くりこしプラン+5Gです。

また、端末を分割払いで購入していた場合、支払いは継続して分割で請求されます。

メールサービスオプションに加入しており、@uqmobile.jpのメールアドレスを使用していた場合は解約後の使用ができないので注意してください。

チャットでの問い合わせも可能

不明点があるけれど、どこに問い合わせたらいいのか分からない場合はチャットでの問い合わせがおすすめです。

チャットでの問い合わせは、アプリから問い合わせLINEから問い合わせWEBから問い合わせの3種類です。

24時間受付しているので、時間や場所に縛られず問い合わせることができます

また問い合わせの履歴が残るので、メモを取る必要もありません。

アプリとLINEは、au IDログインをすることで、契約状況に合わせた案内をしてもらえます

WEB問い合わせは、ログインが不要で簡単に問い合わせ可能です。

基本的にはAIによる回答ですが、10:00~22:00の問い合わせに限り、AIの回答よりもっと詳しい回答が必要な場合はアドバイザーから回答を受け取ることもできます。

UQモバイルのデメリットでよくある質問

UQモバイルの気になるデメリットは、あまり見つかりません。

乗り換えのタイミングで、機種代金の支払いが残っている場合は乗り換え後も引き続き請求されます。

機種変更をしながら乗り換えると、機種代金の支払いが2台分発生するので支払い終了後に乗り換えがおすすめです。

ワイモバイルとUQモバイルを比較した場合、2024/04/28現在の最安プランは同額ですがその他プランはUQモバイルの方が安いです。

基本使用料で比較した結果ですので、割引が適用されるとUQモバイルはさらに安くなります

UQモバイルの口コミを調査したところ、あまり悪い口コミは見られませんでした。

乗り換えのタイミングや乗り換え方法、Y!mobileとのプランの詳細な比較など各項目では詳しく解説していきますので、参考にしてください。

auからUQモバイルへ乗り換えるタイミングは?

auからUQモバイルへ乗り換えするおすすめのタイミングは、機種代金の支払いが終了したタイミング、または対象のキャンペーンが実施中のタイミングです。

機種代金の支払いが残った状態で乗り換え&機種変更をすると、月々の基本料と新規機種代金の支払いに加え、前に使用していた機種の支払いも必要になります。

毎月の出費が増えてしまいますので、機種代金の支払いが終了したタイミングでの乗り換えがおすすめです。

機種代金の支払い残額や回数を知りたい方は、WEB de 請求書(My au)で確認することができます。

ログイン後に確認したい電話番号を選択して「選択」をタップします。

暗証番号を入力すると料金内訳の画面が表示されますので、au機器代金の項目のau電話番号をタップすることで確認可能です。

乗り換え後も機種をそのまま使用する場合は、支払い終了前に乗り換えをしても継続して請求されますので支払い終了を待つ必要はありません

乗り換え時に機種変更をする方は、下取りや機種購入キャンペーンが実施されているタイミングに乗り換えるとお得に乗り換えができます

乗り換え時に使えるキャンペーンについては、「他社から乗り換える際に使えるお得なキャンペーンが多い」で紹介しています。

auからUQモバイルに乗り換える時に機種代が残ってる場合は?

auからUQモバイルへ乗り換える際に、auで購入した機種代金の支払いが残っている場合は乗り換え後も引き続き請求されます。

基本的には、乗り換え後も分割で請求されますが手続きをすれば一括清算も可能です。

一括清算への変更手続きは、My auもしくはMy UQ mobileから行います。

【手続きの流れ】

  1. My auもしくはMy UQ mobileにログイン
  2. 「お支払い」をタップ
  3. 「料金のお支払い」項目の「分割支払残額の確認・一括清算」をタップ
  4. 手続きする携帯電話番号を選択し、「選択」をタップ
  5. 4桁の暗証番号を入力し、「次へ」をタップ
  6. 規約を確認し、「同意して手続きに進む」をタップ
  7. 括清算する機種を選択し、「次へ」をタップ
  8. 「この内容で申し込む」をタップ

※引用:au公式サイト

一括清算への変更は、auの解約前/解約後どちらでも申し込みができます

一旦分割のままにして、余裕ができたときに手続きを行い一括清算といった方法も可能です。

ワイモバイルとUQモバイルどちらが安い?

ワイモバイルとUQモバイルを比較すると、UQモバイルの方が全体的に安いです。

【Y!mobile】

プラン名 月額基本使用料
シンプル2S 2,365円
シンプル2M 4,015円
シンプル2L 5,115円

※上記金額は全て税込金額です。※2024/04/28時点の情報です。※引用:Y!mobile公式サイト
【UQモバイル】

プラン名 月額基本使用料
ミニミニプラン 2,365円
トクトクプラン 3,465円
コミコミプラン 3,278円

※上記金額は全て税込金額です。※2024/04/28時点の情報です。※引用:UQモバイル公式サイト

最安プランは2,365円と同額ですが、他のプランはUQモバイルの方が安くなっています。

また、こちらの表記は基本使用料ですので自宅セット割などを上手に活用することで、毎月の基本使用料がさらに安くなります

実際に割引を適用した場合に、どのくらい安くなるかを「自宅セット割や家族セット割を利用すれば旧プラン並みに安くなる」にて解説していますので是非参考にしてください。

機種をそのまま乗り換えることはできますか?

現在使用中の機種のまま、UQモバイルへ乗り換えることができます。

機種はそのまま乗り換えたい場合は、SIMまたはeSIMを申し込むことが必要です。

簡単に機種を変えずに乗り換える方法を記載します。

【手続きの流れ】

  1. 使用するスマホがUQモバイル対応機種か確認
  2. SIMロックを解除する
  3. MNP予約番号の取得
  4. UQモバイルでSIM契約手続きをする
  5. 4桁の暗証番号を入力し、「次へ」をタップ
  6. SIMの設定/開通手続き

※引用:UQモバイル公式サイト

SIMロックの解除は、auから乗り換えの場合と楽天モバイルで購入した機種の場合は対応不要です。

その他の詳細な手続きの流れは「UQモバイルへの乗り換え手順」にて解説してますので参考になればうれしいです。

UQモバイルにして困ったことや後悔した口コミは?

UQモバイルの評判を口コミで調査しましたが、悪い口コミはあまり見られませんでした。

口コミでは特に、値段の安さや容量が繰り越せるメリットについてが見られます。

UQモバイルに乗り換えたけど値段アホみたいに安いやん
引用:X(旧Twitter)
UQモバイルの余った容量は、使わなかった有休みたいに次月に繰り越せるのでお得だな
ahamoよりも、ネットも安定感あるし今のところ欠点が見当たらない
引用:X(旧Twitter)

値段だけではなく、ネットの安定感を求める方も安心して利用しています

UQモバイルにSIM変えしたのだけど
4G(+2G)の通信容量を今までの料金よりも数千円安く使えると言う良さしか感じない。ただ、キャリアメールを使えないからメール受信が1日2回くらいしかされないのだけ、ちょっぴり🤏不便
引用:X(旧Twitter)
UQモバイル 今データ高速プラン3ギガで1000円だが
微妙に足りないから5ギガくらいに増やそうと思ったら
このプランすでに無いし別プランだと3,000円ほど掛かる・・うーん
通話無し5ギガ1,500円でタブレットプラン作ってくれ
引用:X(旧Twitter)

しかし、中には容量が足りないといった悪い意見も見られました。

ご自身の日々の通信量を確認して、どのプランが適切かチェックすることがおすすめです。

契約後もプラン変更は可能ですので、ご自身に合ったプランを見つけましょう。

大容量のデータ通信量が必要で、UQモバイルでは容量が不足してデメリットだと感じる場合は、大容量/無制限の格安SIMへの乗り換えをおすすめします。

各格安SIMの容量については「データ容量無制限や大容量のプランがない」で解説していますので、気になる方は是非チェックしてください。

まとめ

UQモバイルは、こちら下記のような人におすすめです。

【UQモバイルがおすすめの人】

  • auひかりを契約中の人
  • 店舗でのサポートを受けたい人
  • 安定した通信速度を求める人
【UQモバイルをおすすめしない人】

  • 大容量のプランを求めている人
  • 自宅セット割や家族セット割ができない人

デメリットとして、iPhone 15などの最新機種の取り扱いがないことや、データ容量無制限/大容量プランがないこと、機種変更や新規契約は事務手数料がかかること、通話放題プランが高いなどがあげられます。

ですが、UQモバイルでは機種はそのままの乗り換えができるので、他で購入した最新機種でUQモバイルを契約をすることが可能です。

データ容量は無制限/大容量プランがありませんが、3種類のデータ容量プランが用意されており、ご自身のライフスタイルにあったプランを選べます。

通話放題プランは高めですが、普段の通話をLINEなどのアプリで行うことで通話料を抑えることも可能です。

UQモバイルはデメリットだけでなく、もちろんメリットもあります。

  • 自宅セット割や家族セット割を適用することで基本使用料が安くなる
  • 余ったデータが翌月に繰り越せる
  • 乗り換え時のお得なキャンペーンが実施されている など

自宅セット割が適用されると最大で月額1,100円割引、家族セット割が適用されると永年月額550円割引が受けられます

UQモバイルのデータ通信容量は、余った分が翌月に持ち越せます

例えば翌月は旅行などで通信量が増えることが予想される場合は、前月にWi-Fiを活用するなどしてデータ通信量を節約することで翌月に使える容量を増やすことが可能です。

また、UQモバイルには、送受信を最大300kbpsに抑える節約モードがあるので切り替えることでSNSでのデータ通信量を0にできます

そして、他社からの乗り換え時に使えるキャンペーンが複数開催されています。

詳しいキャンペーン情報は、「他社から乗り換える際に使えるお得なキャンペーンが多い」で紹介してますので是非チェックしてください。

UQモバイルには少しデメリットもありますが、それを上回るメリットがありました。

UQモバイルへの乗り換えを検討している方の参考になればうれしいです。

\ セット割でスマホ料金がさらにお得 /

この記事を書いた人

株式会社 グッド・ラックは「より自由なインターネットライフの架け橋になる」「インターネットサービスの多様化」「人と人とを繋げる」という企業理念から、MVNOを中心とした通信サービスの提供により日本国内におけるインターネット環境の普及を通して、社会にとってグッド・ラックならではの価値創造を目指していきます。

コメント

コメントする

目次